現役エンジニアのライター、エンジニアライターのメルマガです。 私は「書く」ことによって、人生を変えてきました。 メモ、ブログ、本、SNS……。 「書く」ことには、人生を変えるパワーがあります。 「読む」ことや「書く」ことが好きな人にお勧めのメルマガです。

エンジニアライターの「書いて人生を変える」メルマガ

「なんとなく」で終わらせてはいけない

2020年03月09日

 デザインを単に「好き」で選んではダメです。
 ここでも大事なことは○○なのです。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 エンジニアライターの
 「書いて人生を変える」メルマガ

 Vol.0060 2020.03.09

 発行者:蔵本貴文(くらもとたかふみ)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★登録解除、変更URLはメールの最後にあります


こんにちは。
エンジニアライターの蔵本です。


現在、手掛けているプロデュースのKindle本で、
表紙の作成をしています。

といっても、私はデザイナーでないので、
デザインができるわけではありません。

実際にやっていることは、
最初に「こんな感じ」というイメージを伝えて、
デザイナーさんにいくつか案を作ってもらい、
その中から選んでいく、というプロセスです。


ただ選ぶだけかと思いますが、
これがなかなか難しいのです。

似たようなものの中から選ぶので、
数個に絞った後は、「エイヤ!」に
なってしまいがちなのですね。

つまり、「なんとなく、これが好きだから」
ということです。


しかし、最近わかってきたのですが、
選ぶ目をつけるためには、
この態度ではダメです。

どうすればいいかというと、
印象や感じたことをしっかり言語化して、
客観的に判断する努力が必要なのです。


例えば、「これはタイトルが小さい」
「コントラストが低くて、目立たない」
「女性の読者にスルーされそうだ」
とか、印象や判断をしっかりと
言語化しておくということです。


もちろん最初は的外れになることも
多いかもしれません。

しかし、これを意識するのと
そうでないのとでは、成長に大きな差が
出ることになると感じています。


私はデザインは完全な専門外なのですが、
こんな風に、言語化を習慣にしていくと、
少しづつ自分の選択に自信が出てきました。

さらに最初のデザイン開始の時点で、
デザイナーさんにポイントを伝える時も、
上手に説明できるようになってきました。


まあ、人に伝える時には、
言語を使わざるをえないので、
言語化が上手になると伝えやすくなるのは
当然のことでしょうね。


言語化する努力は、確実に、
コミュニケーション能力を磨いてくれます。


世の中に「言葉にしづらい」ことって
たくさんあると思います。

それでも「なんとなく」を言語化することに
あきらめずに取り組むこと。

これが成長のスピードを左右するのだろう
と考えています。


●●今日のポイント●●-----------------
「なんとなく」を「なんとなく」ですまさない。
しっかり言語化して、ストックしておこう。
-------------------------------------------


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
 このメールに返信すると
 発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:蔵本貴文(くらもとたかふみ)★
大手半導体メーカーでエンジニアとして働きながら
数学を中心とした書籍の執筆や
電子書籍(Kindle)のプロデュースを手掛けています。

▼詳細プロフィールはこちら
 ⇒http://try.rikei-style.net/article/119908331.html


★蔵本貴文の著書★
▼エンジニアが人生を変えたメモ
 ⇒https://amzn.to/2HIjDc3

▼エンジニアが出版する3つの理由
(私が出版に至るまでのいきさつが書かれた本です)
 ⇒https://amzn.to/2F7GLAT

▼数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127
 ⇒https://amzn.to/2DJSHHI

▼学校では教えてくれない!
 これ1冊で高校数学のホントの使い方がわかる本
 ⇒https://amzn.to/2TpkH8A

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼バックナンバーはこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/b/qAnS

▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
 ⇒https://mail.os7.biz/add/qAnS

▼登録メールアドレスの変更はこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/mod/qAnS

▼登録解除はこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/del/qAnS

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

記事一覧

リフレッシュの上手い下手とは

リフレッシュに遊びに行って、逆に 疲れてしまったことはありませんか? □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0689 2024

2024年03月27日

文章が集まるだけて本になるのではない

ブログを本にまとめたい人は ぜひこのメルマガを読んで下さい。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0688 2024.3.2

2024年03月26日

いつまでも気が若いままは危険

自分の思う自分でなくて、 相手の見る自分を知ることが大事です □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0687 2024.3.2

2024年03月23日

次のステップに集中する

目標までにステップがある時は 次の段階に集中しましょう。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0686 2024.3.20

2024年03月21日

最後の時にどうありたいかを考える

終わりを考えることで、 今を充実させることができます。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0685 2024.3.18

2024年03月19日

必要な不安

仕事を通して成長している時には 必ず不安があるものだと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0684 2024

2024年03月15日

「数学の人」は損なのか? 得なのか?

初対面で「数学の人」と言うと 悪い印象がつくという話があります。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0683 2024.3

2024年03月14日

英語学習にはAIが必須です

今までの半分以下の時間で、 はるかに質も能力も高められました。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0682 2024.3.

2024年03月11日

3回目の受講を決めました

様々な講座を受講する人もいますが、 私は一人の講師から学ぶ方が好きです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0682 20

2024年03月09日

面倒くさがり屋の自分を動かすために

私は家を出るのが本当に嫌いです。 それに打ち勝つためにしているのは……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0681 20

2024年03月06日

本を読む楽しさを思い出しました

これが情報化社会においての、 一番の問題点でないかと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0680 2024.

2024年03月04日

広告みたいな本は嫌われる

書籍を書く時には○○を保つこと、 これが特に重要になります。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0679 2024.3.1

2024年03月01日

再現性のあること、無いこと

世の中の問題は単純と複雑、 大きくこの2つに分けられます。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0678 2024.2.28

2024年02月29日

勝ちぐせと負けぐせは紙一重

根拠がない自信がある。 これは本当に強いです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0678 2024.2.26  発行

2024年02月27日

自分の中の異常を育てる

「一周回って行動がおかしい」 自分もそうありたいです □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0677 2024.2.23

2024年02月25日

691 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>