これから家づくりをお考えの方にお役に立つ情報をほぼ日刊で発信しています。新築、中古+リノベ、戸建て、マンションなど幅広い話題をご提供。

【ほぼ日刊 リーフ通信】

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.312 住まいの快適性は性能だけじゃない話 2025年3月7日 

2025年03月07日

こんばんわ。リーフの猪倉です。昨日は店休日でし
たが月に一回の月次会議でした。それぞれの進捗の
確認や向こう3カ月のイベントの予定などを決めた
りします。今年のGWには地元の名所狭山池で行わ
れる狭山池祭りにフリーマーケットとワークショッ
プの出店を決定、事務局に申し込みました。

***********************

この狭山池、実は日本最古のダム式ため池(人工池)
です。最初の築造を下のは奈良時代。監修はあの、
奈良東大寺大仏の建造を指揮したことでも有名な行基。

以降、時代を経るにつけ、何度も改修が重ねられてき
ました。平成の大改修の時には堤の一部を解体し、
構造を調査。その時の実物を保存展示しているのが、
著名な建築家、安藤忠雄さん設計の狭山池博物館です。
https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/

この建設と同じくして、池を集会できる遊歩道が整備
され、桜が植樹されて、今では春になるととても綺麗
な桜並木を見ることができます。
https://www.city.osakasayama.osaka.jp/gyutto/wakuwaku/6432.html

実は、20数年前、ここ大阪狭山青年会議所の理事長を
していたんですが、この狭山池を中心に、新旧住民が
集う場としてお祭りを企画しよう、という動きがあり
ました。

大阪狭山市というのは、以前からそこに住んでいた人
たちと、いわゆるニュータウンが開発されて、他地域
から流入してきた人たちとの間に、分断とはいかない
までも、溝があり、それを無くして、歴史のある狭山
池を地域の象徴として人が集まるようにしようという
企画だったんです。

それから20年ぐらいたち、当時のメンバーが核となっ
てそれが実現。今では毎年ゴールデンウィークに
「狭山池祭り」が開催されています。
https://www.city.osakasayama.osaka.jp/gyutto/nikoniko/6514.html

そこに我々も、今年から参加するなんて、なんか感慨
深いものがありますね。

家づくりをされる方は、その多くが、他の地域から周
りに知らない人だらけの土地に移り住まわれます。

家づっくりに携わる者としていつも考えるのは、
建築計画や設計、施工それぞれの段階で、お施主さんが
いかに早く、スムーズにその地域に溶け込んでいけるか
を考えています。

その手法はいろいろあって、庭に植える樹木を前を通る
人からも鑑賞できるようにしてみたり
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/1U7A1523.jpg

上棟の際に、周囲の皆さんにあつまっていただいて、
一緒にお祝いしてもらうようなイベントだったりします。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/IMG_4082moz.jpg

住まいの快適性はデザイン、性能、耐久せいなどは
もちろんのことですが、その地域地域の場所と人々に
いかにうまくなじんでいけるかも
大切な要素だと思います。

そして、そんな家づくりをこれからも
心掛けていきたいなと思うのでした。

そうそう、以前プレ告知していた「ガレージセール」
開催が3月15日(土)16日(日)に決まりました。

今、スタッフみんなで3階の倉庫部分を片付けて
準備を始めています。数量は1坪とか2坪の半端に
なりますけど、ヒノキやバーチ、屋久島地杉などの
フローリングもあります。

間違って発注して在庫になってしまった照明器具も(^^;

また、人気のモールテックスダイニングテーブルも、
初期のころの試作品(多少塗村があったり、凸凹があっ
たり)が格安で出品されます。

来場予約も不要ですので、
お時間ある方は是非覗きに来てくださいね!
https://leaf-arc.com/event/post-5440/

それではまた!

******* 3月のイベント ************

8日(土)土地選び相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5082/

9日(日)平屋建築相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5356/

15日(土)間取り相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5357/

16日(日)住宅ローン相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5189/

20日(木・祝)補助金相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5360/

22日(土)資金計画相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5361/

23日(日)2世帯住宅相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5362/

29日(土)建替え相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5363/

30日(日)家づくり勉強会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5364/

**************************


記事一覧

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.361 自然素材 2025年9月15日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。9月に入っても猛暑日が続きますね。先日行っていた沖縄の方が体感的にも実際の気温も涼しかったです。 ********************* 建築会社を探す際にホーム

2025年10月30日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.365 新団体設立のお知らせ 2025年10月14日(火)

こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日は万博の 閉幕日に早朝から会場を訪れて楽しんできまし た。本当にあっという間の半年でしたね。帰り 際、小学生ぐらいの男の子が閉幕が寂しくて 号泣しているのを見てもらい

2025年10月14日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.364 大川家具展に行ってきました 2025年10月12日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。半年間続いた 万博も明日で終わり。私にとっては55年ぶりの 万博でした。明日は奥さんと一緒に朝から参加 してきます。 ********************* そん

2025年10月12日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.363 新住協の新しい試み 2025年10月3日(金)

こんにちわ。リーフの猪倉です。秋らしい気候 が続くこの時期。新規のお客様もちらほらと増 え、新しく設計お申込も頂きました。 ありがとうございます。 いいお家を造っていきましょう。 *********

2025年10月03日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.362 狭小住宅での中間領域をどうつくる 2025年9月27日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。ようやく涼し くなってきた今日この頃、窓を開けるとさわや かな外気が入ってきて気持ちいいですね。 ********************* この季節は住宅の空間でも

2025年09月27日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.361 堀部安嗣さんの完成見学会に行ってきました 2025年9月19日(金)

こんにちわ。リーフの猪倉です。9月も半ばを 過ぎ、ようやく涼しさを感じるところになっ てきましたね。朝晩は羽織るものが必要にな りそうです。 ********************* そんな秋の

2025年09月19日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.360 沖縄で見た家と街並み 2025年9月13日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日まで3日間、 沖縄の石垣島に行ってきました。25年来続く 仕事仲間とのダイビング旅行です。長く続けら れる趣味を持つのはいいものですね。 *************

2025年09月13日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.359 平屋建築の注意点 2025年9月1日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。しばらく間が 空いてしまった間に8月も終わり。しかしまだ まだ猛暑は続きますね・・・熱中症対策を万全に。 ********************* 最近、お問い合わ

2025年09月01日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.358 防湿シートの選び方 2025年8月23日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。夏休みも終盤。 夕方になると時折涼しい風を感じることも多く なり猛暑もあと少しかと思う事も。 ********************* 建物の耐久性を考える上で大切

2025年08月23日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.357 【旅のご報告・高知愛媛の海と陸】  2025年8月16日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日まで 夏休みを頂いておりました。ここ5年ぐらい、 夏休みは高知県の安満地(あまち)というと ころへ滞在です。毎週日曜は建築書籍紹介を していましたが今回は特別版で旅

2025年08月17日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.356 【建築書籍紹介 建築と庭】  2025年8月10日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。早くもお盆休 み。今日は早朝から近くにあるご先祖様のお墓 参りを済ませてから出社しました。ショールーム では家具を見に来られるお客様がちらほら。 店舗の夏季休暇は8月13

2025年08月10日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 空調講座で学ぶこと 2025年8月4日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はほぼ一日 外回り。なかなか片付けられなかった事柄がよう やく奥落ち着いて一息ついてました。 *********************** 以前のメルマガでも少

2025年08月04日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 【建築書籍紹介 郊外を片付ける】  2025年8月3日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。本日はHPの更 新からもろもろの発信作業。以前は発信ツール というとブログぐらいだったですが、最近はそ の量が格段に増えたのでなかなか手が回りませ ん。広報を専任か外注化

2025年08月03日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.353 【津波に備える】  2025年8月2日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今週は夏風邪 をひいてしまい、週の半ばはダウンしていまし た。熱帯夜が続くので寝てるときもエアコンは 運転しっぱなし。効きすぎると寒いし消すと暑 いし。調整が難しいですね

2025年08月02日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.352 【夏のエアコン、ここに注意】  2025年7月29日(火)

こんにちわ。リーフの猪倉です。あっという間 に7月も終わりに近づきました。大阪府下でも 気温40度を目にするように。8月はどうなるん でしょうか。。。 ********************* 昨

2025年07月29日

372 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>