ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「マスク2枚」

2020年04月02日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「あのメール」無料オンランサロン化しました!!
もうメールは見ない
返信しにくい
コミュニケーションが取れない
そんな、メルマガの弱点を補うため、
Facebookグループとメルマガの
ハイブリッド型にしました。
ぜひ、こちらをご登録ください↓
https://www.facebook.com/groups/2524306947675899/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、安倍首相は、布マスクを1住所当たり2枚配布する
と発表されましたね。

○○さんは、この発表を聞いてどう思われましたか?



我が家は4人家族なのに、2枚じゃ足りないよ!!


なんて、言ってませんよね。


子供が、おやつ2つじゃ足りないよ!!

って言ったら、なんて言いますか?



我慢しなさい!
分け合いなさい!

って言いませんか?



もし、親が「マスク2枚じゃ足りないよ」と言った言葉を
子供が聞いていたらどんな風に思うでしょうね。



いや、分かりますよ。

本音は、足りないってこと。


が、そこはぐっとこらえて、

スゴイね、マスク配ってくれるんだって
有り難いねって
日本っていい国だねって
言う癖を身に付けたいですね。


ところで、
○○さんは、
「あのメール」の新規登録2通目のメルマガ覚えていますか?




『 人の身体は・・・
食べたモノでつくられる。』

『人の心は・・・
聴いた言葉でつくられる。』

『人の未来は・・・







話した言葉でつくられる。』


これが2通目の「あのメール」です↓
https://mail.os7.biz/b/zHV7/851387




僕自身、常にポジティブな言葉を発しているわけではありません。
でも、
常にポジティブ思考、ポジティブ発言ができるようになりたいなって
努力しているです。


できていない自分を自覚しているからこそ、
自分に課している習慣があるんです。

それを、
とにかく明るい性教育【パンツの教室】協会 代表の 
のじまなみさんが、
見つけてくださったんです↓
https://www.facebook.com/100012011979582/posts/816866152057110/?d=n


ベストセラー作家の のじまなみさんに、
こんな風に取り上げていただいて本当に嬉しいです。


人間に生まれてきて良かった!!


大げさ?


僕が、こんな風に、
ポジティブ思考になろう
ボジティブな言葉を使おう
日常の幸せに気付けるようになろう
と思ったのは、

鴨頭嘉人さんのおかげなんです。


鴨頭嘉人さんの話をし始めると、
止まらないので、
今日はここで終わります。


安倍首相、マスクありがとうございます。
楽しみに待っています。


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

1315 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>