今日、サンタクロースがやってきます。
2021年12月21日
「人生100年時代 お金の整え方」
小冊子プレゼントキャンペーン中。
老後のお金を増やしたい方は、必読です。
通常の半額で、セミナーを開催します。
● 1月11日(火)21:00~22:00
● 1月14日(金)10:00~11:00
● 1月21日(金)21:00~22:00
小冊子からお申し込みくださいね。
https://3f2v9.hp.peraichi.com/
------------------------------------------
先日の「あのメール」で
洗濯機を買いましたよということを書きました。
縦型かドラム式か迷いますよね。
我が家がなぜドラム式を選んだか?↓
https://mail.os7.biz/b/zHV7/1453445
例にもれず、
我が家も、
朝はバタバタです。
子どもと父親の僕が
我先に家を出ていくのですが、
今日は、僕が一番遅く家を出ました。
その時、
妻が、
「今日洗濯機が来るよ」
って
ボソッと言ったんです。
「おー、クリスマスプレゼントだね」
とだけ返して家を出ました。
玄関を出て、
車に乗り込むまでの間、
今日から洗濯が変わる
今日から家事が変わる
今日から阿野家が変わる
阿野家革命!!!!
洗濯をするのは妻ですが、
なんだか、
ワクワク、ほっこりした気分で
車に乗り込みました。
なんだかこのホクホク気分を
残しておきたくて
ご迷惑ではあると思いますが
「あのメール」に
想いを乗せました。
▶▶このメールを書いていて思い出したことがあるので
シェアします。
「私は
常に心がけていることは
自分の話している言葉に
『体温と体重』を乗せることです。」
これは、ある政治家の言葉です。
どんなに上手にテクニックを使って
しゃべっても
書いても、
『体温と体重』が乗った言葉には勝てません。
その政治家とは
未来の総理大臣です↓
https://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/4ca52f4a5334e64074bae92966d33b6c
スピーチを学ぶより
ライティングを学ぶより
自分の感情を感じる方が先です。
小冊子プレゼントキャンペーン中。
老後のお金を増やしたい方は、必読です。
通常の半額で、セミナーを開催します。
● 1月11日(火)21:00~22:00
● 1月14日(金)10:00~11:00
● 1月21日(金)21:00~22:00
小冊子からお申し込みくださいね。
https://3f2v9.hp.peraichi.com/
------------------------------------------
先日の「あのメール」で
洗濯機を買いましたよということを書きました。
縦型かドラム式か迷いますよね。
我が家がなぜドラム式を選んだか?↓
https://mail.os7.biz/b/zHV7/1453445
例にもれず、
我が家も、
朝はバタバタです。
子どもと父親の僕が
我先に家を出ていくのですが、
今日は、僕が一番遅く家を出ました。
その時、
妻が、
「今日洗濯機が来るよ」
って
ボソッと言ったんです。
「おー、クリスマスプレゼントだね」
とだけ返して家を出ました。
玄関を出て、
車に乗り込むまでの間、
今日から洗濯が変わる
今日から家事が変わる
今日から阿野家が変わる
阿野家革命!!!!
洗濯をするのは妻ですが、
なんだか、
ワクワク、ほっこりした気分で
車に乗り込みました。
なんだかこのホクホク気分を
残しておきたくて
ご迷惑ではあると思いますが
「あのメール」に
想いを乗せました。
▶▶このメールを書いていて思い出したことがあるので
シェアします。
「私は
常に心がけていることは
自分の話している言葉に
『体温と体重』を乗せることです。」
これは、ある政治家の言葉です。
どんなに上手にテクニックを使って
しゃべっても
書いても、
『体温と体重』が乗った言葉には勝てません。
その政治家とは
未来の総理大臣です↓
https://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/4ca52f4a5334e64074bae92966d33b6c
スピーチを学ぶより
ライティングを学ぶより
自分の感情を感じる方が先です。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日