大丈夫って言えますか?
2022年09月12日
---------------------------------------
1、大丈夫って言えますか?
2、社会を変えるお母さん
---------------------------------------
一昨日の中秋の名月に食べた
長崎名物「桃カステラ」が好評です。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0xyika85Yrav4Y2dcy5wfvRxR5dDWtihtUWjMPU6eAx8CQGndVQzcJkmu76fAdT4Fl&id=100001483456640
---------------------------------------
1、大丈夫って言えますか?
---------------------------------------
俺の辞書に
「大丈夫?」
はねぇ!
ひどい男なんですけど、
本当そうなんです。
子供がコケても
妻がクタクタになっても
仲間が失恋しても
大丈夫?
という言葉が出てこないんです。
大丈夫って言えない僕は、
どんな心境か?
「けっ、ちゃんとやれよ!」
「けっ、体力ねぇんだよ!」
「けっ、甘えんなよ!」
です。
○○さん、
嫌いにならないで。
僕自身、こんな自分が嫌いで、
「大丈夫?」
って言えるように努力しています。
先日、
次男が家で体操の練習をしていたら
勢いあまって
ガラスを割っちゃったんです。
粉々に。
「大丈夫?」
出ましたぁ~
大丈夫。
---------------------------------------
2、社会を変えるお母さん
---------------------------------------
○○さん、
性教育って聞くとどんなイメージがありますか?
えっ?
いきなり?
ですよねぇ。
まぁまぁまぁ
「最近流行ってるよね」
「正直誰かやってくれないかなって思ってる」
「必要だとは思っている」
ですよね、必要不可欠だけど
誰かにやってほしい。
で、性教育と言えば
『パンツの教室』
だと思うんですが・・・
強引?
まぁまぁまぁ
僕は、あのコンテンツ素晴らしいと思っています。
生きていくうえで必要なものを
親から子へ伝えていく形で落とし込めるって
最高だと思います。
友人でもあり
「とにかく明るい性教育パンツの教室」代表の
のじまなみさんの勢いといったら
すさまじいの一言ですし、
その根源はどこかといえば
「絶対に子どもの未来を守る」
という覚悟がそうさせているんだと思うんです。
でね、今回そのパンツの教室が
インストラクターの養成講座キャンペーンをするんですって。
インストラクターという働き方は
「絶対に子どもの未来を守る」という覚悟を
まわりの同じ気持ちの人に伝えることで
「収入を得る」ということ。
僕が紹介しているトレードも稼ぎ方の一つですが
このインストラクターという働き方も
今時の稼ぎ方なんですよね。
今回は9人のインストラクターさんが
養成講座を開講するそうなのですが
その中でも僕の最推しを
紹介させてください。
とにかく明るい性教育
パンツの教室協会
マスターインストラクターの
錦織可奈子さん。
知ってる?
「あのメール」にもちょいちょい登場してます。
島根県という片田舎で起業して
自称ニコニコ担当とか言いながら
インストラクターのトップである
マスターインストラクターまでのぼりつめた
最強お母さんです。
しかも、
中学生から赤ちゃんまで
6人姉弟を育てるパワフルママ!
信じられますか?
このルックスで6人子供がいるんですよ…
https://peraichi.com/landing_pages/view/canapntinst
経歴も面白いんだけど
この錦織さん、
本気で社会を変えようとしてるんです。
住んでる場所とか置かれてる環境は
人それぞれだけど
彼女の覚悟をきいて
マジやばいと思った。
この人はやるよ。
代表の のじまなみさんの右腕だしね。
今回の特典これがほしいって
ニコニコ提案したのもこの人らしいし。
(23万円以上の特典らしい…どんだけ太っ腹!)
性教育の伝え方も当たり前にうまいんだけど
それ以上に,
この人のこと知ってほしい。
インストラクター気になるなって人は
これ見てみて。
https://peraichi.com/landing_pages/view/canapntinst
錦織さんは、今回特別に
個別面談をされます↓
https://system.faymermail.com/forms/7850
ちなみに錦織さん、
【子育てはみんなで】
がモットーだそう。
この人の近くにいたら
確実に人生変わります。
インストラクター養成講座割引キャンペーン
9/20(火)23:59のお申し込みまで。
https://peraichi.com/landing_pages/view/canapntinst
この機会をお見逃しなく!
僕も性教育を
学べば、
大丈夫?
って言えるようになるかな?
僕と同じように
大丈夫?が言えない人に一曲送ります↓
https://youtu.be/x2rvSf0STBM
1、大丈夫って言えますか?
2、社会を変えるお母さん
---------------------------------------
一昨日の中秋の名月に食べた
長崎名物「桃カステラ」が好評です。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0xyika85Yrav4Y2dcy5wfvRxR5dDWtihtUWjMPU6eAx8CQGndVQzcJkmu76fAdT4Fl&id=100001483456640
---------------------------------------
1、大丈夫って言えますか?
---------------------------------------
俺の辞書に
「大丈夫?」
はねぇ!
ひどい男なんですけど、
本当そうなんです。
子供がコケても
妻がクタクタになっても
仲間が失恋しても
大丈夫?
という言葉が出てこないんです。
大丈夫って言えない僕は、
どんな心境か?
「けっ、ちゃんとやれよ!」
「けっ、体力ねぇんだよ!」
「けっ、甘えんなよ!」
です。
○○さん、
嫌いにならないで。
僕自身、こんな自分が嫌いで、
「大丈夫?」
って言えるように努力しています。
先日、
次男が家で体操の練習をしていたら
勢いあまって
ガラスを割っちゃったんです。
粉々に。
「大丈夫?」
出ましたぁ~
大丈夫。
---------------------------------------
2、社会を変えるお母さん
---------------------------------------
○○さん、
性教育って聞くとどんなイメージがありますか?
えっ?
いきなり?
ですよねぇ。
まぁまぁまぁ
「最近流行ってるよね」
「正直誰かやってくれないかなって思ってる」
「必要だとは思っている」
ですよね、必要不可欠だけど
誰かにやってほしい。
で、性教育と言えば
『パンツの教室』
だと思うんですが・・・
強引?
まぁまぁまぁ
僕は、あのコンテンツ素晴らしいと思っています。
生きていくうえで必要なものを
親から子へ伝えていく形で落とし込めるって
最高だと思います。
友人でもあり
「とにかく明るい性教育パンツの教室」代表の
のじまなみさんの勢いといったら
すさまじいの一言ですし、
その根源はどこかといえば
「絶対に子どもの未来を守る」
という覚悟がそうさせているんだと思うんです。
でね、今回そのパンツの教室が
インストラクターの養成講座キャンペーンをするんですって。
インストラクターという働き方は
「絶対に子どもの未来を守る」という覚悟を
まわりの同じ気持ちの人に伝えることで
「収入を得る」ということ。
僕が紹介しているトレードも稼ぎ方の一つですが
このインストラクターという働き方も
今時の稼ぎ方なんですよね。
今回は9人のインストラクターさんが
養成講座を開講するそうなのですが
その中でも僕の最推しを
紹介させてください。
とにかく明るい性教育
パンツの教室協会
マスターインストラクターの
錦織可奈子さん。
知ってる?
「あのメール」にもちょいちょい登場してます。
島根県という片田舎で起業して
自称ニコニコ担当とか言いながら
インストラクターのトップである
マスターインストラクターまでのぼりつめた
最強お母さんです。
しかも、
中学生から赤ちゃんまで
6人姉弟を育てるパワフルママ!
信じられますか?
このルックスで6人子供がいるんですよ…
https://peraichi.com/landing_pages/view/canapntinst
経歴も面白いんだけど
この錦織さん、
本気で社会を変えようとしてるんです。
住んでる場所とか置かれてる環境は
人それぞれだけど
彼女の覚悟をきいて
マジやばいと思った。
この人はやるよ。
代表の のじまなみさんの右腕だしね。
今回の特典これがほしいって
ニコニコ提案したのもこの人らしいし。
(23万円以上の特典らしい…どんだけ太っ腹!)
性教育の伝え方も当たり前にうまいんだけど
それ以上に,
この人のこと知ってほしい。
インストラクター気になるなって人は
これ見てみて。
https://peraichi.com/landing_pages/view/canapntinst
錦織さんは、今回特別に
個別面談をされます↓
https://system.faymermail.com/forms/7850
ちなみに錦織さん、
【子育てはみんなで】
がモットーだそう。
この人の近くにいたら
確実に人生変わります。
インストラクター養成講座割引キャンペーン
9/20(火)23:59のお申し込みまで。
https://peraichi.com/landing_pages/view/canapntinst
この機会をお見逃しなく!
僕も性教育を
学べば、
大丈夫?
って言えるようになるかな?
僕と同じように
大丈夫?が言えない人に一曲送ります↓
https://youtu.be/x2rvSf0STBM
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日