ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「男が忙しいって言ってるのはクソ」

2023年07月05日

----------------------------------------

1.敢えて質問しない

2.男が忙しいって言ってるのはクソ

----------------------------------------


今日の朝6時からの
勉強会で学んだ言葉をシェアしますね。


分かっている未来に
準備しないのは
怠慢



----------------------------------------

1.敢えて質問しない

----------------------------------------

僕が大好きな鴨頭嘉人さんなんですが、
僕以上の鴨頭ファンがたくさんいてまして、

その中でもトップ10に入る2人の対談が
めっちゃおもしろかったです。


ファシリテーターは、
宮崎のお片付けサポーター
小川ふみよさん
https://www.facebook.com/merufumi


トーカーは、
愛知を中心に展開している美容室B’s(ビーズ)の
細野たかしさん
https://www.facebook.com/takashi.hosono.92



日本一たい焼のフランチャイジーオーナー
山本隆司さん
https://www.facebook.com/profile.php?id=100056600000068



細野さんも山本さんも
多店舗展開をされている
バリバリの経営者なんですが、


このお2人が、
鴨頭嘉人さんの近くで学んで
気付いたことを
ライブでシェアされていました。

https://fb.watch/lAwpkpueYw/



2時間のライブなんですが、
僕が感動した細野さんのシェアを紹介しますね。

1時間3分10秒~の
「敢えて質問しない」技です。




よく、勉強会や懇親会では、
「質問しなさい!」
と言われますが、

細野さんは、
敢えて質問されないそうです。


なぜなら、

「質問したら、
言われた通りやることが
礼儀だからです。」
と。


確かに、
質問しただけで、実践しないことってありますよね。

それって、
回答してくださった方の、時間と経験、エネルギーを
無駄にしていますよね。



さらに、
細野さんは、
「同じ質問を複数の人にするのも
良くない」
と話されていました。


確かに、
「どうやったら、成功しますか?」
という質問を
A先生にもB先生にもするのは、
失礼ですよね。


まずは、A先生の回答を
実践して、成否の報告をし、
さらにアドバイスをもらい、
改善実践して、

それでも成果が出ない時は、
B先生のアドバイスを求める
のがエチケットですね。



実行しないなら
質問をするな!


----------------------------------------


2.男が忙しいって言ってるのはクソ

----------------------------------------


同じく
美容室B’s(ビーズ)細野たかしさん

日本一たい焼山本隆司さん
の対談より。
https://fb.watch/lAwpkpueYw/

1時間20分40秒~


忙しいっていている男って
何なん?

女性には、
生理というものがあるし、
出産、育児という
100%動けない
時期がある。

男にはそれはない。

そんな生物が
「忙しい」
って言えますか?


また、
女性に向かって
「言い訳するな」
っていう男って
何なん?


こういう女性の役割を知っていたら、

「言い訳くらいさせてあげろよ!」

っていう気持ちになりますよね。




なんと、
細野さんは双子のパパ。
僕と一緒。

でも、人間レベルは雲泥の差。



今日の「あのメール」は、
男性に是非聞いていただきたいと思って
シェアさせていただきました。



宮崎のお片付けサポーター
小川ふみよさん

美容室B’s(ビーズ)
細野たかしさん

日本一たい焼
山本隆司さん

に会いたい方は、


7月28日に
兵庫県三田市にいらしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


阿野友範がスタッフとして参加する
鴨頭嘉人嘉人講演会
「新時代の働き方と生き方」

7月28日(金)18時~20時

兵庫県三田市 三田市総合文化センター

参加費 3,500円~(兵庫会場限定版書籍付き)
    小学生以下無料

詳細お申し込みはこちら
https://hyogo-kamogashira.peatix.com/



7月28日、
兵庫県三田市で
○○さんの人生が変わる
1日になります。



記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>