褒めるより喜ぶ
2023年07月10日
----------------------------------------
1.褒めるより喜ぶ
2.FPも保険屋も教えない本当のマネーセミナー
----------------------------------------
阿野友範がスタッフとして参加する
鴨頭嘉人嘉人講演会
「新時代の働き方と生き方」
7月28日(金)18時~20時
兵庫県三田市 三田市総合文化センター
参加費 3,500円~(兵庫会場限定版書籍付き)
小学生以下無料
詳細お申し込みはこちら
https://hyogo-kamogashira.peatix.com/
是非、遊びに来てください。
----------------------------------------
1.褒めるより喜ぶ
----------------------------------------
○○さんは、喜んでいますか?
突然失礼しました。
昨日は、
ミックスツインズの
小5男子の体操大会でした。
息子が
張り切っているのは当然なんですが、
ミックスツインズの
娘も嬉しそうに
張り切ってる。
どうしたの?
って聞いたら、
「私、ビデオ撮るんだ」
「へぇ~。」
「去年の大会で、
ビデオを撮ったら
体操の先生が
すごく上手だねって
喜んでくれたんだよね。
だから、
今年も、ビデオを撮るんだ。」
「そうなんだ、
先生が、褒めてくれたから
嬉しかったんだね。」
「ううん、違う。
先生が褒めてくれたから嬉しいんじゃない。
先生が喜んでくれたから嬉しいんだ。」
そう言って、
娘はカメラと三脚を抱えて、
走って行きました。
僕たちって、
子供を褒めたり
社員を褒めたり
後輩を褒めたり
時には、
上司を褒めたりすることって
ありますよね。
これって、
褒めたら喜んでくれるだろう。
褒めたら次もやってくれるだろう。
褒めたら報酬をあげなくてもいいだろう。
なんて、下心が込められていること
ってありますよね。
「褒めるより喜ぶ」
喜ぶことによって、
自分も嬉しいし、
相手も嬉しくなる。
そんな、大切なことをを
小5の娘に教えてもらいました。
○○さんは、喜んでいますか?
----------------------------------------
2.FPも保険屋も教えない本当のマネーセミナー
----------------------------------------
2023年、
阿野友範が最も力を入れている
イベントがあります。
その名も
「FPも保険屋も教えない本当のマネーセミナー」
何を隠そう
阿野友範は、
保険屋であり、
ファイナンシャルプランナーでもあります・・・
しかし敢えて言います。
病気や死亡時は、保険が助けてくれます。
でも、
住宅ローンや
事業資金の借入金を
返せなくなった時は、
保険では助けることはできません。
○○さんは、
もし、借入金が返せなくなった時の対策を知っていますか?
今回、保険でもカバーできない
万一を救済するために
資金繰りコンサルタントたちばなはじめさんを
長崎に招いてセミナーを開催します。
「FPも保険屋も教えない本当のマネーセミナー」
日時 7月31日(月)15時~18時
場所 長崎市内
講師 資金繰り支援コンサルタント たちばなはじめ
懇親会あり
早割は6月16日まで。
詳細、募集はこちらから↓
https://realmoneyseminar.hp.peraichi.com/
たった1つの有益な情報が
人生を救うことがある。
一緒に学びに来ませんか?
【阿野友範の思い】
私が初めてたちばなはじめさんのセミナーを聞いたのは、2023年5月。
特段、今お金に困っていたり、借入金返済に困っているわけではないが、万が一の時のために借入金返済について勉強しておこうと気軽な気持ちで参加しました。
ところが、たちばなはじめさんの話を聞くと、金融機関ってこんな風になっているんだ、万一借金が返せなくなった時、知らないのは損どころが命取り、こんな選択肢があるんだと驚きの連続でした。
すぐ、たちばなさんにアポイントを取り、多くの人に聞かせたいと思いたちばなさんを長崎にお招きし、セミナーを開催していただくように直談判しました。
たちばなさんは、万が一のことを有事と言われます。有事が起こらないことが一番ですが、万が一経済的危機に陥った時、この情報を知っておけば、家族を路頭に迷わせることはないかもしれません。
自信を持ってお勧めするセミナーです。経営者、個人事業主のみならず、サラリーマン、専業主婦の方にも聞いていただきたい内容です。
セミナーでお会いできることを楽しみにしています。
セミナー主催者 阿野友範
【たちばなはじめ先生プロフィール】
1971年、新潟県生まれ。
地元でも有名な資産家の子息として幼少期を過ごし、30代で父親の事業を継承。
社長業に奮闘し事業拡大を目指すも、市場変化の影響で業績が徐々に低迷、負債6億を抱え資金繰りに行き詰まる。
6億の債務を処理すべく法的手段を検討したものの、高額な弁護士費用が捻出できず自らの力で解決するしかないという状況に。
財務の専門家にアドバイスを受けながら解決方法を模索し、金融機関や融資先と直接交渉をおこなうなど試行錯誤を繰り返した結果、破産や債務整理などの法的手段を使うことなく、わずか2ヶ月で資金繰りを改善することに成功した。
この経験を伝え広め、同じように資金繰りで悩む人たちの助けとなるため、衰退市場で苦戦する事業に見切りをつけ、資金繰り支援を目的としたコンサルティング業をスタート。
資金繰りに悩む社長、奨学金やローンの返済で苦しむ会社員・主婦・学生など、金銭的問題に直面した人たちを支援するため、日々アドバイス・サポートをおこなっている。
独自の再生スキームを確立し、これまで1,300人以上の法人・個人を救済。
キャリア14年、累計相談件数5,100件以上、累計クライアント数1,300人以上、セミナー&講演実績1,400回以上。
たちばなはじめ無料メールマガジン
https://hajimetachibana.net/lp/
今回、
100名集客を目指しています。
○○さんのご参加をお待ちしています。
「ファイナンシャルプランナーも保険屋も教えない
本当のマネーセミナー」
詳細、募集はこちらから↓
https://realmoneyseminar.hp.peraichi.com/
1.褒めるより喜ぶ
2.FPも保険屋も教えない本当のマネーセミナー
----------------------------------------
阿野友範がスタッフとして参加する
鴨頭嘉人嘉人講演会
「新時代の働き方と生き方」
7月28日(金)18時~20時
兵庫県三田市 三田市総合文化センター
参加費 3,500円~(兵庫会場限定版書籍付き)
小学生以下無料
詳細お申し込みはこちら
https://hyogo-kamogashira.peatix.com/
是非、遊びに来てください。
----------------------------------------
1.褒めるより喜ぶ
----------------------------------------
○○さんは、喜んでいますか?
突然失礼しました。
昨日は、
ミックスツインズの
小5男子の体操大会でした。
息子が
張り切っているのは当然なんですが、
ミックスツインズの
娘も嬉しそうに
張り切ってる。
どうしたの?
って聞いたら、
「私、ビデオ撮るんだ」
「へぇ~。」
「去年の大会で、
ビデオを撮ったら
体操の先生が
すごく上手だねって
喜んでくれたんだよね。
だから、
今年も、ビデオを撮るんだ。」
「そうなんだ、
先生が、褒めてくれたから
嬉しかったんだね。」
「ううん、違う。
先生が褒めてくれたから嬉しいんじゃない。
先生が喜んでくれたから嬉しいんだ。」
そう言って、
娘はカメラと三脚を抱えて、
走って行きました。
僕たちって、
子供を褒めたり
社員を褒めたり
後輩を褒めたり
時には、
上司を褒めたりすることって
ありますよね。
これって、
褒めたら喜んでくれるだろう。
褒めたら次もやってくれるだろう。
褒めたら報酬をあげなくてもいいだろう。
なんて、下心が込められていること
ってありますよね。
「褒めるより喜ぶ」
喜ぶことによって、
自分も嬉しいし、
相手も嬉しくなる。
そんな、大切なことをを
小5の娘に教えてもらいました。
○○さんは、喜んでいますか?
----------------------------------------
2.FPも保険屋も教えない本当のマネーセミナー
----------------------------------------
2023年、
阿野友範が最も力を入れている
イベントがあります。
その名も
「FPも保険屋も教えない本当のマネーセミナー」
何を隠そう
阿野友範は、
保険屋であり、
ファイナンシャルプランナーでもあります・・・
しかし敢えて言います。
病気や死亡時は、保険が助けてくれます。
でも、
住宅ローンや
事業資金の借入金を
返せなくなった時は、
保険では助けることはできません。
○○さんは、
もし、借入金が返せなくなった時の対策を知っていますか?
今回、保険でもカバーできない
万一を救済するために
資金繰りコンサルタントたちばなはじめさんを
長崎に招いてセミナーを開催します。
「FPも保険屋も教えない本当のマネーセミナー」
日時 7月31日(月)15時~18時
場所 長崎市内
講師 資金繰り支援コンサルタント たちばなはじめ
懇親会あり
早割は6月16日まで。
詳細、募集はこちらから↓
https://realmoneyseminar.hp.peraichi.com/
たった1つの有益な情報が
人生を救うことがある。
一緒に学びに来ませんか?
【阿野友範の思い】
私が初めてたちばなはじめさんのセミナーを聞いたのは、2023年5月。
特段、今お金に困っていたり、借入金返済に困っているわけではないが、万が一の時のために借入金返済について勉強しておこうと気軽な気持ちで参加しました。
ところが、たちばなはじめさんの話を聞くと、金融機関ってこんな風になっているんだ、万一借金が返せなくなった時、知らないのは損どころが命取り、こんな選択肢があるんだと驚きの連続でした。
すぐ、たちばなさんにアポイントを取り、多くの人に聞かせたいと思いたちばなさんを長崎にお招きし、セミナーを開催していただくように直談判しました。
たちばなさんは、万が一のことを有事と言われます。有事が起こらないことが一番ですが、万が一経済的危機に陥った時、この情報を知っておけば、家族を路頭に迷わせることはないかもしれません。
自信を持ってお勧めするセミナーです。経営者、個人事業主のみならず、サラリーマン、専業主婦の方にも聞いていただきたい内容です。
セミナーでお会いできることを楽しみにしています。
セミナー主催者 阿野友範
【たちばなはじめ先生プロフィール】
1971年、新潟県生まれ。
地元でも有名な資産家の子息として幼少期を過ごし、30代で父親の事業を継承。
社長業に奮闘し事業拡大を目指すも、市場変化の影響で業績が徐々に低迷、負債6億を抱え資金繰りに行き詰まる。
6億の債務を処理すべく法的手段を検討したものの、高額な弁護士費用が捻出できず自らの力で解決するしかないという状況に。
財務の専門家にアドバイスを受けながら解決方法を模索し、金融機関や融資先と直接交渉をおこなうなど試行錯誤を繰り返した結果、破産や債務整理などの法的手段を使うことなく、わずか2ヶ月で資金繰りを改善することに成功した。
この経験を伝え広め、同じように資金繰りで悩む人たちの助けとなるため、衰退市場で苦戦する事業に見切りをつけ、資金繰り支援を目的としたコンサルティング業をスタート。
資金繰りに悩む社長、奨学金やローンの返済で苦しむ会社員・主婦・学生など、金銭的問題に直面した人たちを支援するため、日々アドバイス・サポートをおこなっている。
独自の再生スキームを確立し、これまで1,300人以上の法人・個人を救済。
キャリア14年、累計相談件数5,100件以上、累計クライアント数1,300人以上、セミナー&講演実績1,400回以上。
たちばなはじめ無料メールマガジン
https://hajimetachibana.net/lp/
今回、
100名集客を目指しています。
○○さんのご参加をお待ちしています。
「ファイナンシャルプランナーも保険屋も教えない
本当のマネーセミナー」
詳細、募集はこちらから↓
https://realmoneyseminar.hp.peraichi.com/
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日