やばい、クレーム?が来ました!!!
2024年02月03日
前回の「あのメール」
「○○さんの座右の銘はなんですか?」
は読んでいただけましたか?
なんと、
その質問をくださったから、
メッセージが来たんです!!!!
ヤバい。。。
ディスってなかった?
まだ読んでない方はこちら↓
https://mail.os7.biz/b/zHV7/1712952
では、
いただいたメッセージを
要約してシェアさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あのさん、こんにちは!
はるです(^^)/
先日のzoomレクチャー、
ありがとうございました(^_-)-☆
最後に「座右の銘を教えてください」と
コメントしたのが私なのですが、、、
今日のあのさんのメルマガテーマになっていたので
びっくりしました!!!
今、自分がリーダーとなり、
今後、自分がどういうリーダーになりたいのか?
メンバーさんにとってどんなことができるかな?
ってすごく自問することが多くて。
成功されてるリーダーの考え方を
端的に知れるのが「座右の銘」かなと思って質問したんです。
結果、あのさんから教えていただいた槇原敬之さんの曲が、
まさに目指したい姿だなあって思ったんです(^^♪
本当に学びになる回答でした(^^)/
私自身、
コミュニティに入って1年ですが、
最近メンバーさんたちが
この環境に飛び込んで良かった!
この環境を教えてくれてありがとう!
と言って
生き生き輝いてるのが本当に嬉しくて、
そういう人を増やしていくことが
私のやりたいことだなと改めて感じました(^_-)-☆
たくさんの気づきをありがとうございました。
ちなみにメンバーさんたち、
先日のzoomで阿野さんファンになった方がとっても多いです(^_-)-☆
本当に貴重な機会をありがとうございました!✨
はる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よかったぁ~
怒りのメッセージでは、
なさそうです(笑)
こうやって、
メルマガを読んでくださっているという方が
いるというのが
何よりの励みになります。
全て返信できているわけではありませんが、
いただいたメッセージは、
全て目を通していますので、
直接の返信、もしくは、
以下よりご意見や取り上げて欲しいテーマを
教えてください。
https://forms.gle/cYSnxpVEEL9kKJAD8
さてさて、
このはるさんのメッセージで、
一番大切な部分って分かりますか?
阿野が大切にしていることですね。
それは、
「ちなみにメンバーさんたち、
先日のzoomで阿野さんファンになった方がとっても多いです(^_-)-☆」
です。
僕のセールス手法は、
ファンセールスなんです。
セールスには、
コンテンツセールスと
ファンセールスに
大別されます。
コンテンツセールスとは、
商品の良さや効能を売りにします。
ファンセールスは、
売ってる人が大事です。
他にない商品、
圧倒的に優れている商品であれば、
コンテンツセールスが活きます。
でも、
僕が売っている保険というのは、
日本中どこで購入しても
1ミリも保障内容も、効果も、料金も変わりません。
なんなら、
○○さんの町の
「ほけんの窓口」が便利なくらい。
だったら、どこで差別化するかといいうと
セールスマン自身でしかないですよね。
僕は、
保険業界に入って、21年間。
ひたすら
自分自身を売ることだけに
専念してきました。
逆に言うと、
僕は、
商品説明の能力は高くないですし、
商品比較提案も苦手です。
売れるSNS投稿もできません。
でも、
阿野友範自身を伝えることはできます。
それで、
気に入ってくれるか、
距離をおかれるかは、
相手が決めることですが。
もし、
○○さんが、
ファンセールスをしたいと
思われたら
「あのメール」を読み続けてくださったら
ヒントに出会えるかもしれません。
2月末には、
東京で1泊2日で、
「セールス初心者のお母さんのための
ファンセールスセミナー
を開催します。
今回は既に満席ですが、
私も阿野からファンセールスを学びたい
と思われましたら、
メッセージをください。
それでは、最後に
はるさんも共感してくださった
槇原敬之の
「僕が一番欲しかったもの」
を聴いてください。
https://youtu.be/gWsUEQV7iME?si=jZ7CFotRa53M7xW_
「○○さんの座右の銘はなんですか?」
は読んでいただけましたか?
なんと、
その質問をくださったから、
メッセージが来たんです!!!!
ヤバい。。。
ディスってなかった?
まだ読んでない方はこちら↓
https://mail.os7.biz/b/zHV7/1712952
では、
いただいたメッセージを
要約してシェアさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あのさん、こんにちは!
はるです(^^)/
先日のzoomレクチャー、
ありがとうございました(^_-)-☆
最後に「座右の銘を教えてください」と
コメントしたのが私なのですが、、、
今日のあのさんのメルマガテーマになっていたので
びっくりしました!!!
今、自分がリーダーとなり、
今後、自分がどういうリーダーになりたいのか?
メンバーさんにとってどんなことができるかな?
ってすごく自問することが多くて。
成功されてるリーダーの考え方を
端的に知れるのが「座右の銘」かなと思って質問したんです。
結果、あのさんから教えていただいた槇原敬之さんの曲が、
まさに目指したい姿だなあって思ったんです(^^♪
本当に学びになる回答でした(^^)/
私自身、
コミュニティに入って1年ですが、
最近メンバーさんたちが
この環境に飛び込んで良かった!
この環境を教えてくれてありがとう!
と言って
生き生き輝いてるのが本当に嬉しくて、
そういう人を増やしていくことが
私のやりたいことだなと改めて感じました(^_-)-☆
たくさんの気づきをありがとうございました。
ちなみにメンバーさんたち、
先日のzoomで阿野さんファンになった方がとっても多いです(^_-)-☆
本当に貴重な機会をありがとうございました!✨
はる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よかったぁ~
怒りのメッセージでは、
なさそうです(笑)
こうやって、
メルマガを読んでくださっているという方が
いるというのが
何よりの励みになります。
全て返信できているわけではありませんが、
いただいたメッセージは、
全て目を通していますので、
直接の返信、もしくは、
以下よりご意見や取り上げて欲しいテーマを
教えてください。
https://forms.gle/cYSnxpVEEL9kKJAD8
さてさて、
このはるさんのメッセージで、
一番大切な部分って分かりますか?
阿野が大切にしていることですね。
それは、
「ちなみにメンバーさんたち、
先日のzoomで阿野さんファンになった方がとっても多いです(^_-)-☆」
です。
僕のセールス手法は、
ファンセールスなんです。
セールスには、
コンテンツセールスと
ファンセールスに
大別されます。
コンテンツセールスとは、
商品の良さや効能を売りにします。
ファンセールスは、
売ってる人が大事です。
他にない商品、
圧倒的に優れている商品であれば、
コンテンツセールスが活きます。
でも、
僕が売っている保険というのは、
日本中どこで購入しても
1ミリも保障内容も、効果も、料金も変わりません。
なんなら、
○○さんの町の
「ほけんの窓口」が便利なくらい。
だったら、どこで差別化するかといいうと
セールスマン自身でしかないですよね。
僕は、
保険業界に入って、21年間。
ひたすら
自分自身を売ることだけに
専念してきました。
逆に言うと、
僕は、
商品説明の能力は高くないですし、
商品比較提案も苦手です。
売れるSNS投稿もできません。
でも、
阿野友範自身を伝えることはできます。
それで、
気に入ってくれるか、
距離をおかれるかは、
相手が決めることですが。
もし、
○○さんが、
ファンセールスをしたいと
思われたら
「あのメール」を読み続けてくださったら
ヒントに出会えるかもしれません。
2月末には、
東京で1泊2日で、
「セールス初心者のお母さんのための
ファンセールスセミナー
を開催します。
今回は既に満席ですが、
私も阿野からファンセールスを学びたい
と思われましたら、
メッセージをください。
それでは、最後に
はるさんも共感してくださった
槇原敬之の
「僕が一番欲しかったもの」
を聴いてください。
https://youtu.be/gWsUEQV7iME?si=jZ7CFotRa53M7xW_
記事一覧
================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰
2025年08月23日
========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============
2025年08月08日
昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株
2025年07月23日