【結論】人生には2人の人しかいない
2024年04月10日
昨日、
リーバイスの501を
衝動買いしてしまいました。
僕は、ジーンズ通ではありません。
501は名前を知っている程度。
長崎駅のアミュプラザというショッピングモールに
ちょっと立ち寄った
通りがかりの
ショーウィンドウに
501が
無造作に吊るしてある。
普段、目的もなくアパレルショップに
入ることはない僕ですが、
引き込まれてしまいました。
ジャーナルスタンダードというセレクトショップだったんですが、
そこの【別注】だそうです。
https://baycrews.jp/feature/detail/7282
限定とか別注に弱いですよねぇ~
ジーンズ通でない僕から見ても
カッコイイ色落ち
カッコイイ傷具合
素晴らしいサイズ展開
即ゲットしました。
衝動買いって幸せですねぇ~
私服になるのが楽しみです。
今回リーバイス501を調べて
驚きの発見です。
リーバイスは、登録商標ですが、
なんと!!
501も登録商標なんです!
すごいですね。
前置きが長くなりましたが、
本日の「あのメール」スタートです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生には2人の人しかいない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月末から
メンタルコーチ馬場真一さんの
【100日間ど真ん中プログラム】
を受講しています。
馬場真一「実現力養成無料メルマガ講座」
https://www.reservestock.jp/subscribe/2
まぁ、僕にとって違和感しかない場です。
なぜ違和感を感じるかというと、
僕の興味はビジネスに偏っているからです。
この
【100日間ど真ん中プログラム】
は、
ビジネスというより、
自分と向き合う時間。
自分で受講しておいてですが・・・
こんな自分に向き合う時間があったら、
もっとセールスしに行けよ!
って
言う自分がいます。
自分の現在地を知るワーク
自分の過去を振り返るワーク
親との関係を見つめるワーク
過去を振り返ってどうするんだよ!
俺が興味あるのは未来!
そして、自分!
これが僕の本音。
でもね、
過去を振り返るワークをしているのに、
俺は過去には興味はない!
未来にしか興味はないんだ!
なんて言ったら、
場がシラケるでょ?
だから、
これまでずっと黙って来ました。
昨日は、第4回目のワーク。
遂に言っちゃいました!
俺は過去には興味はない!
未来にしか興味はないんだ!
って。
シーン・・・・・・・・・・・
となると思っていたのに、
その逆で、
ようやく阿野さんの本当の声が聞こえました。
だって。
なんそれ????
えっ?
今まで僕が話してたのは、
上っ面だったのがバレてたの?
いいの?
場を乱すような発言をして?
この
【100日間ど真ん中プログラム】
は、
課題に取り組むより
それらしき回答を導き出すより、
本当の自分を出す方が
成長につながるのかもしれない・・・
ワークはワークであって
何かを掴む
きっかけにしか過ぎないのかもしれない・・・
そんなことが見えつつある第4回のグループワークでした。
(全7回)
この
グループワークは、
メンタルコーチの馬場真一さんが発言するというより、
受講生同士のアウトプットで
作られていきます。
ぶっちゃけ、
馬場さんは存在しないようなもの。
2時間のグループワーク、
1対1セッションを終え、
終盤に馬場さんがボソりと・・・
みなさん、
この2時間いろいろアウトプットしたり、
フィードバックをもらったりしたことでしょう。
言ってもらえる自分かどうかです。
言ってもらいにくいオーラを出していませんか?
ハッとしましたね。
馬場さんのボソりで、
人生には2人の人がいることが
分りました。
言ってもらえる人か
言ってもらえない人か
くぅ~、
それかぁ!!!!!!!!!!!
自分の現在地を知るワーク
自分の過去を振り返るワーク
親との関係を見つめるワーク
このワーク自体は、大したことではなくて、
このワークを
アウトプットすることも大したことではなくて、
アウトプットをした時に、
そこの仲間に
言ってもらえるかどうかが
大切なんだって気付いちゃいました!!!!!!!!!
僕は、
長男だし、
家長だし、
社長をしているし、
リーダーもしている。
だから、
言われたくないし、
言ってもらえない人です。
言われると、
いちいちカチンとくるし。
だから、
今、サラリーマン環境にいるので
すごく不自由を感じています。
馬場真一さんのコーチングは、
ちょっと違います。
ひと言で言うと
大人のコーチング。
【100日間ど真ん中プログラム】
とは別のですが、
馬場真一さんが無料で講座を開催されます。
ぜひ、この機会に、
大人のコーチングって
どういうものかを感じてみて下さい。
リピート受講も可能です。
4/13 (土)21:00-23:00
メンタルコーチ馬場真一の
【無料】春のオンライン 特別企画講座2024
https://resast.jp/events/917938/
紹介者には、阿野友範と書いてくださいね。
僕も参加しますよ。
リーバイスの501を
衝動買いしてしまいました。
僕は、ジーンズ通ではありません。
501は名前を知っている程度。
長崎駅のアミュプラザというショッピングモールに
ちょっと立ち寄った
通りがかりの
ショーウィンドウに
501が
無造作に吊るしてある。
普段、目的もなくアパレルショップに
入ることはない僕ですが、
引き込まれてしまいました。
ジャーナルスタンダードというセレクトショップだったんですが、
そこの【別注】だそうです。
https://baycrews.jp/feature/detail/7282
限定とか別注に弱いですよねぇ~
ジーンズ通でない僕から見ても
カッコイイ色落ち
カッコイイ傷具合
素晴らしいサイズ展開
即ゲットしました。
衝動買いって幸せですねぇ~
私服になるのが楽しみです。
今回リーバイス501を調べて
驚きの発見です。
リーバイスは、登録商標ですが、
なんと!!
501も登録商標なんです!
すごいですね。
前置きが長くなりましたが、
本日の「あのメール」スタートです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生には2人の人しかいない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月末から
メンタルコーチ馬場真一さんの
【100日間ど真ん中プログラム】
を受講しています。
馬場真一「実現力養成無料メルマガ講座」
https://www.reservestock.jp/subscribe/2
まぁ、僕にとって違和感しかない場です。
なぜ違和感を感じるかというと、
僕の興味はビジネスに偏っているからです。
この
【100日間ど真ん中プログラム】
は、
ビジネスというより、
自分と向き合う時間。
自分で受講しておいてですが・・・
こんな自分に向き合う時間があったら、
もっとセールスしに行けよ!
って
言う自分がいます。
自分の現在地を知るワーク
自分の過去を振り返るワーク
親との関係を見つめるワーク
過去を振り返ってどうするんだよ!
俺が興味あるのは未来!
そして、自分!
これが僕の本音。
でもね、
過去を振り返るワークをしているのに、
俺は過去には興味はない!
未来にしか興味はないんだ!
なんて言ったら、
場がシラケるでょ?
だから、
これまでずっと黙って来ました。
昨日は、第4回目のワーク。
遂に言っちゃいました!
俺は過去には興味はない!
未来にしか興味はないんだ!
って。
シーン・・・・・・・・・・・
となると思っていたのに、
その逆で、
ようやく阿野さんの本当の声が聞こえました。
だって。
なんそれ????
えっ?
今まで僕が話してたのは、
上っ面だったのがバレてたの?
いいの?
場を乱すような発言をして?
この
【100日間ど真ん中プログラム】
は、
課題に取り組むより
それらしき回答を導き出すより、
本当の自分を出す方が
成長につながるのかもしれない・・・
ワークはワークであって
何かを掴む
きっかけにしか過ぎないのかもしれない・・・
そんなことが見えつつある第4回のグループワークでした。
(全7回)
この
グループワークは、
メンタルコーチの馬場真一さんが発言するというより、
受講生同士のアウトプットで
作られていきます。
ぶっちゃけ、
馬場さんは存在しないようなもの。
2時間のグループワーク、
1対1セッションを終え、
終盤に馬場さんがボソりと・・・
みなさん、
この2時間いろいろアウトプットしたり、
フィードバックをもらったりしたことでしょう。
言ってもらえる自分かどうかです。
言ってもらいにくいオーラを出していませんか?
ハッとしましたね。
馬場さんのボソりで、
人生には2人の人がいることが
分りました。
言ってもらえる人か
言ってもらえない人か
くぅ~、
それかぁ!!!!!!!!!!!
自分の現在地を知るワーク
自分の過去を振り返るワーク
親との関係を見つめるワーク
このワーク自体は、大したことではなくて、
このワークを
アウトプットすることも大したことではなくて、
アウトプットをした時に、
そこの仲間に
言ってもらえるかどうかが
大切なんだって気付いちゃいました!!!!!!!!!
僕は、
長男だし、
家長だし、
社長をしているし、
リーダーもしている。
だから、
言われたくないし、
言ってもらえない人です。
言われると、
いちいちカチンとくるし。
だから、
今、サラリーマン環境にいるので
すごく不自由を感じています。
馬場真一さんのコーチングは、
ちょっと違います。
ひと言で言うと
大人のコーチング。
【100日間ど真ん中プログラム】
とは別のですが、
馬場真一さんが無料で講座を開催されます。
ぜひ、この機会に、
大人のコーチングって
どういうものかを感じてみて下さい。
リピート受講も可能です。
4/13 (土)21:00-23:00
メンタルコーチ馬場真一の
【無料】春のオンライン 特別企画講座2024
https://resast.jp/events/917938/
紹介者には、阿野友範と書いてくださいね。
僕も参加しますよ。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日