ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

目標達成の秘訣は1+1でしかない

2024年11月22日

あなたの資産を保険で守り


証券で増やす


脱・保険屋阿野友範です。


 


小6ミックスツインズが


修学旅行でいない3日目。


 


習い事の送迎がない


日々は、楽ですねぇ。


 


 


世のお母さんは、


どれだけ、


送迎に自分の命の時間を費やしているか。


 


感謝ですね。


 


 


 


さて、


今日の「あのメール」は、


西野亮廣さんのVoicyから学んだことをシェアします。


 


 


西野亮廣流「借金を返す基本のキ」


 



借金返済には、攻めと守りがあって、


まず手を付けるのは、守りから。


 


固定費・ランニングコストを下げる!


 


まずは家賃を下げる。



月5,000円安いところに住めば


年間6万円コスト削減できる。


 


実は、この6万円の削減は


年間6万円の不労所得、


10年だと年間60万円の


不労所得を得ることと同等なんです。


 


ただ、〇〇千万円の借金に対して、


5,000円じゃ、焼け石に水、意味ない!



もっと一気に返せる策があるんじゃないかなって


考えるんです。


 



これね、借金返済のプロ西野から言わせるとですね、



泣いても笑っても、


焼け石に水作戦なんですよ。


 



消防車なんてないんですよ。


スポイトの水をポトンポトンと何回も垂らし続け、


焼け石を根負けさせるんです。



もう焼けません、参りました!!


って根負けさせるしかないんです。


 


一攫千金なんてない!


 


最初は、びっくりするほど何の変化もないんです。



やってもやっても借金は、減らないんですよ。


半年やっても減らないし、


1年やっても減らないんです。


 


だけどある時、



10の位、100の位の数字がガチャンと変わるタイミングがやって来て、


あっ、「進んでる」って感じる時が来るんです。


 


そうすると「いけるかも」って思えるようになるんです。


 


この「いけるかも」っているメンタルが


借金返済で一番大切なことなんです。


 


 


西野亮廣【借金の正しい返し方】


(10分40分あたりから)


https://youtu.be/afkCSIf922o?si=jQ9m4iEUpP8dGiTx&t=640

 


この西野さんの話って、


ローンを返済したことがある人には、


首がもげるほど


うんうんって頷いちゃうんじゃないですか?


 


 


西野さんは、減らす話をされましたが、


僕は、足す話をします。


 


○○さんは、


目標を掲げられることはありますか?



数値目標を掲げられることはありますか?


 


僕は、営業職なので、


毎年、


毎月、


毎日、


数値目標があります。


 


1年間で、1,000を達成をするという


目標を掲げた時、


 


100を10個売ると考える人と


1を1,000個売ると考える人がいます。


 


 


僕は、


1を1,000個売るの人です。


 



例えば1月1日から


販売をスタートして、


売っても売っても1,000が見えないんです。


 



そりゃそうですよ。


1しか数字が増えていかないんですから。


 


 


それでも、


セールスに没頭していると、


300になり、


500になる。


 


500になったころに、


あれ?


数字増えてるじゃんって感じるようになります。


 


そして、


700になり


800になったころ、


 


イケる!


 


って、


夢物語から


目標にかわるのです。


 


 



そして、


900を超えると、


3歩進んで2歩下がるような


状況を繰り返しながら、



ようやく、


1000を達成しちゃっているのです。


 


 


ですから、


今、目標を掲げ、


達成することを誓っている人は、



1+1+1+1+・・・・



その先に目標達成があることを


忘れないで欲しいです。


 


1を積み上げていくことを


止めないで欲しいです。


 


 



では、


1とは何か?


 


 



人に会うことです。


 


 



22年セールスの世界にいる


人が言うんだから、


間違いないです。


 


 


 



会った人が、


○○さんの顧客になるかは分からない。


 


でも、


○○さんのファンになることはできます。


 


会って、ファンになってもらう。


 


 


 


阿野友範流「セールスで上手くいく基本のキ」


 


 


 


それは、、、、


 


 


 


 


 


 


顧客数<ファン数


 


 


 


顧客数よりファン数が圧倒的に多くなったら、


○○さんの目標は達成しますよ。


 


 


1を馬鹿にしない。


 



さぁ、今日も1を足していきましょう!!


 


 



====================


オンライン版「初めての新NISAセミナー」


====================



ZOOMを使ったオンラインの新NISAセミナーも


継続開催中です。


 



これで、年内開催スケージュール全部です。


 



各日定員5名


 


12月2日(月)13時~14時


12月10日(火)21時~22時


 


 


お申し込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e12dc2f741824

 


返信メールにZOOMのURLが記載されています。


 


共に資産形成していきましょうね。


 



記事一覧

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

8年前のメルマガをシェアします。

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。

2025年03月19日

魅力×◯◯=人気

○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ

2025年03月17日

暗黒の10日間

一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった

2025年03月15日

世界は優しい

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。     今日は、何の学びもないメルマガです。

2025年03月13日

パーキンソンの法則知っていますか?

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋阿野友範です。  

2025年03月01日

○○さんは、本当の複利の凄さを知らない

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋阿野友範です。   今日は、○○さんが 大好きなお金の話です。

2025年02月27日

究極のリーダー像

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   コメダ珈琲のモーニングに正解はあるのか?

2025年02月24日

「混ぜる」ではなく「和える」

2月17日に配信したあのメール「○○さんは、動物占い好きですか?」メールはこちら https://mail.os7.biz/b/zHV7/1852662

2025年02月22日

なんと新潟県上越市に48名!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。     なんと!!! 3月1日に新潟県上越

2025年02月21日

1250 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>