必ず出版できるヒミツのからくり
越智秀樹です。
一昨日は、OCHI企画コンサル生・
エミチカさんの
『結局、手ぶらで生きる女がうまくいく』
の出版講演イベントでした。
エミチカさんいわく
「代官山蔦屋書店でイベントをすることは
8年越しの夢だった」そう。
積年の夢がかなった瞬間に立ち会えて、
私も心からうれしかったです。
==============
このメルマガは、
「そもそも本ってどうやって作るの?」
「本を出したいけど、
どうしたらいいかわからない!」
そんな方にお届けしています。
==============
出版の世界に入って、31年になる私。
のべ1000人以上の
著者さんに関わってきました。
彼らを見ていて
わかったことがあります。
それは、
「願いを明確にすればするほど、
実現度が高くなる」
という法則です。
冒頭で紹介したエミチカさんも
そうでした。
8年前、三重から出てきたばかりの
エミチカさんは、
代官山蔦屋の前を通りかかった際、
「この素敵な書店で出版イベントをしたい」
と、明確に心に決めました。
そして、それが一昨日
実現しました。
実は、これと似たことが
私にも起こっています。
売れない本ばかりつくっていた私は、
「売れない本をつくるのはもうイヤだ」
「ミリオンセラーを出したい!」
と強く願いました。
それから5年後、
シリーズ5冊でミリオンセラー
100万部を達成しました。
※『「世界の神々」がよくわかる本』シリーズ
www.amazon.co.jp/dp/4569665519
実現後、今度は、
「シリーズではなく1冊で
ミリオンセラーを達成したい!!」
と強く願いました。
すると、代表を務めた
PHPエディターズグループから
ミリオンセラーが出ました。
※日めくり『まいにち、修造!』
www.amazon.co.jp/dp/4569820786
さらに、
「自分一人で編集した
単行本1冊で
ミリオンセラーを出したい!!!」
と強く強く明確に願いました。
すると、
120万部のミリオンセラーを
実現することができました。
※『人は話し方が9割』
www.amazon.co.jp/dp/4799108425
その時、その時は、無我夢中でした。
しかし振り返るとすべて、
「自分の願った通り、思った通り」に
なっていたのです。
・・・・・
この話は、特別な人の
特別な話ではありません。
誰にでも起こりうる話です。
例えば、
「オムライスが食べたい」
と思って、レストランで注文すれば
オムライスが出てきます。
しかし、味がイマイチだった。
そこで、
「美味しいオムライスを食べたい!」
と思ってお店を吟味したら、
美味しいオムライスを食べることができた。
さらに、
「自宅で美味しいオムライスを食べたい!!」
と思って、YouTubeや本で自分なりに研究して作ると、
自宅で美味しいオムライスを食べることができた。
出版できる原理も
これと同じです。
どんな出版をしたいか、
願いを明確にすること。
すべては、ここから始まります。
ぜひ、願いを明確にして
出版を実現してくださいね。
OCHI企画では、
「出版の願いを明確にするあなた」
を応援していきます!
――――――――――――
次回のメルマガは
5月5日(金)に配信予定です。
お楽しみに!
――――――――
OCHI企画
越智秀樹
https://ochikikaku.com/
メールアドレスの変更はこちら
変更専用ページURL
すごく寂しいですけど
配信停止はこちら
解除専用ページURL
――――――――
記事一覧
【OCHI企画】編集者が「それ、本にしましょう!」と言う瞬間
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 「本を出したい!」と思ったとき、 こんなふうに考えていませんか。 「まずは企画書を書かないといけない」 「編集者と一緒に
2025年08月08日
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 ================== 2019年からスタートしたこのメルマガ。 実は、過去のバックナ
2025年08月01日
【OCHI企画】なぜ、本のタイトル・表紙・目次・まえがき・プロフィールは大事なのか?
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画・人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせき たまお)です。 2019年からスタートしたこのメルマガ。 実は、過去のバックナンバーもご覧いた
2025年07月25日
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 出版って、大変そうですよね。 「いやいや、そんなことないですよ!」 と言いたいところですが…… やっぱり、出版は大変です
2025年07月18日
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 暑い日が続きますね。 今年は梅雨をまったく感じないまま 夏本番となってしまいました。 さて、そん
2025年07月11日
【OCHI企画】影響を受けた「あの本」に、自分の出版のヒントがある
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせきたまお)です。 出版したいと願う人の多くには、 「人生に影響を与えた一冊」があるものです。 「
2025年07月04日
【OCHI企画】あなたは「出版を目標にする人」? それとも「出版を楽しむ人」?
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 いま、結婚30周年の記念に、 妻とふたりでイギリスを旅しています。 このメルマガは、バース・スパ市という歴史ある温泉の町
2025年06月27日
「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 先日、あるプロジェクトをきっかけに ご縁のできた著者さんのランチ会イベントに 参加してきました。 著者さんのファ
2025年06月20日
【OCHI企画】出版とは、「自分のコンテンツを届ける」ということ
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせきたまお)です。 「出版って、すごい人がやるもの」 「まだ実績もないのに、本なんて…」 そんな声
2025年06月13日
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 「名刺代わりに本を出したいんです!」 ——こう言ってくる人のことを、以前の私は正直、少し苦手に感じていました。 な
2025年06月06日
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 前回につづき、 映画『舟を編む』をもとに書いていきます。 テーマは「言葉の採集」。 皆さんはベ
2025年05月30日
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせきたまお)です。 「出版、ずっと気になっているんです」 「いずれ本を出せたらいいなって思ってはいる
2025年05月23日
【OCHI企画】「本に書いちゃったら講座が売れなくなる」は大きな誤解です。
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版マイスター・越智秀樹です。 出版のご相談を受けていると、ときどきこんな声を聞きます。 「講座で教えていることを本に書いたら、本を読
2025年05月16日
「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 今回のテーマは「言語化」です。 編集の仕事をしていると、 見出しはもちろん、 オビコピーに書籍タイトルと、 「言
2025年05月09日
【OCHI企画】 AIでは書けない。“あなたの物語”こそが読者を動かす
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチ・小関珠緒(こせきたまお)です。 人の役に立つ本って、どんな本でしょう? 知識や最新のハウツーが豊富な本?
2025年05月02日