ベストセラーには「欠点」が欠かせない!?
小学生の頃から春夏の高校野球が楽しみで、今年もどこが優勝するのか、興味深く見守ってました。
しかし、正直なことを言うと……
最近の高校野球は、昔ほどワクワクしない。
投球、バッティング、走塁、連携プレー、マインド…
20年、30年、40年前と比べ、明らかに球児たちのレベルはものすごく上がっています。
高校生とは思えないほどの、美しく「完璧」なプレーをTVで堪能できます。
なのに、ワクワクしない。
なぜか?
――――――――
もちろん見る側である僕の環境の変化はあるでしょう。
けれどTVで見る限り、リアルの観客も明らかに減っていて空席が目立ちました。
そこで、ふと思い出したのが井上雄彦さんの超々ベストセラー『スラムダンク』成功の秘訣です。
「登場人物すべてに、必ず『欠点』を作ること」
今ドキの甲子園に出てくるチームは、選手だけでなく、監督さんのレベル、練習方法、施設、テクニック、すべてが異次元。
「完璧」な選手
「完璧」なプレー
「完璧」なチーム
を目指し、地元だけでなく他府県の有望株をスカウトして、最強のチームを作り上げます。
しかし、見ているほうは、高校生の高校生らしいプレーが見たいのではないかなぁと思ったりもするのです。
おらが街のチームが、三振しても、打たれても、エラーしても甲子園という檜舞台で必死に戦っている。
そこを見たい! 応援したい!
――――――――
出版も同じかもしれません。
教科書って面白くありませんよね。
どんなに「完璧」で正しいことが書かれていても、読み手はすぐあきちゃう。
本は、完璧じゃない人が完璧じゃない内容を完璧にしようと思って書いているのが、面白いのではないか。
だから、
弱くてもいい。
ダメダメでもいい。
完璧じゃなくていい。
「完璧じゃない自分をさらけ出す」
ことこそが出版への近道なのかもしれません。
OCHI企画では、
「ダメな自分をさらけ出すあなた」
を応援しています。
――――――――
OCHI企画
越智秀樹
https://ochikikaku.com/
メールアドレスの変更はこちら
変更専用ページURL
寂しいけど
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
【OCHI企画】編集者が「それ、本にしましょう!」と言う瞬間
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 「本を出したい!」と思ったとき、 こんなふうに考えていませんか。 「まずは企画書を書かないといけない」 「編集者と一緒に
2025年08月08日
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 ================== 2019年からスタートしたこのメルマガ。 実は、過去のバックナ
2025年08月01日
【OCHI企画】なぜ、本のタイトル・表紙・目次・まえがき・プロフィールは大事なのか?
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画・人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせき たまお)です。 2019年からスタートしたこのメルマガ。 実は、過去のバックナンバーもご覧いた
2025年07月25日
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 出版って、大変そうですよね。 「いやいや、そんなことないですよ!」 と言いたいところですが…… やっぱり、出版は大変です
2025年07月18日
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 暑い日が続きますね。 今年は梅雨をまったく感じないまま 夏本番となってしまいました。 さて、そん
2025年07月11日
【OCHI企画】影響を受けた「あの本」に、自分の出版のヒントがある
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせきたまお)です。 出版したいと願う人の多くには、 「人生に影響を与えた一冊」があるものです。 「
2025年07月04日
【OCHI企画】あなたは「出版を目標にする人」? それとも「出版を楽しむ人」?
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 いま、結婚30周年の記念に、 妻とふたりでイギリスを旅しています。 このメルマガは、バース・スパ市という歴史ある温泉の町
2025年06月27日
「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 先日、あるプロジェクトをきっかけに ご縁のできた著者さんのランチ会イベントに 参加してきました。 著者さんのファ
2025年06月20日
【OCHI企画】出版とは、「自分のコンテンツを届ける」ということ
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせきたまお)です。 「出版って、すごい人がやるもの」 「まだ実績もないのに、本なんて…」 そんな声
2025年06月13日
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 「名刺代わりに本を出したいんです!」 ——こう言ってくる人のことを、以前の私は正直、少し苦手に感じていました。 な
2025年06月06日
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 前回につづき、 映画『舟を編む』をもとに書いていきます。 テーマは「言葉の採集」。 皆さんはベ
2025年05月30日
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせきたまお)です。 「出版、ずっと気になっているんです」 「いずれ本を出せたらいいなって思ってはいる
2025年05月23日
【OCHI企画】「本に書いちゃったら講座が売れなくなる」は大きな誤解です。
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版マイスター・越智秀樹です。 出版のご相談を受けていると、ときどきこんな声を聞きます。 「講座で教えていることを本に書いたら、本を読
2025年05月16日
「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 今回のテーマは「言語化」です。 編集の仕事をしていると、 見出しはもちろん、 オビコピーに書籍タイトルと、 「言
2025年05月09日
【OCHI企画】 AIでは書けない。“あなたの物語”こそが読者を動かす
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチ・小関珠緒(こせきたまお)です。 人の役に立つ本って、どんな本でしょう? 知識や最新のハウツーが豊富な本?
2025年05月02日