【OCHI企画】「好き」を言語化すると、なぜ出版できるのか?
「たった一行で世界は変わる!」
OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。
=====================
「出版寄り添いコーチ」田谷裕章の出版実現コンサルティング受付はコチラ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6a6984f9837148
※ 価格 45分 7,700円
=====================
皆さん、こんにちは!
だいぶあたたかくなり、
吹く風も心地よい季節になりました。
花見の話も周囲でちらほら、
心浮き立つ3月最後の配信です。
さて、今回はアマゾンプライムビデオで配信が始まった
『映画大好きポンポさん』から学んだことについて書きますね。
◆『映画大好きポンポさん』
www.amazon.co.jp/dp/B09SQCBVLB
=====================
【映画のあらすじ】
ポンポさんは、
独自の感性と情熱を持つ映画の達人。
彼女は、無名のアシスタント・ジーンに、
「あなたに監督の仕事を任せたい」と告げます。
最初、自分に自信が持てなかったジーンですが
仲間たちの温かい支援により、
少しずつ自分の殻を破っていきます。
そして、
「何を残し、何を削るか」
という厳しい選択の連続に直面することで、
自身の内面と向き合うことになっていきます。
ジーンの初監督作品の運命はいかに⁉
====================
ジーンは、映画づくりを通して、
大切なものだけを残す「編集」の極意を学んでいきます。
そして「映画作り」=「好きなことに没頭する」という
自分にとっての唯一無二の楽しさを再発見します。
「自分だけの大好き」を見失わず、
素直に向き合っていく生き方。
皆さんは、
自分の「好き」や「情熱」を見失わないために、
どんな習慣をもっているでしょうか?
=====================
●「好き」を言語化する
何が好きなのか、なぜそれが好きなのか、
紙に書き出してみる。
●「不要なもの」を削ぎ落とす
本当に大切なことを際立たせるために、
余計な情報や習慣を見直す。
●「挑戦」を意識する
慣れた環境に安住せず、
あえて未知のことに挑んでみる。
=====================
とりわけ「『好き』を言語化する習慣」を身につけると、
自身の出版のテーマが見つかりやすくなります。
書き溜めた文章を読み直すことで、
「本当は自分は何が伝えたいのか」が浮き彫りになってくるからです。
ぜひやってみてくださいね。
配信サイトもいいけど、
やっぱり映画館に足を運びたいと
想った田谷でした。
OCHI企画では、
「「好き」を言語化するあなた」
を応援していきます!
――――――――
OCHI企画
発行人・越智秀樹
https://ochikikaku.com/
――――――――
メールアドレスの変更はこちら
変更専用ページURL
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
【OCHI企画】編集者が「それ、本にしましょう!」と言う瞬間
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 「本を出したい!」と思ったとき、 こんなふうに考えていませんか。 「まずは企画書を書かないといけない」 「編集者と一緒に
2025年08月08日
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 ================== 2019年からスタートしたこのメルマガ。 実は、過去のバックナ
2025年08月01日
【OCHI企画】なぜ、本のタイトル・表紙・目次・まえがき・プロフィールは大事なのか?
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画・人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせき たまお)です。 2019年からスタートしたこのメルマガ。 実は、過去のバックナンバーもご覧いた
2025年07月25日
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 出版って、大変そうですよね。 「いやいや、そんなことないですよ!」 と言いたいところですが…… やっぱり、出版は大変です
2025年07月18日
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 暑い日が続きますね。 今年は梅雨をまったく感じないまま 夏本番となってしまいました。 さて、そん
2025年07月11日
【OCHI企画】影響を受けた「あの本」に、自分の出版のヒントがある
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせきたまお)です。 出版したいと願う人の多くには、 「人生に影響を与えた一冊」があるものです。 「
2025年07月04日
【OCHI企画】あなたは「出版を目標にする人」? それとも「出版を楽しむ人」?
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 いま、結婚30周年の記念に、 妻とふたりでイギリスを旅しています。 このメルマガは、バース・スパ市という歴史ある温泉の町
2025年06月27日
「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 先日、あるプロジェクトをきっかけに ご縁のできた著者さんのランチ会イベントに 参加してきました。 著者さんのファ
2025年06月20日
【OCHI企画】出版とは、「自分のコンテンツを届ける」ということ
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせきたまお)です。 「出版って、すごい人がやるもの」 「まだ実績もないのに、本なんて…」 そんな声
2025年06月13日
こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 「名刺代わりに本を出したいんです!」 ——こう言ってくる人のことを、以前の私は正直、少し苦手に感じていました。 な
2025年06月06日
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 前回につづき、 映画『舟を編む』をもとに書いていきます。 テーマは「言葉の採集」。 皆さんはベ
2025年05月30日
こんにちは。 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチの 小関珠緒(こせきたまお)です。 「出版、ずっと気になっているんです」 「いずれ本を出せたらいいなって思ってはいる
2025年05月23日
【OCHI企画】「本に書いちゃったら講座が売れなくなる」は大きな誤解です。
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版マイスター・越智秀樹です。 出版のご相談を受けていると、ときどきこんな声を聞きます。 「講座で教えていることを本に書いたら、本を読
2025年05月16日
「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 今回のテーマは「言語化」です。 編集の仕事をしていると、 見出しはもちろん、 オビコピーに書籍タイトルと、 「言
2025年05月09日
【OCHI企画】 AIでは書けない。“あなたの物語”こそが読者を動かす
こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 人気女性著者養成コーチ・小関珠緒(こせきたまお)です。 人の役に立つ本って、どんな本でしょう? 知識や最新のハウツーが豊富な本?
2025年05月02日