オレンジメールにて配信したメルマガのバックナンバーです。

ソーシャルスタイル(前S-style)メルマガ

新着記事

【一粒万倍日からの挑戦 〜朝の読書〜】No.839

人生を変えるのは、 小さな習慣の積み重ねです。 私はサラリーマン時代の大半、 両親とは疎遠になっていました。 自分の家庭を守るのが精一杯、 年々老いていく両親 焦る氣持ちが

2025年01月06日

【10月以降頂いた感想とお礼3】No.838

10月から年末にかけて 頂戴した感想をご紹介 できずに年明けがあけて しまいました。 あと数回かかるかもしれませんが お寄せいただいた感想をのご紹介と お礼を申し上

2025年01月05日

記事一覧

【一流と三流の違い】No.807

あの店は一流だなぁ それに比べここは三流だよ と言われることがあります。 今日はこの一流と三流の違い について考えてみたいと思います。 日常生活で感じるのは、 お

2024年11月13日

【家族・地域の繋がりとウェルビーング】No.806

困っている人がいたら 助けてあげたいと思うし、 悪いことをしたら ごめんなさいと言う。 誰もが知っています。 みんな持っています。 でも日常生活の中で 躊

2024年11月12日

【あんこの思い出】No.805

あなたは、あずきが好きですか? あずきに、どんな印象がありますか? あずきにどんな思い出がありますか? なぜこんなことを聞いたのかというと 実は今日、妻と買い物に行

2024年11月11日

【生まれ変わるなら男?女?問題】No.804

10月にお聞きした 生まれ変わるなら男?女?問題の 結果を発表します。 生まれ変わるなら 男 12.5% 女 75% どちらでもOK 12.5% こんな結果でした。

2024年11月10日

【素敵な夫婦のあり方】No.803

実は私、8月に倫理法人会に 入会しました。 ご存じの方もご存じでない方も いらっしゃると思います。 倫理を日常生活の中で実践する 活動をみんなで行う会です。 ようや

2024年11月09日

【心を震わせたアストロサイト・セミナー】No.802

今日は11月8日。 11月2回目の金曜日です。 なんと2週間にもわたりメルマガを 配信できておりませんでした。 ご心配をおかけしました。 ちょうど2週間前の10月

2024年11月08日

【ランタナのように逞しく生きる】No.801

ランタナに出会いました。 今朝の散歩道でなぜか 心を惹かれた花の名前です。 氣になったのでこの花に ついて調べてみました。 このランタナという花には、 「合意」

2024年10月24日

【真の探究学習とワクワク感はセット】No.800

今、私はかつてない ワクワク感で一杯です。 お子さんをお持ちの方は ご存じだと思います。 小学生は2020年から 中学生は2021年から そして高校生は2022年

2024年10月23日

【Haste makes waste】No.799

最近、つくづく思う ことがあります。 それは、我々現代人は 1,000年前のご先祖様より、 500年前のご先祖様より、 100年前のご先祖様より 人間として、人とし

2024年10月21日

【最新神経科学とビジネス成功法】No.798

今週も1週間 お疲れさまでした。 しっかり寝られましたか? お疲れは残っていませんか? しっかり寝たはずなのに 朝から怠い 頭が重い 疲れがたまった感じで 何も

2024年10月19日

【目的はなに?】No.797

当たり前といえば 当たり前のことです。 でも忘れがちで すっごく大切なのが "目的はなに?"です。 例えば、 子育てを例にしてみます。 お互い惹かれ合い結

2024年10月18日

【諦め方を知っている赤ちゃん】No.796

今年8月、私は新しい 學びのコミュニティに 参加しました。 聞いたことがあるかも しれません。 倫理法人会といいます。 毎週一回、朝早く集まって 本を読んだり、自

2024年10月17日

【生まれ変わるなら男?女?】No.795

妻と散歩しながら いろんな話をする ように心がけています。 今日は、 私が妻に聞きました。 「もしも生まれ  変わりがあるとしたら  どっちがいい?」 妻は、 「も

2024年10月15日

【便利な人工知能と恐ろしさ】No.794

人工知能(AI)を 活用し始めました。 ものを書く時や 考えをまとめるときに 便利だなっと思います。 一方、うっかりと どっぷり浸かると危険 だなと思います。

2024年10月14日

【自然に従えば上手くいく】No.793

ようやく秋らしく 涼しい朝でした。 窓を開けて寝ていると 明け方 小刻みに鳴く たくさんのスズメたち 喜んで会話をしています カラスの鳴き声も ガラガラ声ではあ

2024年10月11日

866 件中 31〜45 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5 6 7  >   >>