オレンジメールにて配信したメルマガのバックナンバーです。

ソーシャルスタイル(前S-style)メルマガ

新着記事

【一粒万倍日からの挑戦 〜朝の読書〜】No.839

人生を変えるのは、 小さな習慣の積み重ねです。 私はサラリーマン時代の大半、 両親とは疎遠になっていました。 自分の家庭を守るのが精一杯、 年々老いていく両親 焦る氣持ちが

2025年01月06日

【10月以降頂いた感想とお礼3】No.838

10月から年末にかけて 頂戴した感想をご紹介 できずに年明けがあけて しまいました。 あと数回かかるかもしれませんが お寄せいただいた感想をのご紹介と お礼を申し上

2025年01月05日

記事一覧

【デジタル遺産への対応】No.792

あなたは、デジタル遺産って 聞いたことがありますか? 世の中、DX化が主流です。 DXとは、デジタル トランスフォーメーション なんか変な言葉です。 でもごくごく普

2024年10月10日

【終活ことはじめ】No.791

10月は「終活」月間です。 ご存じでしたか? 10月 じゅうがつ しゅうかつ 終活 という語呂合わせですが、 日本記念日協会にも登録 されています。 そし

2024年10月08日

【ウォーキングが心と身体の健康を守る】No.790

「運動」は副作用が一切ない薬だと あなたは知っていますか? 人間は、長い間、脚を使い、 移動して狩りをしてきました。 何十万年単位のことです。 自動車ができ、

2024年10月07日

【偏桃体ハイジャックは恐ろしい】No.789

あなたは一旦イライラしたら なかなか治まらなくなったこと ありませんか? この現象を扁桃体(へんとうたい) ハイジャックといいます。 反応が「闘争」か「逃走」し

2024年10月06日

【人と人を繋ぐ人】No.788

昨日、凄い人と出会いました。 その人のお話を聞いて、 私が感じた素直な感想です。 世の中には本当に いろんな人がいます。 私には想像もつかない ことをされてお

2024年10月05日

【お勧めのチームセブンサミット】No.787

昨日10月3日は日本山岳学会が 制定した「登山の日」でした。 日本山岳学会の歴史は古く、 10月に設立されたことと 十(と)三(ざん)と読めるから 10月3日を登山

2024年10月04日

【起業家精神のリーダーシップ】No.786

昨晩、起業家向けの セミナーに参加しました。 主催者はGoogle! Startup School Aichi というハイブリッド型の 全6回のセミナーです。 このプ

2024年10月03日

【若武者の姿勢で世界が変わって欲しい】No.785

私!こともあろうか すんごく興奮してます。 テンション爆上がりです。 清々しい! いやいや 超氣持ちいいぃ~! 日本人の誇り! いやいや すべての地球人!

2024年10月01日

【9月にお寄せ頂いた感想とそのお礼】No.784

いつまでも暑い暑いと 言っているうちに 萩の花が咲き 彼岸花が咲き 秋の虫が鳴いています。 自然の巡りは凄いですね。 気が付けば今日は9月30日 今月も心温まる感想

2024年09月30日

【命の回数券!テロメアの短縮防止法】No.783

あなたは 命の砂時計とか 命の回数券とも 呼ばれる テロメアという言葉を 聞いたことがありますか? 少し日にちが空いて しまいました。 今日は若さを保つには オキシト

2024年09月26日

【ネガティブ感情と心理学】No.782

今日もお仕事お疲れ様です。 配信時間が 夜になってしまいました。 いきなり、お疲れのところ 恐縮です。 もしも明日の朝、 会社に行こうとしても ひどく氣分が塞ぎこ

2024年09月25日

【自分から心を開く】No.781

私が神経科学を 學び始めて2年4か月 この間、いろんなことを 考えるようになりました。 何のために生きるのか? 何をするために生きているのか? そんなこと考えたこと

2024年09月24日

【AI時代には対人能力が極めて重要!】No.780

あなたの背中の後から コツコツと付いてくる 足音が聞こえませんか? なんの足音かというと 日に日に日常生活に あなたの仕事現場に 忍び込んで来る 生成AIすなわ

2024年09月22日

【繋がるか?離れるか?】No.779

9月19日のことです。 同じ日に、こともあろうことか 列車にまつわる ふたつの大事故が 発生しました。 1つ目は東北新幹線です。 宮城県を走行中の連結車両 「は

2024年09月21日

【機転が利く人が生き残る⁈】No.778

今週、 大学OBの懇親会があり そこで、こんな話を 耳にしました。 大学を卒業するのに 語学の単位は必須です。 しかし、すんごく難しい 問題を出し、 単位が

2024年09月20日

866 件中 46〜60 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5 6 7 8  >   >>