このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信  一日一万歩の神話

2024年03月31日

【焼肉ほれぼれはインボイス登録店です】

○○さ~ん


おっはようございま-す!!!
三月最終日の日曜

明日から4月
ご入園、ご入学、ご就職、ご昇進
皆々様、おめでとうございます!!


【本日のお席】
ランチは1.2階共に営業します。
5時の部/残り2テーブルです
7時半の部/余裕あります


昨日のランチのこと
お客様から
「メルマガ読んでますよ~!!
あれはどうやって考えてるんですか?」
と聞かれました。


お読みいただいて
本当にありがとうございます!(^^)!


ネタ元はどこかにある訳もなく
いつも感度悪いアンテナを張って
なんかオモロイことないかな?
役立つことないかな?
ビックリすることないかな?
発見したことないかな?


って、落語家がマクラを考えるように探してます(笑)


なので、アタリもあればハズレもあります(^^;)
見捨てないで、お付き合いくださいネ!!


そして今日は、店長がビックリしたお話。


それは、「健康のために一日一万歩あるきましょう!!」
って、皆さん聞いたことありますよね。
スマホのヘルスチェック見たりして
よっしゃ~2万歩いったぞ~とか
あかん、今日は2000歩やった、とか
一喜一憂したことありませんか?


なんで一日一万歩なの?
誰が決めたの?


まず歩数を測る万歩計とやらをヒモ解くと


最初に開発されたキッカケのアイデアは
なんと、かのレオナルド・ダ・ヴィンチ!!
それを実用化したのは
スイスのとある時計職人で1780年らしいです。


日本ではその歩数計を
平賀源内が「量程器」として改良
伊能忠敬がそれに車輪をつけて
全国を歩いて、地図作成に使用しました。


つまりレオナルド・ダ・ヴィンチが
当時の日本地図作成に関わっていた!!ということですね。
なんかすごい!!


その後1965年に
YAMASA(山佐時計計器)が
「万歩メーター」として発売したのが第一号。
ちなみに万歩計はYAMASAの登録商標なので
みんななんでもかんでも万歩計と言ってますが
それはあきません。


その万歩計ができる前年
それは東京オリンピック。


〈一日一万歩〉というのは
オリンピックイヤーの年に
当時の厚生省が言い出した健康法らしいです。


ただし当時から〈一日一万歩〉の科学的根拠はなかったようです。


そして翌年発売された[万歩計]というネーミングは
ゴロも良くて一気に日本中から世界にまで
〈一日一万歩〉が広まったとか。


ただしこれは60年前の話。
未だに世界中で1万歩と言われてますが
実際、いろんな人が研究して
わかったことは一万歩は歩き過ぎ。


では何歩が良いのか?
これはいろんな研究結果があって
未だに正解はないそうです。


そんなことよりも
現代社会では
じっとしてること、つまり「座りっぱなしなお仕事」を
をしている方が問題らしく


一日20分の有酸素運動と週二回の筋トレ
を今の厚労省はすすめています。


つつじが丘のオオゼキの二階のカフェが今月閉店し
どうやらホットヨガ教室になるみたいです。
つつじが丘ではコロナ明けぐらいから
カーブス、キックボクシングジム、エニータイム、チョコザップと
一時の整体院流行りから
運動系に変わってきたのは、そんな傾向なんかもしれませんな。


チョコザップでも入ろうかな(笑)



記事一覧

ほれぼれ通信  〈都民限定〉一部家電の買い替えはネットよりも安くなる!!

○○さ~ん おっはようございま~す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 三連休 雨で悲しい想いをしている方も… 最高気温は30℃に届かないらしいです。

2025年08月10日

ほれぼれ通信  タンメンは関東のローカルフードですよ~!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例 【週末のお席】 *ランチ/土日ともに1階のみの営業で残1 *夜/本日

2025年08月09日

ほれぼれ通信  猛暑でエアコンも悲鳴!!まずはコレ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 明日から3連休!! というより 明日から夏休み!! っていう方もいらっしゃるかもネ(^^)/

2025年08月08日

ほれぼれ通信  ジャージの輪っかのお話、、、若い人わかるかなぁぁぁ?

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【お盆休みのお知らせ】 例年お盆は通常営業でしたが 今年は仕入れ先と 店のストック量の関係で

2025年08月06日

ほれぼれ通信  1日1万歩も歩かなく良かったの⁉︎

○○さ~ん 今日のつつじヶ丘の予報は 最高気温40度(°▽°) お風呂か‼️ 熱中症には本当に気をつけましょうね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-

2025年08月05日

ほれぼれ通信  お子ちゃんの乳歯が抜けたときのお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例週末のお席 本日日曜のお席(9時現在) ランチ/1階のみの営業、残1テーブル 夜/

2025年08月03日

ほれぼれ通信  筆記体、、、今の子は書けないのね( ゚Д゚)

○○さ~ん 土曜の朝8時にメルマガを書いてます。 今朝はまだ涼しい朝ですが 午後つつじヶ丘は37度とか( ;∀;) 熱中症には気を付けましょうネ!! おっはようございま~す!! 赤身焼

2025年08月02日

ほれぼれ通信  お刺身で食べられるアジフライってそういうことか!?

○○さ~ん ついに8月に入りました。 今日は雨予報で涼しいですね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日のメルマガですが 気づいたら

2025年08月01日

ほれぼれ通信  新宿で見つけた、これゾ昭和B級グルメ(^^)/

○○さ~ん お熱うございますねぇ~ おこんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日は肉の日で 天使のハラミが1.5倍の日でした。 おかげ様で多くの

2025年07月30日

ほれぼれ通信  本日【肉の日】!! 今月は天使のハラミ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよ7月も最終週 そして本日は29日 そう【肉の日】 肉の日は月替わりで 何かのお肉が5

2025年07月29日

ほれぼれ通信  恐怖(’Д’)…寝る前のアイス

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はい、【本日のお席】 ランチ/残り1テーブル 夜/1部残り2 2部余裕あります

2025年07月27日

ほれぼれ通信  スマホ見ながらご飯食べる、、、「ながら食べ」はロクなことない<`ヘ´>

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 ランチ/土日共に1階のみの営業 本日は残1です 夜/本

2025年07月26日

ほれぼれ通信  8月から羽田の駐車場が高くなる!!…けどその裏技公開!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ さ、夏休み最初の週末となりました。 お天気は、もちろん連日猛暑ですな(≧∀≦) まだまだ 

2025年07月25日

ほれぼれ通信  牛肉の〈旬〉について

○○さ~ん 今日は北海道の最高気温が40度の予報とか(+_+) なのに沖縄は31度 東京は37度 あら天地さかさまになったん? こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でー

2025年07月23日

ほれぼれ通信  映画を観る時、どのお席がお好き?

○○さ~ん 真夏ですね お子ちゃまたちは夏休みですね こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の定休日は 20数年ぶりに東京ドームに 巨人✕阪

2025年07月22日

896 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>