このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信 ?かすまめ読にぐす、れこ(逆から読んでね)

2024年05月22日

【焼肉ほれぼれはインボイス登録店です】

○○さ~ん


こんにちわ~
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


先日3年ぶりに
「ゴーヤ」のナムルを作ってみました。
そしたら好評で
“なんでこれ苦くないの~?"とか
“シャキシャキしていて美味し~"


そこで、今日から数日間限定
メルマガ会員の○○さんがご来店されたら
ゴーヤナムルをプレゼント!!
ただしそんなにないので先着3名様。。。ぐらいかな
とりあえず金曜までは続けます!!
ぜひ「メルマガ会員です」と一言スタッフにお伝えくださいね。
会員限定サービスですから。



先日朝ドラで新聞の見出しがアップで映ったとき
文字が右から左の並び方でした。

「襲奇を洲豪・ルカスガダマ」
→今風やと「マダガスカル・豪州を奇襲」ね(^^)


そうそう昔はそうやったのよね。
たぶん戦後に今のカタチになったかと思うけど


・・・ある日突然逆方向の文字になったら
いまでも当然大変混乱になりますよね。


文字ではないですが
沖縄が日本に返還されたときは
夜の10時から朝の6時までの間に
信号500基、標識3万本が全て
左側通行に変えたらしいです。
昨日は右側通行やったのに
今日から左側通行は
相当に混乱やら事故があったかと…
子供の頃にテレビで見ました。
バスの乗り降りする扉が反対になって
みんな戸惑ってたシーンも覚えてます。


話が横道にずれてしまいましたが
で、漢字の横書きがどういう変化で今のように変わったか?


もともと中国から来た漢字文化は縦書きのみで
横書きが無かったんです。
枕草子や源氏物語の表紙でも縦書きで、横書きではないですよね。


そして縦書きは、現代と同じで右から左に書かれてました。
それは巻物が原因らしいです。
右から左に文字が流れていくとスムーズに読めます。
これを「右横書き」と呼ぶらしいです。


それが西洋文化が入り込んだころ
外国の辞書で初めて横書きができたとか。
つまり単語の下に和訳の日本語を書くには縦は無理なので
横に書くしかなかった、ということでしょうね。


This is a pen.
「すでンペ、はれこ」
という感じです。


ところが
右から横書きにしてしまうと、
英語と和訳を並べて書くときに
並びが逆だし、見づらいですよね。


だから「左横書き普及運動が生まれた」
なるほど(^^)/
当時は右横書きと左横書きが混在していたそうです。


左横書きが本格的に普及して右横書きが廃れていったのは
戦後の昭和20年代以降で
昭和21年に読売新聞
昭和22年に朝日新聞が新聞の見出しに「左横書き」を採用しました。
それは昭和20年代以降、官庁の文書が
縦書きから左横書きに徐々に変更されていったのが
きっかけだったらしいです。


今年は昭和99年なので、80年前ということですね。
!!!来年は昭和100年よ~(^_-)-☆


「ルメラャキクルミ」…わからんわな


。たしで、れほれぼ肉焼、いは
(逆から読んでね)


*今週日曜までなら
「調布市ふるさと納税」で焼肉ほれぼれのお食事券を返礼品に選んでもらえば
10%分のお食事券をプレゼントしま~す(^_-)-☆

寄付申込みされたら
「寄付したよ~」
と、こちらにメール返信ください。
正規分のお食事券にプラスサービスして郵送いたします。

https://www.furusato-tax.jp/search?q=%E7%84%BC%E8%82%89%E3%81%BB%E3%82%8C%E3%81%BC%E3%82%8C&header=1&target=1&sst=A



記事一覧

ほれぼれ通信  〈都民限定〉一部家電の買い替えはネットよりも安くなる!!

○○さ~ん おっはようございま~す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 三連休 雨で悲しい想いをしている方も… 最高気温は30℃に届かないらしいです。

2025年08月10日

ほれぼれ通信  タンメンは関東のローカルフードですよ~!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例 【週末のお席】 *ランチ/土日ともに1階のみの営業で残1 *夜/本日

2025年08月09日

ほれぼれ通信  猛暑でエアコンも悲鳴!!まずはコレ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 明日から3連休!! というより 明日から夏休み!! っていう方もいらっしゃるかもネ(^^)/

2025年08月08日

ほれぼれ通信  ジャージの輪っかのお話、、、若い人わかるかなぁぁぁ?

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【お盆休みのお知らせ】 例年お盆は通常営業でしたが 今年は仕入れ先と 店のストック量の関係で

2025年08月06日

ほれぼれ通信  1日1万歩も歩かなく良かったの⁉︎

○○さ~ん 今日のつつじヶ丘の予報は 最高気温40度(°▽°) お風呂か‼️ 熱中症には本当に気をつけましょうね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-

2025年08月05日

ほれぼれ通信  お子ちゃんの乳歯が抜けたときのお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例週末のお席 本日日曜のお席(9時現在) ランチ/1階のみの営業、残1テーブル 夜/

2025年08月03日

ほれぼれ通信  筆記体、、、今の子は書けないのね( ゚Д゚)

○○さ~ん 土曜の朝8時にメルマガを書いてます。 今朝はまだ涼しい朝ですが 午後つつじヶ丘は37度とか( ;∀;) 熱中症には気を付けましょうネ!! おっはようございま~す!! 赤身焼

2025年08月02日

ほれぼれ通信  お刺身で食べられるアジフライってそういうことか!?

○○さ~ん ついに8月に入りました。 今日は雨予報で涼しいですね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日のメルマガですが 気づいたら

2025年08月01日

ほれぼれ通信  新宿で見つけた、これゾ昭和B級グルメ(^^)/

○○さ~ん お熱うございますねぇ~ おこんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日は肉の日で 天使のハラミが1.5倍の日でした。 おかげ様で多くの

2025年07月30日

ほれぼれ通信  本日【肉の日】!! 今月は天使のハラミ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよ7月も最終週 そして本日は29日 そう【肉の日】 肉の日は月替わりで 何かのお肉が5

2025年07月29日

ほれぼれ通信  恐怖(’Д’)…寝る前のアイス

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はい、【本日のお席】 ランチ/残り1テーブル 夜/1部残り2 2部余裕あります

2025年07月27日

ほれぼれ通信  スマホ見ながらご飯食べる、、、「ながら食べ」はロクなことない<`ヘ´>

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 ランチ/土日共に1階のみの営業 本日は残1です 夜/本

2025年07月26日

ほれぼれ通信  8月から羽田の駐車場が高くなる!!…けどその裏技公開!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ さ、夏休み最初の週末となりました。 お天気は、もちろん連日猛暑ですな(≧∀≦) まだまだ 

2025年07月25日

ほれぼれ通信  牛肉の〈旬〉について

○○さ~ん 今日は北海道の最高気温が40度の予報とか(+_+) なのに沖縄は31度 東京は37度 あら天地さかさまになったん? こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でー

2025年07月23日

ほれぼれ通信  映画を観る時、どのお席がお好き?

○○さ~ん 真夏ですね お子ちゃまたちは夏休みですね こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の定休日は 20数年ぶりに東京ドームに 巨人✕阪

2025年07月22日

896 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>