このメルマガの説明はありません。

このさき案内人・堀岡 伸司

くまのプーさんの名言に思う

2023年08月01日



それにしても暑いですね。


住んでる京都も酷暑続きで、
身体が沸騰して蒸発しそうです。


あまりにも暑いので、
今日は軽めのお話でいきますね。


 ・・・・・


2018年に公開された
『プーと大人になった僕』という
プーさんを実写化した映画があります。


映画を観てしまったことによって
自分の価値観にふと「?」が付くことが
あったりしますけど、

このディズニー映画は僕にとって
まさにそういう映画のひとつです。


いやあ、結構考えさせられましたね、
この映画には、、、

(その結果、会社をやめました笑)


ということで、

ちょっとネタバレになりますけど、
今日はこの映画のお話を、、


 ・・・・・


さて、この映画、

実は同じフレーズが何度も繰り返し
登場します。


そのひとつが、


『夢はタダじゃない。
 何かをしないと何も生まれない』


いや、まさにおっしゃる通りです!
っていう感じですよね。


今日もどっかの親が子供たちに
上司が部下に言ってそうなセリフです。


ところがこのフレーズに対して、
プーさんはこう言うわけです。


『 "何もしない" をすることは、
  いつも最高の何かにつながるよ』

" Doing nothing often leads
 to the very best something."


『 "何もしない" をする』っていう言葉は、
今やプーさんの名言として有名ですよね。


なんとも哲学的というか、禅的というのか、
いろいろ考えさせられます。


 ・・・・・


何もしないこと、に対して
どこか罪悪感を感じてしまうのは、
おそらく人間だけでしょうね。


何かを達成しないといけない、
何かを成し遂げないといけない、
だから何かをしないといけない


これはこれで何も間違ってはいません。


でも『何もしないをする』という言葉に
心惹かれてしまうのはなぜでしょう?


ひょっとすると

未来のことばかり考えて、
『今、ここ』の大切さを見失っている自分に
ふと気づくからかもしれません。


大人になってしまった
クリストファー・ロビンのように。


ときには意図的に、積極的に
何もしないをする、っていうのも
いいかもしれません。


 ・・・・・


最後にラストシーンの素敵な会話を、


Pooh :「クリストファー・ロビン、
    今日は何の日?」

C.R : 「今日だよ」

Pooh :「ぼくの大好きな日」

C.R : 「僕もだよ、僕もだ」

Pooh :「昨日、今日がまだ "明日" だった時、
    手が届かないと思ってた」


ご覧になったことがない方は
ぜひディズニープラスでご視聴を。
(絶対に字幕版でみるべし)


ということで、
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。



記事一覧

知ってるだけワード「洞察力」

僕はよく「洞察力が鋭いですねー」と 洞察力のない人たちから言われます。 とはいってもおだてられると、 やっぱり木に登ってしまうわけです。 「おっ、やっぱ俺って頭いい?」

2025年04月16日

テンション高いは凡人の証?

実は前から薄々気づいてることがあるので 今日は結論からいきます。 『高いレベルで仕事してる人に  テンションを上げようとしてる人は  ほとんどいない』 一方、僕たち凡

2025年04月13日

神はスピードに宿る

昔読んだ本をぱらぱら見てたら あるフレーズが目に飛び込んできました。 『神はスピードに宿る』 いや、まさに今の自分へのメッセージ。 なんか歳を重ねるにしたがって いろ

2025年04月06日

「自分らしさ」って?

また夜中に失礼します。 さて、 個人セッションなんかをしていると、 お相手の話の中によく出てくる言葉に 「自分らしく」 っていうのがあります。 まあ会話はそのまま

2025年03月28日

危機感と不安感

例によって遅い時間に失礼します。 今日はまず結論から、 『仕事のできる人、成長する人は  常に適度な「危機感」を持っている』 あくまでも僕個人の意見ですけど、 みなさん

2025年03月19日

「理解」だけでは人は動かない

ようやく春めいてまいりましたが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今、管理職研修とか営業研修とか いろいろやらせて頂いてるんですけど、 今日はそこでよくするお話を。

2025年03月13日

そもそも「現実」って何だ?

いきなりですけど、 「環世界」って言葉、知ってます? これはユクスキュルっていう生物学者が 提唱した概念で、 『この世に単一の世界など存在しない。  すべての生物は別々の

2025年03月03日

たかが言葉、されど言葉

もう10年くらい前の話なんですが、 堂島アバンザにあるジュンク堂書店に ふらっと立ち寄ったとき、 『ことばは、自由だ。』 と書かれた巨大パネルが いきなり目に飛び込んできま

2025年02月25日

別キャラを作って演じる作戦

さて、いきなりですけど、 「過去と他人は変えられない、  変えられるのは自分と未来だけだ」 って言われたことありません? こう言われると「おお、確かに!」と 一瞬、納

2025年02月12日

9 件中 1〜9 件目を表示