ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

新着記事

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

記事一覧

【明日24時締め切りです】ビバップ練習会

こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 先日より告知させていただいてる オンライン練習会ですが、 明日12日24時締め切りです! 練習会参加してみようかな、どうしようかな… と悩まれてる方は、お

2023年07月11日

ジャズのベースソロでスラップって演奏するの?

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、エレキベースの 奏者の方からのご質問で 「セッションなどで、 ジャズのベースソロを 弾くときにスラップって 演奏するんですか?」 というご質問を

2023年07月10日

「There will never be another you」って曲知ってる?

こんばんは。 今日は、 「There will never be another you」 って曲知ってる? という内容の メルマガをお届けします。 先日告知させていただいた オンライン練習会

2023年07月05日

忙しくてベースの練習時間が確保できないときの対策法

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 忙しくて練習ができないときって ありますよね。 じゃあどうすればいいか。 予定を見直すとか、 短時間でも続けるとか色々対策はあると 思うのですが、 僕

2023年07月03日

毎日受けられるアドリブレッスン、あと2日で締め切ります!

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 先日メルマガでもお伝えしましたが 3月にはじめた、 "アドリブが弾けるようになるまで 毎日レッスンを受けられる" Jazz Bass Learning

2023年06月28日

この5つを見直せば、ワンパターンなアドリブから脱却できます。

こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 この5つを見直せば、 ワンパターンなアドリブから 脱却できます。 という内容で、 独学でアドリブや即興演奏に 取り組んでいるけど、1年前と比

2023年06月26日

この夏から一緒にベース練習しませんか?ビバップ練習会について

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 本日のメルマガは、 この夏から一緒にベース練習しませんか? オンラインビバップ練習会について という内容での告知となります。 メルマガ読者さんも ご

2023年06月25日

【独学必見】ベースが上手くならない5つの習慣

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、【独学必見】 ベースが上手くならない5つの習慣 ということで、 主に独学で練習されてる方に向け こんな練習してませんか? してたらせっかくがん

2023年06月21日

テンションが沢山使われているJAZZの名曲ご紹介

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 テンションが沢山使われている JAZZの名曲ご紹介 という内容で メルマガをお届けします。 理論の勉強をしていて、 「???」ってなるのが

2023年06月19日

Jazz Bass Learningの新規生徒さん募集締め切りについて

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 3月にはじめた、 "アドリブが弾けるようになるまで 毎日レッスンを受けられる" Jazz Bass Learningの レッスンサービスの 提供をさせて

2023年06月17日

演奏中に足で刻むことはアリなのか?

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、リズムに関しての ご質問を受けた内容をお伝えします。 「リズムがよくないので、足でリズムを 刻んだ方が良いでしょうか?」 というご質問です。

2023年06月14日

音程トレーニングにオススメのアプリのご紹介

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、僕が毎朝やっている 無料のアプリをご紹介します。 基礎力アップ、 とくに音程トレーニングにいいですので。 ぜひ使ってみてください。 先にひとつ、

2023年06月12日

ベーシスト以外の奏者のコピーが大事な3つの理由

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ベーシスト以外の奏者のコピーが 大事な3つの理由 という内容でメルマガを お届けしてきます。 ジャズのレッスンを させて頂いてるときに、

2023年06月07日

同じコードが2小節続く時のベースラインの作り方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、レッスンで受けた ご質問にお答えする内容の メルマガになります。 「ウォーキングベースラインの コピーをしていたのですが、 小節の第一音めがルー

2023年06月05日

【質問】12キー全部スケール練習した方がいいですか?

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、定期的に よくいただくご質問で、 「12キー全部スケール練習 した方がいいですか?」 というご質問に対して、 考えを述べさせていただきます。

2023年05月31日

616 件中 181〜195 件目を表示
<<   <  9 10 11 12 13 14 15 16 17  >   >>