新着記事
記事一覧
こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 聴くのも大事な練習です! という内容のメルマガになります。 オンラインスクール 「Jazz Bass Learning」では、 60以上ある記
2023年04月10日
チャゲアスの「YAH YAH YAH」にラテンリズムが使われてて目からウロコした
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 チャゲアスの「YAH YAH YAH」に ラテンリズムが使われてて目からウロコした という内容です。変なタイトル笑 今回は、ここ最近 ハ
2023年04月06日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 運指がバラバラだとフレーズが覚えにくい という内容でメルマガをお届けします。 あるレッスンでのひとコマですが、 「フレーズがなかなか覚
2023年04月04日
この春から一緒にベース練習しませんか?オンラインビバップ練習会について
こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 本日のメルマガは、 この春から一緒にベース練習しませんか? オンラインビバップ練習会について という内容での告知となります。 メルマガ読者さんも ご
2023年04月02日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、生徒さんからのご質問で、 「ジャズではなんで演奏の途中で 拍手がおこるんですか」 という内容にお答えする メルマガになります。 僕も最初そうで
2023年03月30日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 音名は口で言ったほうがいいのか という内容でベースの初心者の方に 向けた内容のメルマガです。 スケール練習など、基礎練習をするのは 指板の音名
2023年03月27日
こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 以前より告知させていただいてる、 「Jazz Bass Learning」という 新しいオンラインスクールが 明日から始まります。 コンセプトは、 "アド
2023年03月25日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でジャズのウォーキングベースを やってるんだけど、なんとなく コードトーンで弾けるように なったんだけど、その後どうしたらいいか というご質問をいただ
2023年03月23日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ペンタで演歌っぽくならないようにする方法 ということで、 「ペンタでアドリブをするときに 演歌っぽくならないようにするには どうしたらいいで
2023年03月20日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、たまにやるオススメジャズの 名曲ご紹介コーナーということで、 春にオススメのジャズの名曲ご紹介! というメルマガをお届けします。 最近暖かく
2023年03月16日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、定期的にいただくご質問で、 「アドリブでいつも手グセなんだけど どうしたらいいか」 という内容にお答えする メルマガです。 それで、前提として、
2023年03月14日
【質問】アドリブでは決まったフレーズを反復練習したりするのですか?
こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、ご質問をいただいたので お答えする内容のメルマガになります。 「アドリブの練習のとき、 コピーした練習を 反復練習したりするんですか? 覚えたも
2023年03月09日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、ご質問いただいた内容に お答えする形のメルマガになります。 「ウォーキングベースを弾く時、 ルートから始める習慣が付いてしまっています。 3度、
2023年03月07日
【星野から重要なお知らせ】Jazz Bass Learning先行予約について
こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 以前より告知させていただいてる、 「Jazz Bass Learning」という 新しいオンラインスクールを始めます。 コンセプトは、 "アドリブが弾ける
2023年03月05日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、ご質問をいただきましたので お答えする内容のメルマガです。 ジャズを習得されている生徒さんで、 「E♭系の曲はフラットが多くて 弾きにくいんです
2023年02月28日