新着記事
記事一覧
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「実は毎日練習した方が楽」 というタイトルで、練習の取り組み に関する配信をさせていただきます。 僕はよくラジオを聴くのですが、 毎日更新
2023年09月04日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 なんでパンクからジャズを やるようになったの? という内容のメルマガを お届けします。 僕自身のことなのですが、 結構聞かれます。 僕は
2023年08月30日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、スイング感を鍛えるのに オススメの練習はありますか? とよく聞かれるのですが、 そんなときにオススメしている 「パスタの練習」のご紹介です。
2023年08月28日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「かんたんに"それっぽくなる" アドリブの弾き方」 ということで、 先日のレッスンで レクチャーさせて頂いた内容を、 共有させていただきます
2023年08月23日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ハイポジを使って ウォーキングベースを 弾けるようにするには? というご質問にお答えする内容の メルマガになります。 それで、はじめに結論
2023年08月21日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は ゆず「夏色」で知った ワンランク上の音楽理論 という内容のメルマガになります。 突然ですが、 「サブドミナントマイナー」 ってわかります?
2023年08月16日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 お盆ですね。 いかがお過ごしでしょうか? 今日は、おやすみの方も 多いと思いますので、 あまり難しい話はせず、 最近の出来事をお伝えします。 ____
2023年08月14日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、これからジャズを やりたいんだけど 何を用意したらいいですか といったご質問に対応する 内容になります。 楽器とかチューナーとか、 そういうもの
2023年08月09日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 バンドでも活かせる、 「声掛け」の効果 という内容で メルマガをお届けします。 僕はよくラジオを聴くのですが、 先日、あるラジオで、 「
2023年08月07日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今回は、 コードトーンとスケールの違い、 わかりますか? という内容でお届けします。 メルマガではよく お伝えしている内容ですが、 生徒さんにも何
2023年08月02日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 楽器、すぐ届くところに 置いていますか? という内容のメルマガになります。 よく言われていることだし、 実践されている方も多いですが、 改め
2023年07月31日
こんばんは。 今回のメルマガは "ウッドベース購入前に 安いアップライトベースで ウッドベースを想定した練習はアリか" というご質問をいただいたので 僕の考えをお伝えしたいと思います。 よく
2023年07月26日
この3つを見直せばウォーキングベースラインがもっと弾きやすくなります
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 この3つを見直せば ウォーキングベースラインが もっと弾きやすくなります というお話をさせていただきます。 レッスンで、生徒さんに ウォー
2023年07月24日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 譜面台、 右すぎない?遠すぎない? という内容のメルマガになります。 譜面台、 練習で使われている方 多いと思います。 で、当然ですが、
2023年07月19日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「ウッドベースの弦 何使っているんですか?」 というよくあるご質問に、 ウッドベース初心者の方を 主に対象にお答えします。 先に一点お知
2023年07月17日