頑張ってSNS投稿しているのに反応がない人へ
こんばんは!
ヨガアドバイザー、サラです。
私の講座の受講生の方から
ブログが過去最高のアクセスでした!
過去最高のいいね!がつきました!
等々のご報告をいただいております。
私のコンサルのメインは
自分の強みとなるレッスンを
作り上げることです。
(何故ならそれが1番の集客に繋がるから!
ですが、
どんなに素晴らしいレッスンをしても
来てくれる人がいなかったら
意味がないですよね。
SNS発信の仕方も
ご指導させてもらっています。
インスタやブログ等で
頑張って記事を上げても
全然見てもらえない、いいねが増えない、
レッスンに来ない、問い合わせがこない
と悩んでいる方、いませんか??
残念ながら
どんなに頑張って書いても
時間をかけて書いても
ぶっちゃけ読む人は
関係ないんです。
そんなぁー(;´Д`)
じゃ、どーすりゃいいの?
って思いますよね。
【ライティングのコツ】
今日は特別に、そのコツをお伝えしますね!
それは
「顧客心理を理解する!!」です。
ただ理解するんじゃなくて
「徹底的な理解」すなわち
「読み手の心理」です。
例えば
インストラクターさんの多くが
ご自身のヨガのポーズの写真を
上げているんですが
これ、ヨガを習いたい人が
欲しい情報ではないんですよね‼
というように
私のコンサルでは
徹底的な顧客心理に基づき
☑どんな文章を書けばいいのか
☑どんな言葉なら反応があるのか
☑何をかけばいいのか
をお伝えしています。
コツを掴めば、
反応はすぐにでます。
実際私のクライアントさんも
コンサル後の投稿からすぐに
いいねの数が増加しています♪
そうすることで、
もうSNSに振り回されることも
なくなります!
私は、スタジオ運営の経験があるので
生徒さんに沢山のヒアリングもして
トライ&エラーで沢山失敗してきたので
説得力がありますよ( *´艸`)
実は今、メルマガ会員様だけ
【限定3名様】
コンサルのモニターを募集しています。
モニターといってもコンサルの内容は
通常のものと同じなのでご安心を♪
モニター価格でコンサルが受けられるので
かなりお得です。
巷のビジネスコンサルってかなり高額ですものね^^;
SNSのことだけでなく
☑無理なく自分らしく集客したい
☑体験レッスンだけでなく入会に繋げたい
☑安定した収入が欲しい
☑オリジナルレッスンを作り上げたい
☑インストラクターの仕事に自信を持ちたい
等々、人それぞれ悩みは様々なので
完全個別で一緒に解決していきます。
モニターに興味がある方は無料個別説明会(60分)で
詳しい内容をお伝えします。
説明会に参加したからといって
必ず申し込む必要はありません!
話を聞くだけでも全然OKです。
人数に限りがございますので
現状を変えたいという人は是非(^^)
お申込み先はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0fe4479b689936
バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
解除はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日