選ばれるプロフィール
こんばんは!
本気で稼げるレッスンを作る
ヨガアドバイザーのサラです。
さて、今日は告知していた
選ばれるプロフィールについて
発信していきたいと思います。
インストラクターの皆さんは
ホームぺージやSNS、
もしくはチラシなど
必ずご自身のプロフィールは
載せていますよね!
どんなプロフィールを
掲載していますか??
ご存じだとは思いますが
プロフィールは
かなり大事です!!!
何故なら
何か習い事をはじめる際
どんな先生なのかって
1番気になるところだからです!!
『たかがプロフィール、
されどプロフィール』
ただの自己紹介じゃなくって
選んでもらうための
自己紹介にしなくては!!!
【よく見かけるプロフィール】
①持っている資格を上げ連ねているもの
(例えばこんな感じ)
RYT200取得
陰ヨガ指導者養成講座終了
マインドフルネス指導者
シニアヨガインストラクター
マタニティヨガ講師
アイアンガーヨガ認定指導員
クリスタルボウル奏者
フードセラピスト
ハーブセラピスト
こうした沢山の資格アピールで
「わぁ、この先生に習いに行こう!」
ってなりづらいです。
だって、これからヨガを
習おうとしている人にとって
RYT200もRYT500も知らないし
陰ヨガだとか、ヨガニドラーだとか
そんな用語もちんぷんかんぷん。
おそらく、これを見ても
「色々勉強してる人だな」
という印象は持ってくれるけど
「この人から学びたい!」
とは、あまりならないです。
②普通の自己紹介してるパターン
(例えば)
ヨガインストラクターのサラです。
お笑いとカフェ巡りが好きなアラフォーです。
私はOL時代にストレスをためて
体調不良に陥ったことがあります。
その時ヨガに出会って、みるみる元気になり
その感動を伝えたくてインストラクターになりました。
ヨガを通して、不調を抱える方のお力になれたらと
思います。よろしくお願いします。
これ、どう思いますか?
正直、「ふーん」で終わりません?!
もしこれが
ヨガインストラクター サラ
自身の体調不良をきっかけにアロマとヨガに出会い、
そこから資格を取得。
心身のバランスを整え、女性が不調を改善し
健康美を保てるアロマリラックスヨガを確立し
悩める女性の健康美を10年サポート。
ヨガレッスンにとどまらず
日々の生活に役立つ健康美の方法や
セルフケアも好評。
どうですか?
こうすると、
リラックスを求めている人や
アロマに興味がある人から
選ばれやすくなりますよね!
文章の書き方で
印象がガラリと変わります。
私のコンサルでは
プロフィール文も
一緒に考えますし
添削もしていますよ♪
個別相談でも
今のプロフィールでいいのかどうか
ご指摘も可能です!
誰かに見てもらうだけでも
何か変わるかもしれません。
そんなわけで
来月に入りましたら
人数は「限定」になってしまうのですが
無料個別相談の枠を設けます♪
募集開始まで
もう少しおまちくださいね!
次回のメルマガでは
選ばれるプロフィール写真について
発信しますね(^^♪
今日も読んでいただき
ありがとうございました!
みなさまのヨガインストラクター人生が
輝くものになりますように☆彡
バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
残念ですが、登録解除はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザー サラです。 朝晩、涼しい風がふいて 秋っぽくなってきましたね ただ、この風、気持ちいいんだけど 秋の乾燥の原因にもなる そして、
2025年09月07日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日