【限定】無料個別相談のご案内
こんばんは!
ヨガアドバイザーのサラです。
お待たせしました。
本日3日は【限定3名様】
「60分無料個別相談」の
受付開始日です☆彡
※普段、個別相談は2時間28000円です。
このお申込みは【メルマガ登録特典】
なので普通の人は申し込みができません。
メルマガには沢山の読者様がいますが
その中の❝たった3名❞なので
すぐに埋まるかもしれません。
沢山の方に受けていただきたいのですが
私は普段、完全個別のコンサルや個別相談を
しているために大人数できる時間がないのです。
その中でなんとか
「今の現状に困っている人」の
お役に立てればと思い
わずかですが募集をしました。
もちろん相談しただけでは
現状がすぐに変わる訳ではないですが
まず「なぜ困ってしまう現状になっているのか」
その理由を知る必要はあると思います。
ヨガインストラクターは離職率が高いと
言われる職業です。
その中で、続かない理由の上位にくるのが
・集客ができない、
・生徒さんが定着しない、
・収入が得られない、
・体力が続かない、というものです。
逆に言えば、
集客ができて、生徒さんが定着して
収入も得られて、疲れなければ
ずーっと続けられるんです!!
ぜひ、現状チェックと
その先どうするかをお話しましょう。
募集人数が少ないので
ヨガインストラクター人生を変えたい人は
今すぐお申込みしてくださいね!!
ちなみに個別相談ではこんなことが得れます♪
・あなたの強みをレッスンにどういかすか
・今の値段設定でいいのか
・SNSで反応がでないわけ
・単発レッスンで終わってしまうわけ
・モチベーションをどう上げるか
・あなたがレッスンで伝えるべきこと
・なりたいインストラクター像に近づくには?
・インストラクターを長く続けるための働き方
:::::::::::::::::::
【個別相談を受けた方の感想】
★現状をしっかり聞いてくださり
どのような人を対象にしていくか明確にしてくれたり
自分の強み・他のヨガクラスとの違いを見つけて
アドバイスを頂けてとても良かったです。(Kさん)
★このままでは終わりたくない!でもどうやったら、
何を変えれば集客できるのか、収入を増やせるのか、
誰に話したらいいのか何から手をつけて良いのかも分からず
半年くらいモヤモヤしていました。
そのモヤモヤがなんなのか、サラさんと話しているうちに
やっと具体的に分かりました。(Sさん)
::::::::::::::::::::::
ということでお見逃しなく(^_-)-☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お申込みはこちらからお願いします!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e32b1703322
::::::::::::::::::
バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
メルマガ登録解除はこちらから
解除専用ページURL
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日