みんなを救おうとすると誰も救えない?!
こんばんは!
今日は夏至&国際ヨガデーでしたね!
国際ヨガデーとは、
インドのモディ首相が国連で
「ヨガは運動というだけでなく、
あなた方自身と世界、
自然の調和の感覚を
発見させるものだ。」と訴え
ヨガの恩恵について認識を高め
世界中の人々一人ひとりが
自分自身の体と心の健康について
見直す日としたそうです。
ヨガの魅力を伝えられる
インストラクターさんは
素敵な人達ばかり。
個別相談でお話して
本当にみなさんが
優しい人ばかりで。
でも…
優しいからこそ
上手くいかないこともある。
その一つが
「みんなを救いたい」
という想いです。
1人でも多くの人を救いたい
という気持ち、私も同じでした。
だから
幅広い世代の方に
幅広い不調の方に
参加してもらって
みんなの力になりたい!
そう思って頑張っていたんです。
なので最初の頃は
ターゲットは
若い人からお年寄りまで
肩こりや腰痛など身体の不調、
生理痛などの女性のトラブル、
痩せたい人、
心が疲れちゃった人、
すべての人に対応できるヨガを
提供しようとして
実際、まんべんなくポーズを組み込み
当時はそれが理想だと信じていました。
でも…
これが違ったんです。
全ての人の悩みを解決するなんて
レッスンではできない…
例えば、
痩せたい人と癒されたい人
両方の人がコミットするレッスン
難しいし、無理ですよね。
痩せたい人は動きたいし
癒されたい人はリラックスしたいので
どっちにも対応してたら
どちらも我慢しなきゃいけない状況が
絶対出ちゃうから…
それって不親切だし
結局誰も救えないってことに
気付かされたんです。
まぁ、それも
ビジネスを学ぶまで
自分じゃ気が付けませんでした。
ビジネスを学んで初めて
「ターゲットを設定する」
って知りましたからw
それまでは鳴かず飛ばずで
収入は2万円もならず
そこから施設代と交通費を引くと
手元に残るのはごくわずか…
生徒さんを幸せにして
世の中を平和にしたかったのに
誰も幸せにできていない
こんなはずじゃなかったのに…
何がいけないの?
どうしたらいいの?って
毎日毎日悶々としてましたわ。
ヨガを仕事にしていくなら
ただレッスンをすればいいわけでもなく
知識を増やしたところで
生徒さんんは増えません。
まずは
自分が誰を救えるのか
どんな人を助けられるのか
そして生徒さんからずっと愛される
オリジナルレッスンを作って
収入に繋がる仕組み化をすれば
自分も生徒さんも
みんなが幸せになれます。
先日もコンサル生さんが
「コンサルを受けてから
稼働日数は減らせたのに
収入は上がりました!
サラさんのおかげです」
って報告くれたんです。
時間に余裕ができれば
友達と会う時間もできるし
家族との時間もできる!
収入が増えたら
更に知識を増やす勉強もでき
それをまた生徒さんに還元できて
本当に幸せが循環します!
もし、まだその状態に
程遠いのであれば
愛されレッスンが
作れていないのかもしれません。
私は
愛されレッスンを作るためには
ステップがあると思っています。
個別相談では
特別にそのステップを
お伝えしています。
来月3日にメルマガ内で
無料個別相談の募集しますので
愛されレッスンに興味がある人は
是非お申込みくださいね(^^)
______________________
今日はいつもより
配信の時間が遅くなってすいません!!
まだまだ時間の使い方が
へたくそなのです…
___________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザー サラです。 朝晩、涼しい風がふいて 秋っぽくなってきましたね ただ、この風、気持ちいいんだけど 秋の乾燥の原因にもなる そして、
2025年09月07日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日