このメルマガの説明はありません。

サラの公式メルマガ

インスタ集客がわからない人必見!

2023年07月18日

○○○○様

こんばんは!
連日猛暑ですね。
みなさん体調はいかがですか?

私もこの暑さにやられているのか
大好きなじゃがりこを
ここ最近食べてません(゚Д゚;)
早く美味しくいただきたいです。

さて、
みなさんはインスタをやっていますか?


みなさま、インスタを
ちゃんと活用できていますか?

個別相談に来る方も
「インスタやってるけど予約ゼロ」
と相談してくる人も多いので

ビジネスとして活用できている人
少ないのではないでしょうか?


インスタで集客したい人に
一つ大事なことをお伝えします


もうインスタ映えの時代は終わりました


だから
オシャレにポーズ決めた写真を
載せたって予約は来ないです!

私も、スタジオオープン当初
自分のポーズ写真を上げたり
行った場所、食べたものなど
上げてましたけど
1件も予約は入らず。

そこで
「あー、私インスタ苦手!」
って逃げたんですけど

苦手じゃなくて
やり方を知らないだけでしたw

今はおかげ様で
インスタから認知度を上げ
集客に繋がっておりますし

私の事をインスタで知ってくれた人も
多いと思います。

インスタは、
無料でできる広告ツール!
やらないよりやった方がいい!!

でも…

自己流でやって
結果に繋がらないから
諦めて発信から遠ざかる

もったいないです。

それに私達の仕事って
インスタに時間をかけるんじゃなく

レッスンの質をあげていくことが
メインです。

そこに手を抜いたら、絶対潰れます。

だから
インスタでつまづいてる場合じゃない!

みなさんには
これから先も長く
インストラクターができるように

まずは、基本的なところ
ちゃんと知ってもらいたいです。

ということで
インスタ講座やります!

今回の講座は
インスタのスペシャリストの
由美子さんに登壇してもらって
サラとコラボ講座します☆

____________

【インスタの基本を知る講座】

8月1日㈫20時~21時30分終了予定

・集客につながるインスタとは?
・リールと投稿どっちがいいのか?
・LINE公式の正しい使い方
・インスタを継続する秘訣
・質疑応答

※アーカイブはありません。
資料配布もございません。

___________

由美子さんは
ヨガインストラクターをしながら
インスタ集客講師をしています。
結果をどんどん出しているので
実は私もコンサルでも
コンサル生さんのインスタの
サポートをしてくださっています。

実際、コンサル生さん達は
由美子さんのサポートで
めきめき実力がついています!


有料級の内容ですが
今回は特別に「無料」です!

ただし下記ルールがあります。
・ヨガインストラクター限定
(現在資格取得中も可)
・顔出し参加
・時間厳守

※下記の方は参加をご遠慮ください
・同業者で情報収集したい方
・とりあえず申し込んで都合が悪くなったら
キャンセルすればいいという考えの方

お申込みはこちらから☆彡
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ad8f331a792087

申込みが多かった場合は
先着順で締め切らせていただくかも。
その時はすいません。

____________

まだまだ厳しい暑さが続きます。
ご自愛くださいね!
____________

メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
_____________
発信者:ヨガアドバイザーサラ

記事一覧

【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時

2025年05月04日

【今夜締切】5月5日から太陽礼拝はNG?

○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います

2025年04月30日

ちょっといいですか??

○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え

2025年04月30日

【メルマガ限定特典】特別プレゼント:亀のポーズの軽減法動画

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪

2025年04月28日

チャイルドポーズが苦痛だなんて…解決法、知っていますか?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その

2025年04月23日

【保存版】脾臓を整える立位ポーズのシークエンス

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元

2025年04月18日

土用の時期、ヨガインストラクターとして気をつけるべきこと

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の

2025年04月15日

私、隠さずに話します!今日が最後だからこそ。

○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ

2025年04月10日

東洋医学的に「愛される人」とは?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、

2025年04月09日

春になると筋肉がこわばりやすくなる理由

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな

2025年04月08日

「悲しみは甘いもので癒せる?」東洋医学的心と体の整え方

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と

2025年04月04日

桜が好きだった父を、桜と一緒に見送りました

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした

2025年04月01日

これを食べると肝臓に良くて春を元気に過ごせます!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味

2025年03月28日

東洋医学的オーラの出し方とは?!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら

2025年03月23日

「宇宙元旦」と東洋医学の関係とは??

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー

2025年03月20日

331 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>