【再募集】アーユルヴェーダの知識レッスンで活かせてる?
こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。
先日のメルマガでご案内した
無料アーユルヴェーダ講座、
予約フォームに不備があり
お申込み出来なかった方がいて
申し訳ございません。
ご迷惑をかけてしまったお詫びに
定員をさらに10名増やしました。
さらに、
ご参加してくださった方には
講座終了後に
「ドーシャ別セルフケア動画」
をプレゼントさせていただきます♪
そして
今回のアーユルヴェーダ講座では
サラからも
「東洋医学とアーユルヴェーダの繋がり」
についてのお話をします。
アーユルヴェーダといえば
「消化力!」
東洋医学からみた消化の話を
私もお伝えします。
すぐにレッスンで使えるネタが
満載で、しかも無料です!
下記、当日講座を担当する
なおよ先生からの案内文です。
________
こんばんは。
なおよと申します。
サラさんのコンサル生でもありますが
実は今年から夢が叶いまして
ヨガコンサルサポートスタッフとして
活動させていただいております!
さて今日ご案内するのは
『ヨガレッスンにすぐ使える!
アーユルヴェーダ講座』です。
みなさんの中には
ヨガの養成講座でアーユルヴェーダを
学んだ方もいらっしゃると思いますが
レッスンにちゃんと生かせて使えてますか?
学びだけで終わってませんか?
それすごくもったいないですよ!!
なぜならアーユルヴェーダは
ヨガと切っても切り離せない関係で
『自転車の前輪がヨガで
後輪がアーユルヴェーダ』という
表現もするほどなんです。
ふたつがあるから
私たちの身体や心は動くんです。
講座ではこれがなぜなのかも
お話ししていきますし
今回の講座では
アーユルヴェーダとすごく関わっている
みなさんがレッスンしている『時間帯』を
特にフォーカスしていきます!
この講座の知識をレッスン生さんにお伝えすると・・・
『だからこの時間にヨガをすると良いんだ!
今後もずっと通おう!』
こんな風によりあなたのレッスンに説得力が
増すかもしれませんよ♪
みなさんになるべく濃く
共有したいため
定員を設けています。
ご興味ある方はお早めにどうぞ♪
【日程】
9/30(土)14時~15時
『ヨガレッスンにすぐ使える!
アーユルヴェーダ講座』
【場所】
zoomで行いますが
ご応募の方にのみ返信メールでお伝えします。
【応募方法】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/317f532e797641
からご応募くださいませ。
【注意事項※必読※】
※応募完了後にautoreply@form-mailer.jpから
予約完了メールをお送り致します。
※大変お手数ですがautoreply@form-mailer.jpとnaoyo0428@gmail.comから
メールが受け取れるようにメール設定お願い致します。
※ご予約後に止むを得ず欠席の場合は必ずnaoyo0428@gmail.comへ
ご連絡よろしくお願い致します。
※資料はお渡しも可能ですので
必要な方は講座終了後
naoyo0428@gmail.comまでお申し付けください。
※アーカイブは残しませんのでご了承ください。
※ご質問もさせて頂く場合もありますので
できるだけ顔出し参加でよろしくお願いします。
※途中参加/退出も大丈夫です。
________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
________
発信者:サラ
記事一覧
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザー サラです。 朝晩、涼しい風がふいて 秋っぽくなってきましたね ただ、この風、気持ちいいんだけど 秋の乾燥の原因にもなる そして、
2025年09月07日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日