12月は集客を諦めてください!
こんばんは!
趣味インストラクターから卒業!
ヨガインストラクターの為の
アドバイザーサラです。
今日から12月ですね。
12月って
ヨガ業界は氷河期といっても
過言ではないと思います。
私の経験上、
/
12月は
体験レッスンの申込が
劇的に減るんです
\
だって12月は
クリスマスやお正月の準備で
出費が多いので
どうしても生徒さんの
お財布の紐が固くなる!
一般の方は
ヨガ=趣味娯楽費
節約するとき、
1番最初に削るとこですよね。
だから12月は
体験レッスンが増えるように
工夫が必要なのです。
いつもと同じ集客してちゃ
ダメなんですよー!
だから
大手のヨガスタジオや
スポーツジムなんかも
この時期の集客方法は
いつもと変えています。
もしくは12月は
体験の申込みが
少ないとわかっているので
無理に集客活動はせず
年明けから申込が増えるように
戦略を練って準備するのが
この業界のセオリーですね。
私のコンサル生さんも
今月は集客方法を変えて
頑張っている子もいて
Aさんは今日の時点で
12月の体験が
もう3人も入ってるそうです!
他のコンサル生さん達も
年明けに体験が増えるよう
1月の集客の準備を
それぞれが頑張って進めていて
私もその添削に
力を入れています!!
赤ペン先生かってくらい
直しが入りますw
こんな話をすると
12月の集客がどうすればいいの?
1月の集客方法は??
って気になると思うんですよね。
でも・・・
対面レッスンと
オンラインの集客は違うし
少人数レッスンと
スタジオ規模のレッスンでも
やることは全然違うし
もっというなら
どれくらい集客活動に
時間が取れるかによっても
動き方が変わってくるので
ここは個別でしか
教えられないんですよね
決してもったいぶってるんじゃなく
それぞれに合った方法じゃないと
教えても意味ないと思うし
私は、無責任なことは
言いたくないので…
だから
「個別相談」で
聞いてください!
通常は個別相談は
1時間28,000円です。
それでも超破格なのですが
12月は
\先着3名様/のみ
【 無 料 ‼】で
個別相談します!
28,000円あったら
ヨガウェア上下買えちゃうね♪
というわけで
是非、このチャンスをゲットして
無料でこれからのヨガ人生を
バージョンアップさせる方法を知り、
浮いた28,000円で
自分へのプレゼントとして
ヨガウェアを買ってください!
ちなみに
無料相談は1回のみしか
受けられないのだけれど
今回は特別に
2回目の人もOKです。
今年最後の無料個別相談です。
来月は募集できるかわかりませんので
この機会をお見逃しなく。
募集は
12月3日22時のメルマガにて
ご案内しますので
忘れないように、
アラームかけて待っててくださいね♪
___________
過去、めちゃくちゃ疲れていた時に
レギンスを冷蔵庫にしまうという
奇行をしたことがあります。
要冷蔵のレギンスw
___________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
_________
発信者:サラ
記事一覧
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 昨日は、 東洋医学継続講座の 第3回目でした。 昨日は「脾臓」をテーマに 講義をしたのですが / 脾臓が整うと 体
2025年03月18日