【本日20時〆切】これであなたの自信がつくはず!
おはようございます!
ヨガアドバイザーサラです。
/
14日の無料講座、
本日20時が〆切です
\
とうとう明日、
東洋医学ヨガの無料講座!
ドキドキワクワク♪
私って落ち着いているように
見えるっぽいんですが
講座は毎回、毎回、
ド緊張でガクブルです。
特に今回、参加者数が
過去最高!!
今回の講座の見どころは
めっちゃ緊張しているのに
涼しい顔してる風を必死で装う私(笑
なぜ、そこまでして
無料で講座をするのか
それは
ヨガインストラクターさんに
もっと自信を持ってほしいから!
インストラクターさんって
「自分のレッスンに自信がない」
って言ってる人が
とっても多いんです!!
・このレッスンで生徒さんの身体は変わるのかな?
・生徒さんは満足してるのかな?
そんな不安を抱えたまま
生徒さんの前に立っても
「あー、この先生、
自信がないんだな」って
生徒さんは見抜きます!
それを払拭してほしくて
無料講座で自信をもてるように
私の知識を伝授したいんです。
講座をうけたら
①生徒さんに実践的なアドバイスができる!
脾臓は消化やエネルギーの吸収に関わる大切な要素ですが、
日々の生活で不調を感じることが多い部分です。
無料講座では、簡単に取り入れるケア方法を伝授しますので、
生徒さんにすぐに実践できるアドバイスができるようになります。
②ヨガでできる脾臓ケアのポーズを理解できる!
東洋医学に基づく推理ケアに分かりやすい、
簡単なヨガポーズをいくつか紹介します。
特別な道具や複雑な動きは必要なく、
すぐにレッスンで取り入れられる内容なので
即実践でき、成果が感じやすいです。
③生徒さんから「ありがとう」が増える
東洋医学を取り入れたケア方法を実践することで、
生徒さんは自分の体に対して
前向きな気づきを得ることができます。
それで、レッスン後に「本当にありがとう!」と
感謝の言葉をもらいやすくなり、
やりがいを感じることができます。
④ヨガインストラクターとしての自信が持てる
自分のレッスン生徒さんが元気になり、
前向きな気持ちで帰る姿を見ることができると、
それが次のレッスンへのモチベーションに繋がります。
そうすると、生徒さんから信頼される指導者としての
自信がつきます!!
この内容で無料は
自分でもやりすぎかなと思うほどw
案内を何度もして
しつこくてすいませんが
やっぱり私は
ヨガインストラクターさんに
楽しんでレッスンをしてほしい!
少しでも、
みなさんのお力になれるように
緊張するけど頑張るので
是非ご参加くださいませ(^^)/
【本日20時締切!!】
無料講座のお申込みはこちら
https://forms.gle/kfbpG3B5AhWz1eS59
_________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 台風がきてたり 豪雨だったりですが みなさま大丈夫ですか? さて、個別相談で聞くと 30代後半から40代の更年期世代の
2025年07月14日