このメルマガの説明はありません。

サラの公式メルマガ

【有料級】プロフィール・レッスン名・価格を決めるための重要な土台3つ

2025年05月25日

○○○○様

こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。

コンビニでじゃがりこを買ったら
「ストローつけますか?」って聞かれたんですが
じゃがりこって飲み物だったっけ?

============

さて、本題に入ります。
【今日のメルマガは有料級】


今まで300人以上のイントラさんから
ご相談を受けてきましたが

みなさん、ヨガの学びは深いのに、
ビジネスの事となると全然で

集客ができないって悩んでいたり
インスタが苦手って言う人多し!

でも、それは
最初に整えるべき「3つの土台」がないだけなので
才能やセンスがないわけでもないし
苦手って思わなくていいですよ(^^)


ビジネスの土台は、「たった3つ」だけで
この3つを押さえておけば

SNSがバズらなくても、
フォロワーが1000人以下でも、
ちゃんと選ばれるようになります。

私のコンサルでもこの3つを整えて
集客ができるようにしていくんだけど
今日は特別に、その3つをお伝えしますね!

=========

土台その①:
【誰のどんな悩みを解決する人かが伝わる
肩書きとポジション】

ヨガインストラクターって、
スタバでMac開いてる人くらい沢山います(言い過ぎ?笑)

肩書きに「RYT200修了」って書いても
「で、それってすごいの?」ってなるのが現実だし、
そこで選ばれるわけじゃない(泣)

大事なのは、あなたが
「どんな人を、どう助けられるのか」
がパッと伝わる肩書きを持つこと。

例えば…

「45歳からの疲れない身体をつくる
更年期サポートのヨガインストラクター」

こんな風にすると
「この人、まさに今の私に必要かも!」と
思ってもらえる可能性大です♪

「なんとなくヨガやってます」から卒業するには、
まずは〈自分の立ち位置〉をハッキリさせること!


土台その②:
【思わず予約したくなるレッスン名と価格設計】

レッスン名、こんな風になっていませんか?

✖ 「朝のヨガ」
✖ 「季節のヨガ」
✖ 「リラックスヨガ」

・・・はい、もったいないです。

だって、このレッスン名みて

・綺麗になりたい人がやるの?
・健康意識が高い人がやるの?
・誰が受けたらいいの??

レッスン名は、ただのタイトルではありません。
「誰のためのヨガ」が伝わらないと
申し込んでもらえないです。


だから!
こう変えたらどうでしょう?

「不調が当たり前になっていた女性のための、
月曜朝の内臓から整えるヨガ」

ほら??
誰の為に、いつ、何をするヨガが
わかりやすくなった!!


あとは、価格設定も同じくらい大事!

✔ イントラ歴浅いから、安くしなきゃ…
✔ 田舎だし高いと来てくれない…

──それ、全部〈思い込み〉です。

価格は「価値」で決まるんです!!

あなたのレッスンで得られる変化が明確なら、
イントラ歴も相場も関係なく、ちゃんと選ばれますよ♪


土台その③ :
【自分に合った届け方で、無理なく続ける】

みんな勘違いしてるんだけど
ヨガビジネスのインスタって

インフルエンサー風を目指さなくて大丈夫だし
バズらせなくていいんです。

むしろ、伝えるべきポイントと導線が整えば、
少ないフォロワーでも成果は出せます。

ちなみに、〈インスタ映え〉の時代は
とっくに終わってますので、
オシャレな写真とか載せても無意味です。

あとはチラシですね。
「チラシ?効果ないでしょ」と思われがちですが、
実はターゲットによってはSNSより反応が良いことも!

チラシ1枚に熱量を全部込めたら
「10人来た!」なんてことも
私のコンサルでは本当にありますので!


私のコンサル受講生さん達は、
まず土台をしっかり整えることで、
「届けたい人に、ちゃんと届くヨガビジネス」
へと一歩ずつ進んでいきました。

でも、これまで私のビジネスサポートは、
完全マンツーマン制。
一人ひとりと丁寧に向き合ってきた分
受け入れ枠が限られてしまっているのが正直なところです。

もっと沢山のヨガインストラクターさんに、
ヨガで生きるためのビジネスの基礎を届けたい。

その想いから
1か月で「ヨガで生きる力」をやさしく学べる
オンラインプログラムを今、準備しています♪

本当に伝えたい人にちゃんと届く、
そんなヨガビジネス。

詳細が決まり次第
メルマガ読者さん優先でお知らせしますね(^^)

___________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

呼吸で甘いものをやめられる?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「

2025年09月02日

満席になるシークエンス欲しくないですか?

○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派

2025年08月24日

【すぐ確認して】これやってたら永遠に集客できません!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で

2025年08月23日

【緊急】【今だけ特別ご招待】正しいシークエンスの作り方講座

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か

2025年08月20日

ヨガとピラティスの違い、どう説明する?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席

2025年08月08日

明日からすぐに使える!秋のオープニングトーク実例

○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ

2025年08月06日

半年ぶりの個別相談、先着5名限定で受付開始!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま

2025年08月05日

昨日のヨガ界の衝撃ニュースについて

○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受

2025年08月03日

そろそろ陰の気が強くなるので、この症状がでてたら注意です

○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰

2025年08月01日

【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話

2025年07月31日

もう頑張るだけは卒業!選ばれる教室の作り方

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな

2025年07月30日

このままでは次のステージには進めない?!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃

2025年07月29日

ヨガスタジオV字回復のヒミツ、教えます!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教

2025年07月22日

【緊急】明日から2週間だけはこのシークエンスで!!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で

2025年07月18日

【保存版】レッスンで使える更年期症状別の呼吸法一覧!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 台風がきてたり 豪雨だったりですが みなさま大丈夫ですか? さて、個別相談で聞くと 30代後半から40代の更年期世代の

2025年07月14日

365 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>