ヨガスタジオV字回復のヒミツ、教えます!
こんばんは!
ヨガアドバイザー サラです。
最近、こんな声をよく聞きます。
「スタジオの集客が落ちてきた…」
「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」
「教室を続けたいけど、もう限界かも」
実際、今、ヨガスタジオや教室が
次々とクローズしていく現実があります。
コロナを乗り越えて、
「さあ、これから!」と思った矢先に、
物価高と空前のピラティスブーム。
気づけば、自分の夢や理想より、
日々の運営に追われている人も少なくありません。
そんな現状を見て、私は思いました。
「これはさすがに、黙っていられない」と(笑)
というのも、
私自身も公民館からヨガレッスンを始めて、
1年でスタジオをオープンし、
2年目にはオリジナルの養成講座を立ち上げ、
4年目には300名以上の生徒さんが通うスタジオにまで
育てることができました。
もちろん、
全部が順調だったわけではありません。
生徒さんが全然集まらなくて落ち込んだり、
価格設定で迷ったり、
指導者養成なんて、私にできるの?と
不安でいっぱいだった時期もあったし
落ち込んで寝込んだ日もありました。
でも、あの時試行錯誤しながら
積み上げてきた様々な経験が、
今では、全国のヨガスタジオ経営者さんや
インストラクターさんにお伝えできる
「知恵」になりました。
これまで
私のコンサルを受けてくださった方の中には、
すでにスタジオを経営していた方も、
コンサル受講中に教室やスタジオを
オープンされた方もいらっしゃいますが、
みなさん本気で取り組んで、
ちゃんと成果を出されています。
だから今回、
そのノウハウや考え方、現場のリアルを
誰でも無料で受け取れる形でまとめよう!と思って、
\7日間の無料メール講座/を
作りました♡
スタジオ・教室運営に不安や限界を感じている方
売上や集客に波があって、落ち着かない
という方だけでなく
「いつかスタジオを持ってみたい!」と
思っている方にも参考になる内容です☆
《講座の内容はこちら》
1日目:どん底スタジオからの脱却
2日目:これが「スタジオ集客」の鍵!
3日目:人気スタジオになった方法
4日目:安定した売上を生み出すためには?
5日目:指導者養成講座はだれでも作れるのか?
6日目:売上も自信もアップ!変化と安定への道
7日目:幸せなヨガインストラクター人生を♡
ヨガが大好きで、教えることも好きで、
でも「経営」はちょっと苦手…
そんなあなたの力になれたら嬉しいです♡
【無料メール講座の登録はこちらです】
https://mail.os7.biz/add/28tD
_________
さて、今日は「大暑」、
そして今は夏土用。
この時期は脾のケアが大切です。
冷たいものを控えつつ、
温かいスープやお粥などで
胃腸をやさしく整えて、
お休みの日は、ぜひご自身の心と体にも
向き合ってあげてくださいね♪
_____________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 台風がきてたり 豪雨だったりですが みなさま大丈夫ですか? さて、個別相談で聞くと 30代後半から40代の更年期世代の
2025年07月14日