メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【VOL2 2021年2月10日号】
【VOL2 2021年2月10日号】
みなさん、こんにちは!
医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。
さて、私がいる東京都の新型コロナに関する情報ですが、
感染状況を示す各種の数値の中で、私が注目している
実行再生産数は2月8日時点で0.76付近にあるようです。
2020年夏ごろから1を上回る日が続いていましたが、
1月15~17日頃に1を割り始めてからは下降トレンドです。
人の流れ、接点が何かと話題になっていますが、
それでも1を下回る数字が3週間以上続くのは、
2020年5月頃以来のようです。
このままワクチン接種と併せて収束に向かっていくと良いですね。
【メディカルフィットネス開設・運営のキーワード】
「対象は誰か?」
事業の基本として、誰を対象にしたサービスか?事業か?
これを明確にする必要があります。
サービスであれば使っていただきたい方、
ご購入いただきたい方をより明確にすることです。
端的に言えば「どこの誰に?」という問いに明確に
答えることが出来るかどうかです。
意外と難しいというか、言葉にするのが大変と感じる方も
いらっしゃるかもしれません。
ここ曖昧なままに、技術や商品・サービスの話に進まないように
気を付けましょう。
【今週の気になるニュース】
・留学もオンライン化する時代になりつつあるようです。
確かに、基本的にリアルで出来るものは概ねオンラインで
出来るように思うので、相手側とのコミュニケーションが
成立すればオンライン留学というのも可能かもしれません。
一方でその場の空気感、その国や町の文化、街の雑踏や自然、
人々の暮らしなど、現地でしかわからないこともあるでしょう。
リアルとオンラインの二者択一ではなく、良い融合を果たす
ことが出来ることが生き残りのために大切なのかもしれません。
【お知らせ】
本メルマガでは読者の方からのメディカルフィットネスの
開設や運営に関するご質問も承っております。
解答は本メルマガの記事を通じて発信いたします。
ご質問、ご感想はこちらにお願いします
infomf@wafukai.or.jp
記事一覧
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント(【トラブル対応】
【2023年8月2号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説し
2023年08月02日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【不安との戦い方】
【2023年7月27号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年07月26日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【現状維持は・・・】
【2023年7月19日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年07月19日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【思ったように進まないこともある!】
【2023年7月5日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年07月05日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【誰のための施設・サービスか?】
【2023年6月28日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月28日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【新施設開発で楽しいけど…】
【2023年6月21日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月21日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【新店開発レポート】
【2023年6月14日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月14日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【施設が提供するものは・・・?】
【2023年6月7日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年06月07日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【事業の足固めを確実に進めて、将来的な拡がりを作る】
【2023年5月31日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月31日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【地域での取り組みを強化するには?】
【2023年5月24日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月24日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【喜ばせたい人は?】
こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説します。 ========
2023年05月18日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【運営の柱をしっかりと立てる】
【2023年5月10日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月10日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【自社なりの仕組みを持つこと】
【2023年5月3日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年05月03日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【伝わる言葉づくり】
【2023年4月26日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年04月26日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【イベントを仕掛けることが運営上大切な理由】
【2023年4月19日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年04月19日