メディカルフィットネスの開設・運営のポイント
【2021年3月31日号】
こんにちは!
医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。
東京の桜は満開で今が見ごろです。感染予防、拡大防止は大切ですが、
一方で今できること、今楽しめることを楽しむことは、豊かに生きる
うえで大切なことだと思っています。先日、自宅近くの河川敷公園を
妻と二人でぶらぶらと散歩をして、とても良い気分転換になりました。
【メディカルフィットネス開設・運営のキーワード】
「収益設定」
メディカルフィットネスの事業計画や予算作りの際に重要な視点だと
思うのですが、得たい利益の設定は事業を進めていく上でも始めるう
えでも重要なポイントだと思っています。よくある話として「メディ
カルフィットネスは収益性が悪い」ということを耳にします。確かに
外から見えないコストがあったりすることもあるのですが、それは課
題の本質ではなく、収益を得るための設定があいまいになっているこ
とが一番の原因だと思っています。「収益設定があいまい」×「提供
価値があいまい」×「専門性への偏り」×「過剰な設備投資」という4
連打で収益性が悪くなる流れです。これは事業の作り方に起因する部
分でもあります。これをひっくり返すには、それぞれの要素を見直し
て反転させていくことが必要です。同時に集客のための流れをきちん
と設計することですが、ここが疎かになりがちです。私達の施設では、
3年で1億近く溜まった赤字を解消すべくこれらのことに取り組み、
営業収益水準をきちんと設定して逆転することが出来ました。
もちろん実現性も考慮する必要があり、理想論ばかりで語るつもりは
ありませんが、現実的な収益水準の設定は必要です。そこからそれを
どうやって実現するか?を考えるのが大切だと思います。
【今週の気になるニュース】
先日、コナミスポーツが全国約16店の閉店を発表しました。長くフィッ
トネス業界でトップを走り続けてきた企業による決断は、それだけ大規
模施設の運営の大変さを物語っているように思います。今後もしばらく
の間は大規模店の閉店ニュースが出てくることと思いますが、一方で小
規模事業に関しては出店が加速しつつあります。私も携わらせていただ
いる小規模型事業の協会の事例でも、小規模施設の出店が続いており、
全国各地で大規模施設を横目に奮闘しています。感染対策のしやすさ、
成果提供のしやすさ、連携のしやすさ、利用者さんとの関係性の築きや
すさからも、小規模型施設はチャンスにあふれているように思います。
但し、「マシンを揃えたので、使ってください」というサービスでは難
しいかもしれません。
【お知らせ】
本メルマガでは読者の方からのメディカルフィットネスの開設や運営に
関するご質問も承っております。
解答は本メルマガの記事を通じて発信いたします。
また、Zoomを活用した30分の無料相談も承っております。
「利用者さんに関するお困りごと」
「運営に関する悩み事」
「どうやったら継続していただけるかが分からない」
などのお悩みがありましたら、下記のメールアドレスからお気軽に
ご連絡ください。
お困りのことで解決のきっかけになればと思います。
ご質問、ご感想はこちらにお願いします
infomf@wafukai.or.jp
記事一覧
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント(【トラブル対応】
【2023年8月2号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説し
2023年08月02日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【不安との戦い方】
【2023年7月27号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年07月26日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【現状維持は・・・】
【2023年7月19日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年07月19日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【思ったように進まないこともある!】
【2023年7月5日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年07月05日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【誰のための施設・サービスか?】
【2023年6月28日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月28日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【新施設開発で楽しいけど…】
【2023年6月21日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月21日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【新店開発レポート】
【2023年6月14日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月14日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【施設が提供するものは・・・?】
【2023年6月7日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年06月07日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【事業の足固めを確実に進めて、将来的な拡がりを作る】
【2023年5月31日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月31日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【地域での取り組みを強化するには?】
【2023年5月24日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月24日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【喜ばせたい人は?】
こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説します。 ========
2023年05月18日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【運営の柱をしっかりと立てる】
【2023年5月10日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月10日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【自社なりの仕組みを持つこと】
【2023年5月3日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年05月03日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【伝わる言葉づくり】
【2023年4月26日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年04月26日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【イベントを仕掛けることが運営上大切な理由】
【2023年4月19日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年04月19日