メディカルフィットネスの開設・運営のポイント
【2021年4月21日号】
こんにちは!
医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。
大阪は三度目の緊急事態宣言になりそうですね。
首都圏も時間の問題かもしれません。
【メディカルフィットネス開設・運営のキーワード】
「サービスの全体設計」
メディカルフィットネスをすでに運営されている皆様は、ご利用者様に提供するサービスの設計図をお持ちでしょうか?
ちょっとチェックをしてみましょう。
便宜上、ここではご利用者様を「顧客」という言葉で定義します。
まず、顧客との最初の接点はどこでしょうか?
自社発信の何らかの媒体でしょうか?
それとも通院中にたまたま目にするのでしょうか?
次にどのようにして施設にお見えになり、何をする(してほしい)のでしょうか?
入り口だけでもこのように私達の働きかけによって、顧客の行動が変わります。
何人の方に、どのくらいの期間継続していただきたいでしょうか?
そのためにどんなことを提供しているでしょうか?
その時にいつ、どのタイミングで、何を提供してそれを実現するのか。
全体的な設計をしておかないと、行き当たりばったりの施策を展開することになります。
メディカルフィットネスの運営では、生活習慣病や運動器疾患に対する予防や改善という具体的な成果提供の色合いが濃くなります。
そのため、継続的に顧客との接点を持ち、状況確認と修正が欠かせなくなります。
このことをしっかりと考え、事業を組み立てていくことが大切です。
【今週の気になるニュース】
「コロナ流行に伴う収入減で歯痛増加」というニュースがありました。
東京医科歯科大学による国内約25000人を対象とした、インターネットアンケートの調査結果です。結果の詳細はプレスリリースなどをご参照いただければと思いますが、やはり今の感染症対策が収入減少、精神的ストレスの増加、受診控えなどを経て、歯の健康を害してしまう方が増えたということにつながっています。少し見方を変えると、今後は歯科関連のサービスも需要が大きくなっていくのかもしれません。
【お知らせ】
本メルマガでは読者の方からのメディカルフィットネスの開設や運営に関するご質問も承っております。
解答は本メルマガの記事を通じて発信いたします。
また、Zoomを活用した30分の無料相談も承っております。
「利用者さんに関するお困りごと」
「どうやったら継続していただけるかが分からない」
「運営に関する悩み事」
「開設を考えているが・・・」
などのお悩みがありましたら、
ご希望の方は下記のメールアドレスからお気軽にご連絡ください。
何かお役に立てることがあるかもしれません。
ご質問、ご感想はこちらにお願いします
infomf@wafukai.or.jp
記事一覧
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント(【トラブル対応】
【2023年8月2号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説し
2023年08月02日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【不安との戦い方】
【2023年7月27号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年07月26日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【現状維持は・・・】
【2023年7月19日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年07月19日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【思ったように進まないこともある!】
【2023年7月5日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年07月05日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【誰のための施設・サービスか?】
【2023年6月28日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月28日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【新施設開発で楽しいけど…】
【2023年6月21日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月21日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【新店開発レポート】
【2023年6月14日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月14日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【施設が提供するものは・・・?】
【2023年6月7日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年06月07日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【事業の足固めを確実に進めて、将来的な拡がりを作る】
【2023年5月31日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月31日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【地域での取り組みを強化するには?】
【2023年5月24日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月24日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【喜ばせたい人は?】
こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説します。 ========
2023年05月18日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【運営の柱をしっかりと立てる】
【2023年5月10日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月10日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【自社なりの仕組みを持つこと】
【2023年5月3日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年05月03日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【伝わる言葉づくり】
【2023年4月26日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年04月26日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【イベントを仕掛けることが運営上大切な理由】
【2023年4月19日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年04月19日