メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【施設運営に大切な4つのことは?】
【2022年6月8日号】
こんにちは!
医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。
このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説をします。
==============================
【メディカルフィットネス開設・運営のキーワード】
「顧客創造につながる運営で必要な4つのこと」
新しい利用者さんを集めるための活動は、事業を継続的に運営するためにも欠かせま
せん。
私はその時に必要な要素として以下の4つが重要と考えています。
1, リーダーシップ
言わずもがなですが、大事な要素だと思います。「正しいことをすること」「目的や
望む成果に焦点を当て、示すこと」です。つまりは正しく必要な方向性を示すことと
もいえるかもしれません。
2, マネジメント
こちらはプロセスの管理です。リーダーシップによって示された方向性や目的、成果
の実現に向けて、やるべきこと為すべきことがきちんと為されているかを確認するこ
とと言えるでしょう。
3, マーケティング
これは作った価値を伝えることによって、見込み客を集めていく活動と言えます。ど
のように価値を伝えるか?新聞?SNS?折込?口コミ?・・・そのそれぞれに特徴があ
りやるべきことがあります。大事なのは相手の困っていることを解消することが出来
る価値を持ったものかどうかです。
4, リテンション
継続に関する取り組みです。仮に1~3が上手くいって入会していただいたとして、
継続していただくことが出来なければ、底に穴が開いているバケツに水をためようと
しているのと同じように、利用者さんはどんどん減っていってしまいます。そうなら
ないようにするためにも、継続していただくにはどうすれば良いか?運営のウデの見
せ所の一つと言えます。
他にも挙げればあれこれ出てきますが、まずはこの4点を中心に整えていくことが大切です。
「マネジメントが必要な理由とは?」
https://note.com/kntnismhealth/n/n0095290b05c2
==============================
【今週の気になるニュース】
「運動、栄養、社会活動の重要性」
東京都健康長寿医療センターのプレスリリースでは、この3つの充足度が介護予防に
大きく貢献することが示唆される健康結果が得られたことが掲載されています。
これまでもこの3つは特に高齢者の健康及び介護予防において、重要性が指摘され研
究も進められてきました。
私たちも、介護予防・フレイル予防に関する事業に取り組む中で、運動だけでも栄養
だけでもなかなか成果らしい成果を得ることが出来ず、参加者の交流を含めた多面的
なアプローチが大切であることを実感しています。
メディカルフィットネスの事業においても、施設に通ってくださる利用者さん同士の
交流を作り、良いコミュニティを構築できるかどうかは、施設運営の中で重要なポイ
ントになっていくものと思われます。
==============================
【お知らせ】
メディカルフィットネスの開設、運営をご検討の方は、こちらのリンクをご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/medicalfitnessconsulting
メディカルフィットネスの開設・運営に関するお悩みがありましたら、下記アドレス
までご連絡ください。
infomf@wafukai.or.jp
記事一覧
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント(【トラブル対応】
【2023年8月2号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説し
2023年08月02日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【不安との戦い方】
【2023年7月27号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年07月26日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【現状維持は・・・】
【2023年7月19日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年07月19日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【思ったように進まないこともある!】
【2023年7月5日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年07月05日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【誰のための施設・サービスか?】
【2023年6月28日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月28日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【新施設開発で楽しいけど…】
【2023年6月21日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月21日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【新店開発レポート】
【2023年6月14日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年06月14日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【施設が提供するものは・・・?】
【2023年6月7日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年06月07日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【事業の足固めを確実に進めて、将来的な拡がりを作る】
【2023年5月31日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月31日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【地域での取り組みを強化するには?】
【2023年5月24日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月24日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【喜ばせたい人は?】
こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説します。 ========
2023年05月18日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【運営の柱をしっかりと立てる】
【2023年5月10日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年05月10日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【自社なりの仕組みを持つこと】
【2023年5月3日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説
2023年05月03日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【伝わる言葉づくり】
【2023年4月26日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年04月26日
メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【イベントを仕掛けることが運営上大切な理由】
【2023年4月19日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解
2023年04月19日