公式メルマガ「メディカルフィットネス開設・運営のポイント」のバックナンバーです。 是非ご覧ください。

メディカルフィットネス開設・運営のポイント

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【無人ジムとの相性を考える】

2023年02月15日



【2023年2月15日号】

こんにちは!
医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。

このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説します。

==============================
【メディカルフィットネス開設・運営のキーワード】

「無人ジムとメディカルフィットネスの相性は?」
昨今は様々な形の無人ジム、24時間ジムが出店されていますね。
大手から独立系に至るまであります。
メディカルフィットネスと24時間ジム、無人ジムの相性はどうなんでしょうか?
と聞かれることがあります。
そこで、無人ジムの開発・運営を想定し簡素化して考えてみます。
開発面では、物件、契約、機材、サービス設定、マーケティング、オープニングなど
を計画していくことなりますが、購入したり契約したりして済むものは、条件さえし
っかりと確認して折り合うことが大切です。これは短期的な視点だけでなく、少し長
い目で見たときの社会の変化をある程度予測しながら、その変化に対応出来うるもの
かどうかを考えておく必要があります。
大きな課題になるのはサービス面です。これは、始まる前に設定が必要ですし、そこ
では価値が起こることになります。
無人だけど「面倒みます、サポートしっかりします」というのは、ちょっと矛盾があ
るようにも感じます。
メディカルフィットネスでは、本来は生活習慣病の予防や改善などといった、身体に
何らかの不安や課題を抱えている方が多くお越しになる可能性が高いわけです。
何らかの予防や改善がコンセプトに入ることが多いです。
そういった方々は運動が好きではない方が多いので、事業として大事な「継続」のた
めには、知識・技術・人柄を持った専門スタッフがサポートすることが望ましいと思
います。
無人ジムの場合には、人をあまり介さないことが事業の根幹にありますので、それが
果たして自社で開発したいジムの形と合っているのかどうか。
この辺りをよく練り上げて開発することが大切ですね。


==============================

【今週の気になるニュース】
「高齢者のデジタル活用」
高齢者のデジタル活用について、とある企業の自主企画調査を目にする機会がありました。
約2500人くらいの規模の調査でしたが、スマートフォンを利用して歩数を記録し
ている人が60代以上で約70%、体重や血圧の計測機器を使用している人が約
25%とありました。
最近、様々な研究結果や指導の現場を通じて感じていることに、健康管理のための
指標とこのスマートフォンの普及による高齢者の方の自己管理があります。
ただ、活用方法を上手く見つけられていない。そんな印象です。
日々の中で見ていくべき指標は、それほど多岐にわたらなくても良いように思います。
歩数と体重、血圧(中高齢者であれば)があると、多くのことが見えてきます。
歩数を見れば普段の生活の中での活動量が分かり、体重の変化は栄養状態を、血圧の
変動はその方の血圧トレンドと循環や自律神経など、この3つの指標を糸口に様々な
ことを掘り下げることができそうです。
今、国も民間も様々な医療・健康情報を組み合わせて活用すべく取り組んでいますが、
何となく民間企業の実験場のような印象がぬぐえません。
現場の指導で大事なのは、その方に合った適切な指導を行うことであり、そのために
必要な情報と、相手の方との良好なコミュニケーションです。
あまり複雑にあれこれ情報を得ようとすると、相手からも敬遠される要因になりかね
ません。
出来るだけシンプルに、良いコミュニケーションと指導が行えるように指標を有効活
用するため、デジタル「も」使っていけると良いですね。



【お知らせ】
メディカルフィットネスの開設、運営をご検討の方は、こちらのリンクをご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/medicalfitnessconsulting

メディカルフィットネスの開設・運営に関するご相談を承っております。
「運営がなかなかうまくいかない」
「開設したいけど事業の企画が進まない」
「クレームと退会ばかり・・・」
「メディカルフィットネスと医療の連携がうまくいかない」
など、悩みや課題は日々出てきますね。
ご相談は下記アドレスより承っております。
ご連絡先:infomf@wafukai.or.jp


記事一覧

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント(【トラブル対応】

【2023年8月2号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説し

2023年08月02日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【不安との戦い方】

【2023年7月27号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説

2023年07月26日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【現状維持は・・・】

【2023年7月19日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解

2023年07月19日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【思ったように進まないこともある!】

【2023年7月5日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説

2023年07月05日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【誰のための施設・サービスか?】

【2023年6月28日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解

2023年06月28日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【新施設開発で楽しいけど…】

【2023年6月21日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解

2023年06月21日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【新店開発レポート】

【2023年6月14日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解

2023年06月14日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【施設が提供するものは・・・?】

【2023年6月7日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説

2023年06月07日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【事業の足固めを確実に進めて、将来的な拡がりを作る】

【2023年5月31日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解

2023年05月31日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【地域での取り組みを強化するには?】

【2023年5月24日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解

2023年05月24日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【喜ばせたい人は?】

こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説します。 ========

2023年05月18日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【運営の柱をしっかりと立てる】

【2023年5月10日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解

2023年05月10日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【自社なりの仕組みを持つこと】

【2023年5月3日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解説

2023年05月03日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【伝わる言葉づくり】

【2023年4月26日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解

2023年04月26日

メディカルフィットネスの開設・運営のポイント【イベントを仕掛けることが運営上大切な理由】

【2023年4月19日号】 こんにちは! 医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。 このメルマガは、メディカルフィットネスの事業において重要なポイントを解

2023年04月19日

142 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>