トレビアンフランス語アカデミー講師のロスティ泉が、フランス語学習に関する役立つ情報を配信していきます。

【TBフランス語通信】

Nom et prenom

2022年06月01日




DELF A1 の Production ecrite (文章表現)の試験では、
何かへの申し込み用紙や登録用紙といった紙に、名前や住所、生年月日などを
記入するという試験があります。
(ここは、自分の本当の名前や住所でなくてよいです。)

Nom のところには苗字(姓)を、Prenom のところには下の名前(名)を書きますが、
これを反対に書いてしまう方がいるので気をつけてくださいね。

さて、今日はフランスでもっとも多い苗字トップ10をご紹介します。

1- Martin
2- Bernard
3- Thomas
4- Petit
5- Robert
6- Richard
7- Durand
8- Dubois
9- Moreau
10- Laurent

皆さんのお知り合いにも、これらの苗字の方がいるのではないでしょうか?

さて、Martin, Bernard, Thomas は名でもよく見かけます。
これはその昔、「姓」(nom de famille) というものを作ることになった時に、
その家族の長の名前をとって姓にしたからだそうです。


または、自分の職業を姓にした人も多くいました。例えば:
Monsieur ou Madame Sellier は馬具製造人
Monsieur ou Madame Potier は陶芸工
といった風です。


その他には、身体的特徴をあらわした苗字もあります。
例えば Monsieur ou Madame Petit はその先祖はおそらく体が小さかったのでしょう。

私の知り合いにも
Monsieur Legros

という方がいます。「太っちょさん」ですね。


ちなみに、

Quel est votre nom?

と聞かれたら、苗字だけでなく名も答えてください。
nom は特に「姓」という意味で特につかいますが、(人の) 名前という意味もあります。

Quel est votre nom?

ーJe m’appelle Emma Fontaine.
または
ー Mon nom est Emma Fontaine.

というように答えます。


記事一覧

courses と cours は別単語です

  受講生さんが、   Je suis allé au cours de français. 

2025年04月30日

手がないインドネシア、足がない日本

  うちの旦那さんは、あいかわらず頑張ってインドネシア語を勉強しています。 毎朝土曜日のレッスンの直前に、朝食を食べながら私と一緒

2025年04月29日

bise ? bisou ?

"bise" はフランス人が挨拶の時にする「頬にする軽いキス」のことで、 "faire la bise" は、「(左右のほっぺに)軽くキスをする」 という意味になります。 実

2025年04月28日

Tu es toujours malade.

  水曜日から出張中の夫から、朝メッセージがきました。なんでもお腹の具合が良くないようです。 昨日もお腹の調子が悪いと言っていたの

2025年04月25日

どういたしまして!

  私が話せる数少ないインドネシア語の中に、Terima kasih(ありがとう)あります。 "Terima kasih. [テリ

2025年04月24日

【DELF A1/A2 スピーキングレッスン】

  フランスの賃貸物件広告を見ていると 1 pièce 2 pièces 3 pièces

2025年04月23日

○○を訪問する

英語では、場所を訪れる場合も人を訪問する場合も visit でいいですが、フランス語では ①「場所や建物を訪れる」というのと、②「人を訪

2025年04月22日

Faire le pont

  5月によくつかいそうな表現に、"faire le pont" があります。 「橋を作る」ってこと? いえいえ。こ

2025年04月18日

私は次の土曜日に映画に行きます

  今日は「○○曜日に」という言い方を復習しましょう。 「私は(今週の)土曜日に映画に行く予定です」と言いたい場合、英語だと

2025年04月17日

Je le connais depuis que j’ai 3 ans.  

  4月10日のメルマガで、「私は3歳からピアノを弾いている」というのは Je joue du piano depuis 3 an

2025年04月16日

Je vais cuisiner un gâteau ?

  Ce week-end, je vais cuisiner un gâteau.    とおっしゃった受講生さん

2025年04月15日

英語とフランス語の書き言葉における主な違い

  うちの受講生さんの中には英語が得意な方も多いのですが、その方々にフランス語で文章を書いていただくと 「そういえば、英語とフラン

2025年04月14日

Baie du Mont-Saint-Michel : la randonnée des sables

  今日はモン サン-ミッシェルのちょっと変わった観光を見てみましょう。   モン サン-ミッシェルは満潮になると海

2025年04月11日

○○歳のときから

  今日は皆さんがよく間違える「○○歳の時から」という表現を覚えましょう。   「私は3歳のときからピアノを弾いてい

2025年04月10日

24h/24

  note でやっているメンバーシップ「フランス語を楽しむ会 ClubDesFrancophiles」で 「24h/24 はどの

2025年04月08日

61 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>