moins de 25 ans
ジュネーブの受講生の方からこんな質問をいただきました。
「moins de 25 ans とは、満25歳は含まれないですか?
娘のコンサートのチケットを買うのに迷っています…」
また以前にもパリの受講生さんから、
「薬の説明書に enfant de moins de 6 ans と書いてあり、
この場合は6歳は含まれますか?」
という質問をいただきました。
確かに迷いますね...。
フランス語で "moins de..." と書いてある場合は
「~未満」という意味だと考えてください。
personne moins de 25 ans に 25歳の人は含まれず
enfant de moins de 6 ans に 6歳の子供は含まれないことになります。
ですから
"Le film interdit aux moins de 18 ans." とあれば、
17歳の子は見られないけれど、18歳であれば OK です。
*********
moins de 25 ans で思い出したことがあります。
1か月ほど前に、ジャカルタに住む知人の間で
デング熱にかかる人が増えた時期がありました。
私は今までにバンコクに5年、クアラルンプールに2年住みましたが、
家族の誰もデング熱にかからなかったので「大丈夫じゃない?」と
高をくくっていたのですが、インドネシアでは気をつけた方がいいようです。
5月に旅行でインドネシアに来た知り合いのフランス人の女の子も
デング熱にかかってしまい、4日間入院してしまいました。
「でもワクチンないから、蚊にさされないように気をつけるしかないか...」
と思っていたら、
「武田薬品が数年前にワクチン開発して、今はジャカルタの日系クリニックで
ワクチン打てるよ」と、日本人の友達が教えてくれました。
「これはすぐに打たなきゃ!」と思って、夫と二人分を予約するために
クリニックのサイトを見ると:
接種対象年齢:6~45歳
え、45歳より上の人は接種できないの ?! (ガーン)
それでも念のためにクリニックに問い合わせると、幸いにも年齢制限はなく
ワクチンを打っていただきました。
インドネシアに来られる方、こちらは色々な病気にかかりやすいですので、
ぜひ予防接種をしてからお越しください。
記事一覧
私が旅行に行ったときに必ず買うのが、magnet touristique です。 (お土産のマグネット) この単語、読み方注意ですよ! gn というスペルはフランス語では
2025年08月01日
受講生さんと映画の話をしていて 「おもしろそう!ってどういうのですか?」と聞かれました。 「~そう」という表現はフランス語で avoir l’air という表現を使います
2025年07月31日
先月ニースに行った際に、ちょうど同じ時期にニースに旅行に来ていた カリフォルニア在住の受講生さんと夕食を食べたのですが、 その時に彼女が面白い気づきを教えてくださいました。
2025年07月30日
Récemment, en ce moment, à ce moment
今日は、似ているようで使う時制が異なる3つの時間の表現を 詳しく見てみましょう。 ① récemment ② en ce moment ③ à ce moment ****
2025年07月29日
今日はまた新しい音声をアップしました。 「チーズ屋さんにて」 stand fm. https://stand.fm/episodes/6885a9afb43959d5dc7
2025年07月28日
長い間フランス語をやっていると、幸か不幸か規則外の読み方にも 慣れてしまいます。 先日、août の読み方を生徒さんに聞かれて [ウットゥ] と読むと、 「a は読まないんで
2025年07月25日
受講生さんのひとりが今ニースに滞在しているのですが、 ある日トラムに乗ろうとしたら、運行が止まっていたそうです。 その時に案内版に書かれていたのが: Valise aban
2025年07月24日
レストランで食事をしていて、最後に「デザートやコーヒーはいかがですか?」 と聞かれたときには、どう答えますか? いらない場合には: Non, merci. だけでもいいで
2025年07月23日
たまたま流れてきた YouTube 動画で 【フランス語】男性優位なコトバ?ジェンダーレスが進む?言語より制度を変える? ひろゆき&インフルエンサーと議論 という特集があっ
2025年07月22日
1か月半ほど前に Vanessa Paradis が出した新曲 「Bouquet final」 のビデオクリップを見ながら、うちの旦那さんが "Elle ne change
2025年07月21日
今日は、レストランで「何名様ですか?」と聞かれて 「ひとりです」という会話を作ってみました。 standfm【ミニ会話】ひとりです https://stand.fm/epis
2025年07月18日
「コーヒーを飲むのにいい場所を知ってる?」 「ここは私がとても好きな場所です」 などと言いたい時に、 place という単語を使う人が多いですが、この場合には適しません。
2025年07月17日
Feu d’artifice du 14 juillet、その評価は?
パリ在住の受講生さんから、7月14日のフランス革命記念日の写真と動画を 送っていただきました。 エッフェル塔をバックに色とりどりの花火やドローンによる光の演出もあって、 素晴ら
2025年07月16日
名詞に冠詞をつける際、「可算名詞」なのか「不可算名詞」なのか、 私達にはよくわからないことがありますよね。 たとえば「麺類やパスタ」はどっちなんだろう?と思いますが、 ●
2025年07月15日
今日は、お店でなにか商品を見ていて、店員さんに 「何かお探しですか?お手伝いしましょうか?」と聞かれた際に 「いえ、見ているだけですので...」 とやんわり言う言い方を覚
2025年07月14日