辛い、苦しい、楽しい、嬉しい、人がいろんな経験をしいろんな感情を味わうのは人生を豊かにするために必要だから! 人間関係に悩むのも必要、楽しむのはもっと必要!! 心を整えればどんどん楽~になってきますよ! 身体の力を抜いて楽~~~に楽しみましょうね♪

『自分育ての人間関係~悩むのもヨカ、楽しむのはもっとヨカ♪~』

新着記事

【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文

※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました

2024年10月30日

【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315

今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ

2024年03月15日

記事一覧

他人との人間関係~非常時に人は~ 160418

熊本で地震がおき大きな被害が出ました。 被災された方々が早く落ち着かれ 心の平安を取り戻せるよう願っています。 20年前の神戸の震災の時を思いだしました。 電気、水などのライフラインはすべ

2016年04月18日

親子の人間関係~思い出話で感じる親子の絆~ 160415

子供の頃に親に甘えたい気持ちを 長男長女だからとか親が忙しいとかの理由で 抑えつけて我慢してきたから本当の気持ちを 感じられなくなることがあるとお伝えしました。 自分が我慢さえすれば 親は仕事

2016年04月15日

親子の人間関係~甘えることができないのは~ 160414

今まで受けた相談の中で 人に甘える事が出来ないという 親子の関係性によると思われるものがあります。 大人になっても親に遠慮しているのは 子供の頃甘えたかったのに親の忙しい姿をみて ずっと我慢し

2016年04月14日

友達との人間関係~痛いご縁は後でわかる~ 160413

○○さんはご縁って聞かれて 誰を思い浮かべますか? 友達と答える方も多いと思います。 「友達」とつぶやいて ふっと一人の顔が浮かんだりします。 私達は友達にとても大きな影響を受け

2016年04月13日

他人との人間関係~ありがとうを伝える~ 160411

感謝の気持ちを持ちなさいとは 子供の頃よりずっと言われてきました。 確かに子供の頃には お菓子を買っても店のおばちゃんに バスを降りる時にも運転手さんに 「ありがとう」って言っていました。

2016年04月11日

学校の人間関係~新入生と先輩~ 160409

4月は大学でも新入生を迎えます。 学内ではサークルの勧誘が賑やかでしょうね。 新入生もどのサークルに入るかで いろいろ悩む事があるかと思います。 大学に入学したら 今まで続けてきた自分の好

2016年04月09日

職場の人間関係~新人配属部署の上司は~ 160408

街には新入社員の初々しい姿がチラホラ。 ○○さんもそんな時期があって 希望にキラキラ輝いていたと思います。 ○○さんはいつしか上司と呼ばれる立場に! 今度は新人を受け入れる

2016年04月08日

家族の人間関係~子供の反抗期はどうしたらいい?~ 160407

親が戸惑い悩むのに子供の反抗期があります。 反抗期は子供にとって成長の一過程なのですが 目のまえで起こる現実に親の感情も ついゆらゆら揺れて不安になってしまいます。 例えば、 「雨が降りそう

2016年04月07日

家族の人間関係~ちゃんとしないってイライラした時~ 160406

突然ですが質問です。 ○○さんが家族に何かを依頼した時に 気のない返事ばかりでやってくれなかったら どんな感情を持ちますか? 「もう、だらしない!」 「ちゃんと守らないんだから!

2016年04月06日

認知症の人との話す時の注意! 160405

★ありゃまぁ、ツネオさんとヨシコさん♪ 少し認知症のツネオさんと元気なヨシコさんと のんびり息子ありちゃんの毎日♪ 朝食の時にヨシコさんが 「爺さん、 明日はデイサービスお休みやけ嬉しい?

2016年04月05日

人のふり見て我がふりに気づけ! 160404

○○さんは誰かの行いを目の当たりにして ザワザワ感で嫌になる事がありませんか? 例えば、 嫁と姑の関係で姑が 「うちの嫁は何でも大げさだから。 ちょっと忙しかったら大変だと騒ぐ」

2016年04月04日

人間関係~人見知りもそんなに悪くはないよ~ 160402

昔、私は人見知りでしたっていうと 「うっそだぁ~!」ってケラケラ笑われます(笑)。 でもね、高校くらいまで友達の中にいても 自分の居場所が良くわからず居心地が悪かった。 ちょうど中学や高校に

2016年04月02日

人間関係~これからの接客はお友達で?~ 160401

久しぶりにいつものスタバに行くと スタッフのお姉さんがにこやかに 「〇〇さんが産休に入ったのですが 最後にありちゃんに 会いたかったといってましたよ!」 「ありゃぁ、それは残念!」 「でも、時々

2016年04月01日

親子の人間関係~頑固な相手には変化球(笑)~ 160331

★ありゃまぁ、ツネオさんとヨシコさん♪ 少し認知症のツネオさんと元気なヨシコさんと のんびり息子ありちゃんの毎日♪ 認知症のツネオさんは言い出したら 頑として聞かない時があります。 元々頑固な人で

2016年03月31日

親子の人間関係~巣立ちする子供は大人か?~ 160330

昨日のブログは巣立ちの際の 親の心の整え方をお伝えしました。 親だけだと片手落ちなので 子供の心の整え方もお伝えします。 題して『巣立ちする子供は大人か?』(笑)。 結論から言うと 子供

2016年03月30日

696 件中 481〜495 件目を表示
<<   <  29 30 31 32 33 34 35 36 37  >   >>