辛い、苦しい、楽しい、嬉しい、人がいろんな経験をしいろんな感情を味わうのは人生を豊かにするために必要だから! 人間関係に悩むのも必要、楽しむのはもっと必要!! 心を整えればどんどん楽~になってきますよ! 身体の力を抜いて楽~~~に楽しみましょうね♪

『自分育ての人間関係~悩むのもヨカ、楽しむのはもっとヨカ♪~』

他人との人間関係~非常時に人は~ 160418

2016年04月18日


熊本で地震がおき大きな被害が出ました。

被災された方々が早く落ち着かれ
心の平安を取り戻せるよう願っています。



20年前の神戸の震災の時を思いだしました。

電気、水などのライフラインはすべて途絶え
今ほどインターネットやスマホが普及しておらず
情報が入ってこないので不安な夜を過ごしました。

避難所でもなかなか寝付かれず
余震に身体が敏感に反応していたのを思い出します。



震災に遭う事は避けたいですが
あの時、気がついたことがありました。

それは
『人は支えあって生きている』ということ。



被災直後から多くの人々が自分の為だけではなく
近くに居る困っている人のために動いていました。

自分も被災者でありながら救助や炊き出しに
忙しく立ち回っている消防や警察、地域の人々。

病人や困っている人の世話をしている
医療や役所や公的機関の人々。

元気で動ける人が自分の意志で動いていました。



そして何よりすごく素直に笑顔で
食料を配布してくれていた子供たちの姿。

たぶん今回も同じような光景があるのだと思います。



それは人間にはお互いを支えあう本能があるから。

一人では生きていけない悲惨な現実を
目の当たりにして支えあう事で
自分が生きていることを素直に感じるからです。



被災した自分たちのために
見ず知らずの大勢の人々が気持ちや援助や
ボランティアなどで支えてくれるありがたさ。

それがあるから早く立ち直ろうと思ったこと。



すぐには難しいけれれど
現実を受け入れ支えあい
心を落ち着けて
一歩を踏み出すその時まで!

細くてもいいから落ち着くまで
応援を続けることがとても大切だと思います。



ボランティアや救援物資や
義援金や応援メッセージなどなど。

自分に出来る事だけでいい!

直接的な行動ができなかったら
気持ちを送るだけでもいいのです。



この気持ちを送ることが
とてもとても大切だと思います。

それは被災された人にも
きっと届き感じるだろうし
何より自分自身が優しい気持ちになれるから。



辛い悲しい震災ですが
私達人間の本来持っている優しさを
しっかり思い出してみませんか?

そうすれば少しずつ世界が
優しくなっていきますよ♪


今日のキーワード:
『人は支えあって生きている』



さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪


記事一覧

【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文

※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました

2024年10月30日

【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315

今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ

2024年03月15日

【ありレター】感情は価値感を見直すチャンス 240312

今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に

2024年03月12日

【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306

今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価

2024年03月06日

【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304

今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」

2024年03月04日

価値感のワークをやってみませんか?240301

今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する

2024年03月01日

光と影の自分をどうやって調和するの? 有山隆文240228

今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光

2024年02月27日

光の自分と影の自分 240225

今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ

2024年02月25日

【ありレター】動けない時があってもいいやろ?220528

『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理

2022年05月28日

【ありレター】どっちも正義って?220328

『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た

2022年03月28日

【ありレター】一方だけでは見えないことがある 220301

『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも

2022年03月01日

【ありレター】余裕ってやっぱり要るよねぇ~! 220207

『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思

2022年02月08日

【ありレター】不安に思う時こそ魔法の言葉 220201

『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ

2022年02月01日

【ありレター】不安があっても大丈夫だぁ~♪ 220121

今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】   いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with

2022年01月21日

【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104

『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】   いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ

2022年01月04日

698 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>