Auto Suggest Wordsにご登録いただいた方向けのメルマガです! 以下について定期的に発信してまいります。 ・Auto Suggest Wordsの効果的な使い方 ・サービスの更新情報 ・SEO対策について(特にサジェストの活用方法)

サジェスト通信2.0

【サジェスト通信06】ミニサイトの構成

2019年04月22日

━・━・━・━・━・━・━・━

サジェスト通信06
ミニサイトの構成と内部リンクの貼り方

━・━・━・━・━・━・━・━





日曜日は配信をお休みしました。

キリストも日曜日は休めってよく言いますしね。
(言い訳)


本日のお話は、
「ミニサイトの構成」についてです。



第5回の配信では、
サイト設計の「考え方」をお伝えしました。

では実際に作ってみましょう!

と言っても、まだ手は動かせないでしょう。



ミニサイトを作成するために
必要なアクションは以下2点です。

・ペルソナごとに記事を書く
・おまとめページを作る

それぞれ、具体例を挙げながら解説します。


================


「ミニサイトの記事数=ペルソナの数」

第5回の配信では上記のようにお伝えしました。

ペルソナ数と記事数の関係はイコールです。
要するに、ペルソナごとに記事を書きます。



第3回でお見せした「エスケイジャパン 食洗機」の
サジェストを例にしてみます。

https://drive.google.com/open?id=1WLbp6MAzvDsFBSvk2OphHo4dwivAI8Xz


ペルソナは以下の5つです。

1. 「食洗機の口コミ」を知りたい人
2. 「食洗機の価格」を知りたい人
3. 「食洗機を購入できる場所」を知りたい人
4. 「食洗機の設置方法」を知りたい人
5. 「食洗機の購入後トラブル」を知りたい人

なので、上記5つの記事を書きます。



ここで注意点です。

1.~5.のペルソナごとに書いた5つの記事は、
ミニサイトの「個別ページ」になります。

そして、1.~5.のペルソナすべてを対象にした
おまとめ記事=トップページを書きます。


■「トップページ」の特徴

・狙うキーワード単体で検索上位を目指す
 例)「エスケイジャパン 食洗機」
・CVを狙うためのページ
 ※CV...読者が購入 or 申し込み


■「個別ページ」の特徴

・狙うキーワード+1語で検索上位を目指す
 例)「エスケイジャパン 食洗機 口コミ」
・トップページの内容を(詳細に)補足する


結果、このミニサイトの構成は以下の通りです。

6記事
=トップページ1つ+個別ページ5つ



この構成で設計したミニサイトは、
以下のプロセスで評価されます。

1. 個別ページが評価される
2. 個別ページの順位が上がる
3. トップページも評価される
4. トップページの順位が上がる



個別ページで狙うキーワードは
「サイトで狙うキーワード+1語」ですよね。

そのため、SEOの難易度は相対的に低くなります。

個別ページが評価されると、
サイトのトップページもプラス評価を受けます。

「狙うキーワード」単一のトップページを、
最終的に上位表示させることが目標です。



以上が、ミニサイトの理想的な構成でした。

サジェスト分類
→ペルソナ(読者)設定
→サイト設計

これらがつながってきたでしょうか?



次回は、内部リンクのつなぎ方についてお話します。

せっかく複数の記事を作成しても、
内部リンクで適切につながないと、
Googleからうまく評価を受けられないので。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


最後まで読んでいただきありがとうございました!

先日、Twitter経由でリプライをいただき、
メルマガに登録してくださった方がいました。

私の発信に需要があると目に見えるのは嬉しいです。



一方向の配信よりも
双方向にやり取りできると、
より質の高い発信ができそうだと感じています。

TwitterのDMなどから、
感想や質問を送っていただると喜びます!

https://twitter.com/torahack_

それでは!


記事一覧

【サジェスト通信17】アフィリエイトで稼ぐためにマインドブロックを壊す

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信17 アフィリエイトで稼ぐために マインドブロックを壊す ━・━・━・━・━・━・━・━ 「アフィリエイトの社会性」

2019年05月22日

【サジェスト通信16】記事の文字数はリサーチ量

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信16 記事の文字数はリサーチ量 ━・━・━・━・━・━・━・━ 久しぶりの配信です。 開発受託の仕事が忙しく、 ご無沙

2019年05月16日

【サジェスト通信15】ブログオワコン説ってほんと?

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信15 ブログオワコン説ってほんと? ━・━・━・━・━・━・━・━ 本日のお話は、 ブログオワコン説についてです。 「

2019年05月10日

【サジェスト通信14】Proプラン1ヶ月無料の申込は今日23:59まで

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信14 稼いでいる人はすべからく作業している ━・━・━・━・━・━・━・━ Auto Suggest WordsのProプランを 1ヶ月間無料で利

2019年05月06日

【サジェスト通信13】CVを高めるためにはユーザーの〇〇を知ろう

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信13 CVを高めるためにはユーザーの〇〇を知ろう ━・━・━・━・━・━・━・━ *******************

2019年05月03日

【サジェスト通信12】開発者がコッソリ教える!みんな知らないサジェストツールの使い方

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信12 開発者がコッソリ教える! みんな知らないサジェストツールの使い方 ━・━・━・━・━・━・━・━ 今日も元気にサジ

2019年04月29日

【サジェスト通信11】アフィリエイトで成功するには「正しい知識」が必要

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信11 アフィリエイトで成功するには「正しい知識」が必要 ━・━・━・━・━・━・━・━ 今日は休日なので朝配信です。

2019年04月27日

【サジェスト通信10】ライティング上達のコツは〇〇を身につけること

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信10 ライティング上達のコツは〇〇を身につけること ━・━・━・━・━・━・━・━ 本日のお話は、 「ライティング」につ

2019年04月26日

【サジェスト通信09】すべての見出しをサイト設計時点で決めよう

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信09 すべての見出しをサイト設計時点で決めよう ━・━・━・━・━・━・━・━ 本日のお話は、 記事見出しの決め方につい

2019年04月25日

【サジェスト通信08】長文を書けない人は「リサーチ」が足りない

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信08 長文を書けない人は「リサーチ」が足りない ━・━・━・━・━・━・━・━ 本日のお話は、 リサーチについてです。

2019年04月24日

【サジェスト通信07】知らないと損する「内部リンクのルール」

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信07 知らないと損する「内部リンクのルール」 ━・━・━・━・━・━・━・━ このメルマガをどのくらいの人が 読んでくだ

2019年04月23日

【サジェスト通信06】ミニサイトの構成

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信06 ミニサイトの構成と内部リンクの貼り方 ━・━・━・━・━・━・━・━ 日曜日は配信をお休みしました。 キリストも

2019年04月22日

【サジェスト通信05】ミニサイトを設計するための思考法

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信05 ミニサイトを設計するための思考法 ━・━・━・━・━・━・━・━ 今日も元気にサジェスト集めてますか。 本日か

2019年04月20日

【サジェスト通信04】サジェストのグルーピングには〇〇化が大切

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信04 サジェストのグルーピングには〇〇化が大切 ━・━・━・━・━・━・━・━ 今日も元気にサジェスト集めていますか。

2019年04月19日

【サジェスト通信03】サジェストを見れば読者が見えてくる

━・━・━・━・━・━・━・━ サジェスト通信03 サジェストを見れば読者が見えてくる ━・━・━・━・━・━・━・━ ************4/16配信のお詫び**

2019年04月18日

17 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2  >   >>