集まる集客なんてないと思ってる私が集客のためにやってる5つのこと
今日は出勤日じゃないのにうっかり会社に行ってしまった
雨野千晴でござる。
(・∀・)
ここ最近全力疾走したあつぎごちゃまぜフェス
無事終了いたしましたーーー!!ぱちぱちぱち
いやーほんとうに良かった。
そんで、「今抜け殻じゃない?」
とお友達に言われたのですが
抜け殻よりか、
次に進む前に後処理をすることに必死w
私はいつも次へ次へ進んでしまうので
その前に感想アップ、アンケート分析、市に報告書提出、
お礼メール、あいさつまわり、売上寄付、
やること山ほどありますwww
それをサクッとこなしてからでないと次にいけないので
8月中にやりたいところです。
さて、今日はフェスからの学びをシェア。
今回、事前申し込みが必要な企画が3本ありました。
・お話会(+ランチ会 だから正確には4本)
・懇親会
・講演会+模擬授業
これら全部、一旦満席からの増席、満席になりました。
で、「雨ちゃんって集客力すごいよね~」って言われて
これからやるイベントもすぐあつまるね♪ って言われたんだけど。
いやいやいや。
集まってんじゃないよ。
集めてるんです。
なんにもしなくても集まる人、いるかもしれないけどさ。
私はそうじゃありません。
では、今回私がやったこと、ざっと書きます。
==========
①まずは絶対満席にする覚悟を持つ
==========
このために必要なのは、自分がいいと心底思うものしかやらないってことです。
人がいいというからとか
人気があるとか
人呼べそうとか
そういうのでやると失敗します。
自分がお客さん一人も来なくてもやりたい!っていうことをやってくださいね。
==========
②絶対に固いラインの定員を決める
==========
この企画だったら100人集められるよ!
とかいう人の話を聞いてはいけません。
仮にそうだったとしても、まずは自分が
「頑張れはこのくらいはいけそう!」
という人数に設定します。
これは私の場合です。全然集まるかわかんない人数って
不安じゃないですか!?
それより、まずはこれならがんばれるかも!!
っていう設定の方が追い込まれすぎずにトライできると思います。
===========
③コンテンツの良さを発信する
===========
あなたが本当に良いと思っているものなのですから
その良さをどんどん発信しましょう。
これは、SNSに限ったことじゃなく
口コミだっていいわけ。
うまい文章、セリフである必要はありません。
思いを伝えるのに、文章力はいらない。
私はそう思ってます。
またこれは別途詳しく書きますね。
あと有効なのは、第三者の感想をシェアするというものです。
PRの考え方ですが
主催者が言ってることより
体験者、過去のお客さんなどの言葉の方が
信憑性があると判断されたりするよね。
アマゾンレビューみたいなもんです^^
==========
④満席になったら増席する
==========
私は数年前にこの方法をとあるビジネスコミュニティで聞き、
ちょっとバカにしている部分がありました。
なに、増席って?はじめから見込んでたんじゃないの?って。
今思えば、覚悟が足りなかったんです。自分の。
満席にできない自分を誤魔化して、逃げてたんです。
そうやって真剣にトライしている人たちをバカにするふりをして。
恥ずかしです。
はじめに設定したのが固い定員数なんだから、
増席も会場によっては可能な場合があるわけです。
「満席になった」というのはひとつの実績です。
「わ、もう満席になっちゃったの?」
って思ったら、そのうち・・・と考えていたひとも
増席のタイミングでお申し込みくださいます。
過去の私のように
「増席って???」って思われても
今の私は全然構わないです。
そんな他人の目線にかまってる暇はない。
このコンテンツを届けたい相手がいる。
必要としている人がいる。
そう思えないくらいのコンテンツならやめた方がいい
くらい思ってます。今はね。^^
で、最後は。
=============
⑤どろくさく1件1件熱いメッセージを送る
=============
今回、最後まで満席にならなかったのは懇親会です。
15席で満席になったあと、倍の30まで引き上げました。
で、前々日まで24のお申し込みだったんです。
でも、この懇親会には素敵な人ばかり集まっていて
高名な先生ともざっくばらんに、近い距離で
お聞きになりたい事を聞いていただけるまたとないチャンスだったんです。
もう、思い当たる方
ここにいてくださることで必ずメリットを提供できると思われる対象の方
お一人おひとりにメッセージしました。
これを前日までやって
当日は結局33名の方がおいでくださいました。
思いを届けるって、熱量です。
だから、集客で私が一番大事だと思ってるのは
スキルよりノウハウより
ますは
☆満席にする覚悟
そして
☆自分が心の底からこれめっちゃいい!っていうものだけをやる
ということです。
今日は熱くるしく語ってしまった。w
さて、フェスもひと段落したので
前々からちょこちょこ書いていた
個人レッスンの募集をいよいよ始めようと思います。
今年後は講座は行いません。その代り、
①想いが伝わる文章・ブログ初級
個人レッスン
②想いが伝わる文章・発信PR
個人コンサルティング
③想いが伝わる文章・発信PR連続フォロー
個人コンサルティング
の3本を、少数定員で募集しようと思います。
これは増席はしません(笑)
9月1日から募集を開始します。
優先案内を希望される方はこちらにご登録をお願いいたします^^
https://ssl.form-mailer.jp/fms/29c1450a586173
久々の対個人での募集!いまから超楽しみです^^
配信解除はこちら↓
解除専用ページURL
記事一覧
○○さんこんばんみー!(^O^)/ いよいよ本日、 秋の夜長に無料ZOOM講座SP 3Daysの最終日となりました! 1日だけ参加したよー!という方も コンプリ―ト!という方も お知ら
2025年10月18日
無料講座の日時がわかんないって メールきてた!!www 10月18日21時‐22:30でーす!! うっかりーーー(・∀・) 配信停止はこちら 解除専用ページURL
2025年10月16日
○○さんこんばんみー(^O^)/ なんか急に寒くなってきてない!? うちは下の子が発熱! 講座やセッション等 リスケご協力くださったみなさま ありがとうございました( ノД`) 長男
2025年10月16日
○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー! 今日私の住む厚木は雨! だいぶすずしい一日でした♪ ○○さんのところはどうですか?^^ 私は締め切りが過ぎていた イ
2025年10月04日
○○さんこんばんみー!(^O^)/ 子どもの参観日の時間をまつがえた 雨野千晴44歳です(・∀・) 教室ついた直後に終業ベルなったよん まるでコントのタイミングwww 「まじですか!
2025年09月24日
○○さん たびたびすみませーん!!(´;ω;`) 講座にいただいた質問に 事前にお応えするライブ配信のアーカイブ リンク送ろうと思ってメルマガかいたのに イベント集客のことガンガンかいて
2025年09月13日
○○さん おはようございます(^O^)/ 今週はどんな一週間でしたか? 私は週2で広報&現場に入っている 福祉事業所の年に1回のイベントがあり フリーの仕事やりつつ 気持ち的にはそこに
2025年09月13日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー(^O^)/ 【秋の夜長に★3つのzoom無料講座 開講しちゃいます】 暦の上ではもう秋! もう今年も後半戦ですな。 あっという間に時間がす
2025年09月06日
○○さん おひさしぶりーふ! 雨野千晴でっすー(^O^)/ ○○さんこの夏は いかがおすごしでしたかーっっ メルマガ7月出してなかった!! ということで私は夏に 恒例
2025年08月31日
○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪
2025年06月20日
○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演
2025年06月10日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと
2025年05月29日
○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで
2025年05月28日
○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す
2025年04月22日
○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました
2025年04月13日