テレビ取材にもつながる一歩
おはようございます(^O^)/
雨野千晴でっすー
私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです!
○○さんのところはどうですか?
さて!以前みなさんにご報告した
広報誌の特集記事の続報。
雨野が広報ディレクターを
しているNPO法人で
表紙&特集記事の掲載をして
いただいたのですが。
そこからの~
/
テレビ取材が入りました♡
\
広報誌をご覧になって
取材したい、とご連絡がありました。
わーい(^O^)/
うれしい♪
まさに今日撮影で、
今月中に放送になるようです。
『メディアPRはシャンパンタワー』
PRの師匠が教えてくれたこと。
小さなピックアップから
少しずつ広がっていって
すそ野は大きくなる。
それは、
単に『メディアに取り上げられる』
ということだけではなくて、
それを見た人に伝わる想いがあり、
その人もその想いを発信をしてくれたり
行動を起こしてくれたりする。
そんなふうにして
「伝わる」の連鎖が
起こっていくんだなって
思っています^^
ところで
「PRのシャンパンタワー」
一番上、具体的な行動としては
何をすればいいの?
ということなんですけども。
それは、
■プレスリリースを書く
というも、
もちろんその一部ではあるのですが
そのもっともっと手前の一歩が
大事なんだと思っています。
いつも講座でお伝えしているのは
「まずは思ってること脳から出す!」
ってことなんです。
そこから発信をしていくことで
必要な人にそれが届き、
さらにその外側へ
波紋のように広がっていく。
なんですけど…
『そうは言われても
発信のハードルが高い><』
『やろうと思っているのに
なかなか手が伸びない><』
そんなご相談を受けることも
しばしばです。
そこで!
今日は
○○さんに
発信のはじめの一歩のところ
「脳から出す」
の具体例を
シェアしていきますね!
===========
発信するのに気が重い
というあなたへ
===========
私、昨年精神科医YouTuberの
益田先生と対談を
させていただいたのですが
そのとき先生から
「雨野さんYouTube
やった方が絶対いいですよ」
と言われました。
実はこれまでも何回か
YouTubeについて
他の方からも
すすめられたことが
あったのですが…
私は限定公開で配信する用のアカウントと
NPO法人でインタビューをやるために作った
アカウントはあるんですけど
その他はやってなくて。
動画とか編集たいへんそうだし…
と思って、自分でやろうと
思ったことは
なかったんですよね。
話すことは好きなんですけど、
とにかく
め ん ど く さ い こ と が
で き な い www
(・∀・)
それで、気づけば
益田先生に言われてから
もう1年以上たってました。(笑)
と、言う話を先日
友人とごはんに行ったとき
何気なく話していたんです。
で、
話しているうちに
ハッ(・∀・)
と気づきました。
YouTubeのショート動画が
よく流れてくるけども。
YouTubeも
ティックトックも
リールも
けっこう同じ動画が
流れてくるんですよ
(・∀・)
え、
新しいの作らなくても
YouTubeってアップできんじゃん
って気づきました(・∀・)
で、
■インスタのリールダウンロードして
載せる
■ショートに編集して載せる
■ティックトックに投稿してるのも載せる
ということで
/
今、YouTubeにほぼほぼ毎日
ショート動画を載せています(^O^)/
\
何がいいたいかというと。
SNSをはじめるときに
アカウント設計して、
綿密にゴールを設定して
発信する っていうのも
もちろんすばらしいのですが
「まずはやってみる」
「できることから」
というのも全然いいと思うんですよ。
なんでかっていうと、発信しなきゃ
届く確率『0』だから。
スタートからがっつり
作りこんだものを作れなくても。
発したからには
『確率0』ではないですよね♪
で、
慣れてくると
いろんなことができるようになるし
やりながら設定をしていってもいい。
ということ、いつも自分で
講座で話してるのにwww
「YouTube」
という響きがなんだか
私にとってはハードル高かったんだなぁ、
と感じたのでした。
で、で、
○○さんにお伝えしたいのは
じゃあこの話、はじめの一歩は
どこだったのか?ってこと。
私は
「友達にYouTubeのことを話した」
というとこだと思ってます。
リラックスした状態で
気の置けない友人との会話で
=======
■話した=脳から出した
=======
ということ!
気が重い…
手が伸びない…
というとき。
「まずは脳から出す」
ってめちゃくちゃ大事!
その出し方は
・ちゃんとしてなくていい
・まとまってなくていい
・誰かに見せるためじゃない
ってことです。
だから、誰も見ていない紙に
書きなぐってもいいし
こんなふうに、
人に話す、言葉に出す
っていうのも
小さいけどとっても大事な
一歩だよなーって
改めて思った出来事でした。
ちなみに
私がTBSの取材をうけたのは
ティックトックに載せた動画が
きっかけだったのですが
それも、
ティックトックがんばろう!
って思ってやったんじゃ全然なくて。
Instagramでリールに載せる
動画取りたいけど
やり方がわからん…
ティックトックだったら
編集わかりやすそうだから
とりあえずここで撮って
ダウンロードして
Instagramに転載しよ(^O^)/
って思って、アカウント作って
やったみたんです。
TBSの方がそれを見て
ご連絡くださったんですね。
そんなこともあります!
今年は「このSNSをやってみたいな」
って思っている人
ぜひ気軽に脳から出すところから
チャレンジしてみてくださいね^^
○○さんは
『やってみたいけれど
なかなか手が伸びないこと』
どんなことがありますか?
ぜひこちらのメールに返信で
アウトプットしてみてくださいね♪
そこからスモールステップのアイディアが
浮かぶこともあるかもですよ(^O^)/
よかったらYouTubeもご登録
お願いいたしまーす(*^^*)
→
https://www.youtube.com/@ukkarijoshi/shorts
★ ★ ★
■お知らせ■
==========
多動脳にぴったりの
アウトプットの方法
==========
↑ご紹介する講座
明日!開催します^^
アーカイブ動画も残すので
日程合わない方も
ご自身のタイミングで
ご覧いただけます。
【多動脳女子のための
脳内整理コーチング講座@心の学校】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/41a7a41a843991
/
本日23時締切です
\
■やりたいことたくさん!だけど
やらなくちゃいけないことで身動きできない
■どれからやったらいいかわからない…
できるかも不安
■優先順位がつけられない
■やろうと思っているのに
いろんなことが降ってくる
そんな脳内多動仲間のあなたのために♡
年始に送る特別セミナー!(^O^)/
講師に大内郁美コーチをお迎えして
「ぐるぐるマップ」を活用した
コーチング・思考整理のワークに
みんなで取り組んでいきます!
わたしも「ぐるぐるマップ」を
教えていただいて、
こちら活用してます♡
めちゃくちゃ多動脳に
フィットしますよ♪
心の学校STEP3
<コーチング・コンサルティング技法>
開講の講座の一部として行うのですが
せっかくの機会なので
受講生以外の方にもシェアしたいと思い
急遽募集することになりました!
ピンときた方ご一緒しましょー♪
みんなで脳内整理を
実践しながら
コーチングの基本を学んじゃお♡
■日時
1月18日 10:00‐12:30
アーカイブあり(視聴期限1月末まで)
■参加方法
ZOOM
■内容
大内郁美コーチによる思考の整理法講座
・コーチングの基本
・ADHD脳タイプ向けマインドマップ活用法
雨野は司会進行を担当します♪
■受講料
・一般:5500円(税込)
・うっかり女子会員:4400円(税込)
・大内コーチ講座生:4400円(税込)
・心の学校STEP3受講生:
無料・お申込み不要(講座内容の一部です)
★お申込はこちらから★
→
https://ssl.form-mailer.jp/fms/41a7a41a843991
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪
2025年06月20日
○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演
2025年06月10日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと
2025年05月29日
○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで
2025年05月28日
○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す
2025年04月22日
○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました
2025年04月13日
○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩
2025年03月04日
○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ
2025年02月24日
%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ
2025年01月27日
○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報
2025年01月17日
○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが
2025年01月01日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー
2024年12月05日
○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし
2024年11月19日
○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー
2024年11月10日
○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ
2024年10月24日