ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

イベントの定員ってどう決める?の前にぜひトライしてほしい3ステップ

2018年08月30日

○○さんおはようございます^ ^

ほぼ水通信、今週は木曜発行でございます(^^ゞ

ここ数日は、大好きなさくらももこさんの訃報に
がっつり落ち込んだわたくしでしたが。


ますます 「いつか」は待っててもこない
やりたいことは今すぐやる!
会いたい人には今すぐアポ!
伝えたい想いは今伝える!

を改めて心に刻みましたよ。





さて、今日は前回のお便りにいただいたご質問

●イベントの定員はどうやって決めるのですか?

【満席にできる!と自分が思える堅い人数を設定する】

の話に関連して。

その前段階として、ぜひTryしてみてほしいことを
書きますね。


まずやってほしいのは、これ!

============
1  自分が得意な人数感を知る
============

人にはそれぞれの良さがあり、得手不得手があります。
自分がやりやすい、しっくりくる人数ってあるんですよね。

相手が1人なのか、5人なのか、10人なのか、50人なのか
それによって自分の話し方も、内容も変わってきますよね。

まずは自分の得意がどこにあるのかを
自分で知っておくといいと思います。^ ^




==============
2 とにかくいろんな人数でやってみる
==============

とはいえ、自分の得意をどうやって知るか??
それは やってみなけりゃわからない、という
部分もあります。

なので、いろんな規模の集団の前に立つ、
回してみる、という経験をしてみると
自分のやりやすい人数感がわかると思います。
具体的には

・モニターで個人セッションを募集する
・無料でもいいのでお話会、お茶会を開く

そんな自分発信はもちろん、


普段お友達と話しているとき、ランチに行くときなどに
「これが自分のお茶会だったら」と意識を変えて
勝手にファシリしてみるとか

町内会の役とか
親族の食事会を仕切るとか

なんでもいいわけです。

私は教員最後の一年、お金をもらって
セミナーしてるつもりでやってました。

自分で勝手に設定しちゃえば、
いくらでも練習できる場ってあるもんです^^


とにかく、やったもん勝ち!
経験に勝るものはありません。

死ぬこと以外はかすり傷ですので
どんどんトライしてくださいっ!(^^)!



=============
3 自分の過去を振り返る
=============

さて、最後にお伝えしたいのは、この「自分はこの人数が得意!」
というのは、思い込みである場合もあるということです。



私はずっと、一対一の対面が得意だと思っていました。
カウンセリングをやってきて、目の前の方の
答え、世界観を共有することに自分の強みがあると思っていたからです。

反対に、大人数なんて緊張しちゃうし無理!って思ってました。

ところが、ある方にこう言われたんです。




「え!だって先生やってたんでしょ。絶対できるよ。」

えーーーーーー!いやいやいや。無理でしょ。



って思ってたんですけど、
確かに振り返ると、教員って数百人の児童相手に講話することも
結構あって

確かに。。。って思いました。




今事務局をやっている『学び合い』神奈川の会で、
あいさつや、最後に短い講話をさせていただいたりしています。


前回は90名のご参加者の前で
ファシリテーターを務めさせていただきました。

数年前には考えられなかったことです。

私、人前で話すことができなくなった時期があったほどなので。





なので、あなたが無理!と思っている人数感でも、
もしかしたら
得意の要素が隠れている場合もあるかもです。


ちょっとご自分の経歴やご経験を振り返って
日常的にやっていたこと、自然とできていたことなど
洗い出してみてくださいね!^^




・・・・・・・・・・




さて、先週から募集を開始いたしました
個人レッスン・コンサルティング優先案内へのご登録
さっそくご登録のメールが届いて感激しています(´;ω;`)



今回は9月、10月の枠を
少人数で募集する予定です。



●想いが伝わる文章・ブログ初級 
 個人レッスン

●想いが伝わる文章・発信PR
 個人コンサルティング

●想いが伝わる文章・発信PR連続フォロー
 個人コンサルティング



一般募集の前に詳しい情報が知りたい!という方は
ぜひ優先案内にご登録くださいね!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/29c1450a586173



文章・発信PRの力で
あなたのなりたい!やりたい!を
叶えるお手伝いをさせていただきます^^


どんどんトライしてみたいけど・・・
勇気がでない、きっかけがほしい

そんな方にも。一緒にトライしていきましょう^^



久々に、お一人お一人とじっくり向き合う時間。
今からめちゃくちゃ楽しみです^^




優先案内ご登録はこちら
↓ ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/29c1450a586173





配信解除はこちら↓
解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>