ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

伝わらないのは、そもそもを省いてるから

2019年04月23日

○○さんおはようございますー!
かなりの長文メルマガを途中まで作成して
今日ちょちょっと修正して配信!と
思ってたら保存できてなかった!!!

痛恨うっかり中の雨野千晴でっっす!


あーーーーorz


気を取り直して行こうYO!

先日の東大祝辞について
返信いただきありがとうございます!(^^)!

個別お返事までできてなくてごめんなさい!
それぞれのご意見、とってもうれしく
拝読いたしました^^

こうやって、色々な方の
考えを知れるのがとってもうれしいです。


その中のひとつ、ご紹介します♪

・・・・・・

確かにあれは
祝辞じゃないなと思った(笑

全然分かんないけど、
個人的には
上野千鶴子は広い世間に向けて
発言したとは全然思わないんだよね。
ただ、空気を読まずほんとに
東大入学生にあれを
言いたかったんじゃなかろうか。

だからあの分析は
読み手を意識している
記者さん側の
それらしい発想なんだなって
思ったよー

・・・・・・

これ読んで、ああ、いいなって思いました。
いろんなこと込みで、それでも
目の前の学生にこれを伝えたかったのかな
という考え方が。

同じ事象でも、捉え方は人それぞれです。
自分がそのことについてどう思うか
それが大事なんだよなっていつも思います♪


それでは今日の本題
==============
『そもそもを伝えてないから、
伝わらない』
==============
について(*^▽^*)


今私は企業の業務委託案件の他に
個人の方の文章講座やコンサルティング、
ホームページ、メルマガのリライトなどを行っています。


そこで良く思うのは、
『それを伝える前の大前提が書かれていない』
ということです。

自分では、またはその専門職の方にとっては
当たり前のことすぎて、
そこから書こうと思わないことが
あるんだなーって思うんです。


そういう場合は、私の方で追加の質問をして
内容に加えさせていただいてます。


例えば、

コミュニケーションを扱っている講師や
コーチなどのお仕事をされている方にとっては
『聴く』ということの大切さって
多くの方が感じておられるのではないかと
思います。

ある講師の方は、
『話し方のコツってなんですか?』
と聞いたときに
『聴くことですね。』
とお答えくださいました。



で。


例えば『人間関係を円滑にする方法』
という文章を書くとしますよね。

そこで、
「まずは聴く事です。
では聴き方のポイントは・・・」

と具体的なノウハウが続く。


そんなときに、
「ちょっとまったーーーー!!」
とお声がけしています。


そもそも。
『聴く』ことがなぜ人間関係を円滑にするのか?
『聴く』ことにはどのような効果があるのか?
『聴く』と『聞く』は何が違うのか?

など。

そーゆーところがあっての、

→→→

「ほうほうなるほど。」
「できるようになりたい!身につけたい!」

からのーーーー

→→→

『ここがポイントです!!』


って言われた方が
実際に取り組みたいと思うだろうし、

「何のために」が落ちてないと
その先で意味がわからなくなったり
そもそも読んでもらえないかも、
と思うんです。

=============
まずは共通言語、共通認識を
確認するところから
=============
始めるのが大事かなって思います!


ではでは!また来週~!!




<アクティブ・ラーニング『学び合い』>
5月19日(日)本厚木にて
福島県より講師の先生をお招きして
中学国語の模擬授業を行います♪

詳細こちら
>>
https://www.kokuchpro.com/event/72e07741eeaa531c689da9735ad477de/


<あつぎごちゃまぜフェス>

8月17日はごちゃまぜフェス!
ステージ&マルシェ&ワークショップ

8月18日は『学び合い』
西川教授をお招きしております♪




配信解除はこちら↓
解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>