ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

深夜になってもーたー平成最後にこんばんみー

2019年04月30日

○○さん
平歳最後の夜にこんばんみー!
明日札幌の実家に帰る
雨野千晴でっす!!


いやー平成とか令和とか
私はあまり関心が持てず
ただただ、天皇陛下がお元気なうちに
ご希望が叶うといいなと願っていましたが

がぜん今日、急に
カウントダウン気分なわたくしです。
なんかすみません(;^_^A

○○さんは
どんな一日を過ごしましたか。^^


私がここ最近思っているのは


このままの自分で進んでいくしかない
ということです。

様々なお仕事で
「変革」とか「飛躍」とか
そういうフレーズのプロジェクトに
関わることが多かったここ半年ですが

私自身は、そのままの自分で
一歩ずつ自分なりに前に進んでいくしか
ないよなーって改めて思っています。

いろんな弱いところとか
情けないところとか
そういうの全部含めての自分のままで
新元号でも進んでいきたいなって
思っています^^


さてさて。本日の本題!

=============
コアメッセージを伝えるための
ちょっとした工夫
=============
についてです!

これ前にも書いたんだけど
先日書いたブログが
具体例としてわかりやすいかなーと思って
シェアアゲインです。!(^^)!



先日、エアウィーヴという寝具を扱う
企業の記者会見に参加しました。

そこで感じたことを
自由に発信してもらえれば、
というお声がけで参加しました。


その企業の創業ストーリーも
商品の価値も
私の中ではぐっとくるものがあったので
ブログでご紹介させていだたいたのですが


さて。

ここで大事なのは、その伝えたい想いを
「いかに相手に届くように」
伝えるかということです。


すなわち、

「エアウィーヴの記者発表に
参加してきました!」

って書いて、
私のブログ読者の方が読むのかってことです。


逆の立場で考えたらわかりやすいかと
思うんですけど

発達障害関連の記事や
子育てや自分のうっかりミスの葛藤なんかが
面白いな、と思ってよんでるブログに

いきなりマットレスの話きても、

読まないよね。
タイトルで閉じるよね。

ってことなんですよ。



大事なのはタイトルと、
つかみの話題です。

それで、私は今回
「こんな夜更けにバナナかよ」
という、筋ジストロフィー患者が主人公の
映画を初めに書きました。

この日のアクセスは前日より
200アクセス増くらいだったので

書き始めにこの切り口を持ってきた効果は
あったのではないかな、と思います。


まず、大前提として、

■伝えたいメッセージが本音である

これが、頼まれたから書いた
とかだと全然だめです。

そもそも、
万一まったく共感できない、
という内容だった場合、
たぶん私は頼まれても書けない
と思います。


で、自信を持って
伝えたいメッセージがあるのなら

相手がどういう情報を求めているのか
相手が「気になる!」「読んでみよう!」
と思うようなラッピングをして
届ける工夫が必要なんだって
思っています。


ちなみに、ブログタイトルは
<「こんな夜更けにバナナかよ」と、
テクノロジーと、マットレスの話。>
としましたが、
※ブログはこちら

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12457555566.html

フェイスブックでは、
<【新幹線で行って来たのは、、、】
記者会見と、テクノロジーと、
こんな夜更けにバナナかよ。>
人間が想像できることは、
実現可能なことである。
エアウィーヴ記者会見潜入レポ*\(^o^)/*


と、リード文を付けて投稿しました。
FBのお友達にはこちらの方が
興味を持っていただける方が
多いかな、と思ったからです。

==========
相手に合わせて
ラッピングを工夫する
==========
よかったらお試しくださいませ♪


さてさて、最後にお知らせです。

私が愛読している「致知」発行している
致知出版社さんから
『母』という、「子育て」にフォーカスした
本が出版されます。

私がブログをはじめて間もなくしてから
出会って、心の支えとしている
本の著者さんのインタビュー記事も
掲載される予定です。

どなたかはお楽しみ^^

年代問わず、子育てされている全ての方に
届けたい本です。

これも、本当にいいと思っていないものは
おすすめしない私ですので
ぜひご一読いただきたいです^^

5月1日よりAmazonで予約購入開始です!

https://www.amazon.co.jp/dp/4800912059



配信解除はこちら↓
解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>