伝わる文章に大変身!推敲のポイントとは!?
深夜に失礼しますー!!!><
やっと!!!!
「大事な仕事をいただいたのに
手をつけられない・・・」
と言っていた原稿
上がりましたーーーー!!!
パチパチパチパチーーー!!
めっっっちゃうれしい(T ^ T)
会員限定の記事ですが
UPされたらご案内しますね!
さてさて、今回の、そのお仕事でも
ポイントになったのは『推敲』
現在連続の文章講座
受講してくださってる方にも
ちょうどお伝えしたところだったので
メルマガでもシェアしますね^^
そうそう。
フェイスブックで投稿したら
『推敲』が読めない!という方
結構いらして、
おー!!私がいつも受講生さんに
「その単語すでにわかんない!」
と言ってるの、自分でやってもーた!
これ、教員的単語だったかもですねー
><
読みは「すいこう」
意味 ウィキペディアより
→
「文章を書いた後、字句を良くするために何回も読んで練り直すこと」
書いた後に読み直して
ブラッシュアップすることです^^
これをやるかやらないかで
全く違います!!
というわけで、今日お伝えするのは
==========
伝わる文章に大変身!
推敲のポイントとは!?
==========
です!
まず、ポイントをお伝えする前に。
<<推敲は常にやっていただきたい!!>>
と言って、私はメルマガに関しては
実は推敲してません!爆
一番気楽に書いてるのが
このメルマガであります。ww
しかし、フェイスブック投稿や
ブログ、メディアへ寄稿する場合は
必ずやっています!
推敲するときのポイント、
いくつかあるのですが
今日は、私の文章の書き方と合わせて
推敲で絶対にやって欲しい
3つのポイントをお伝えします。
まず、書きたいなーと思うことを
つらつらと書いていきます。
その後の手順。
ーーーーーー
1)全文を読み直し、
その文章の中で一番言いたかったことは
何かを見つける
文章って、つらつら書いていくと
導入と終わりが変わっていることがあります。
「これを伝えたい!」
と初めにメッセージを掴んでいる場合も
書いているうちに主旨が変わっていないか
読み直して確認してみてくださいね^^
次!
ーーーーーー
2)いらないエピソードを削る
これはブログとかではあんまりやらないかなー
もうちょっと気合の入った文章
(何かに掲載されたり仕事で受けたりしてるもの)
の場合、
「伝えたいメッセージ」
にとって必要かどうか、
その軸とずれているエピソードが
入っていないか、チェック。
そして、思い切って結構削ったり、
別の部分と一緒にしたり
全体の構成を整えます。
ーーーーー
3)わかりやすくかけているかをチェック
細かい文章を見ていきます。
・その単語は伝わるか?
・一文が長くなっていないか?
・接続詞(そして、とか でも、 とかのこと)
が被ってないか?などなど。
接続詞でありがちなのは
しかし・・・・
しかし・・・・
「しかし」とか「でも」とかの連打。笑
逆の説を伝えたいときの接続詞が
知らないうちに連続登場してて、
「結局どっちやねん!!」
みたいになっちゃってる場合あり。
↑私のことですw
人によって好きな接続詞ってあるので
同じのばっかりになってないか
チェックしてみてくださいね♪
他にも色々ありますが
今日は3つに絞ってお伝えいたしました!
見直すって、めちゃ大事。
人に見てもらって
フィードバックもらうのも
すごく大事と思います^^
トライしてみてくださいねー!
それではまた来週っ!
配信解除はこちら↓
解除専用ページURL
記事一覧
○○さんこんばんみー!(^O^)/ いよいよ本日、 秋の夜長に無料ZOOM講座SP 3Daysの最終日となりました! 1日だけ参加したよー!という方も コンプリ―ト!という方も お知ら
2025年10月18日
無料講座の日時がわかんないって メールきてた!!www 10月18日21時‐22:30でーす!! うっかりーーー(・∀・) 配信停止はこちら 解除専用ページURL
2025年10月16日
○○さんこんばんみー(^O^)/ なんか急に寒くなってきてない!? うちは下の子が発熱! 講座やセッション等 リスケご協力くださったみなさま ありがとうございました( ノД`) 長男
2025年10月16日
○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー! 今日私の住む厚木は雨! だいぶすずしい一日でした♪ ○○さんのところはどうですか?^^ 私は締め切りが過ぎていた イ
2025年10月04日
○○さんこんばんみー!(^O^)/ 子どもの参観日の時間をまつがえた 雨野千晴44歳です(・∀・) 教室ついた直後に終業ベルなったよん まるでコントのタイミングwww 「まじですか!
2025年09月24日
○○さん たびたびすみませーん!!(´;ω;`) 講座にいただいた質問に 事前にお応えするライブ配信のアーカイブ リンク送ろうと思ってメルマガかいたのに イベント集客のことガンガンかいて
2025年09月13日
○○さん おはようございます(^O^)/ 今週はどんな一週間でしたか? 私は週2で広報&現場に入っている 福祉事業所の年に1回のイベントがあり フリーの仕事やりつつ 気持ち的にはそこに
2025年09月13日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー(^O^)/ 【秋の夜長に★3つのzoom無料講座 開講しちゃいます】 暦の上ではもう秋! もう今年も後半戦ですな。 あっという間に時間がす
2025年09月06日
○○さん おひさしぶりーふ! 雨野千晴でっすー(^O^)/ ○○さんこの夏は いかがおすごしでしたかーっっ メルマガ7月出してなかった!! ということで私は夏に 恒例
2025年08月31日
○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪
2025年06月20日
○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演
2025年06月10日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと
2025年05月29日
○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで
2025年05月28日
○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す
2025年04月22日
○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました
2025年04月13日