ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

こ た つ で ね お ち し た

2020年03月20日

しまったぁぁーーー!!!
深夜ラジオ配信的な感じで
流そうと思ってたのに寝落ちした!!!
こたつの魔力よ!!!


というわけでーさわやかに早朝にお届け
○○さんおはようございます♪
雨野千晴でっす(・∀・)V

いやーしかもそんな深くも考えず
爆笑メルマガお届け~♪って流したら

『どんだけ爆笑かよ!?』と
登録してくださった方が二人いて
ハードルがあがってしまった!!!

す、すいません!!そんな爆笑じゃないかもです!!!

岡田さん青木さん笑えなかったら
ごめんねごめんね~!!!


あーやけにビックリマークの多い
イントロになってしまった。(笑)

それでは今日の本題に。(・∀・)V

* * *

昨日は久々に人様の文章をリライトしてました。
2年間文章を中心にお仕事をしていたところから
今年は「話す」と中心にすると決めて

・文章講座
・企業コンサルティング
・インタビュー

をメインに進めています。
そんな中、久々に
構成したのは、今一緒にお仕事をしている
砂長びんさんの文章。

障害者施設の労働に正当な対価を
発生させるための
署名活動、そしてその周知のための文章作成
活動費のためのクラファンとメルマガ文修正
チラシ作成

このあたりを担当しています。

びんさんには読み書きの障害があるのですが
まーとにかくパワフルに
ガンガン書いていくわけです。


それって本当にすごい。


でもやっぱり文章としては
成立しない部分も出てくるので
クラファンは何度もリテイクが来ていて
そちらの修正もお手伝いしてるんだけど

とにかく邁進していくパワーがすごすぎて
直す間もなく新しい発想をガンガン入れて
フォームをクラファンサイトに送信しちゃうので
そこをさらに追いかけて修正
するという (笑)


そんな彼女を見ていると
伝えるために一番大事なことって
伝えたいという気持ちなんだなって
改めて、感じています。


とは言え
それだけじゃ伝わりきらない部分もあるので
私を使っていただいてるわけですね。


さて、久々のリライトをしていて思ったのは
やはり第三者の視点を通すって
すごく大事だな、ということです。


本人は伝わると思っていても
他の人が見ると???となってしまうことって
よくあります。


自分ではわかりきっていることは
言外に含めてしまう場合があるからです。


だけど、その内容について
はじめてみる人にとっては
そこの説明を省いてしまうと
文章の意味がつかめないということが
往々にしてあるのです。


逆に、伝えたい思いが強すぎて
必要なことが抜け落ちているのに
エピソードが乱立してしまっている
場合もあったりする。


これは、
コンサル会社で企業に入るときにも
同様のことが起こっていて


例えば、社長が言ったつもりになっていても
社員は「聞いてない!」となる。

社長は確かに言ってはいるのだけれど
『伝わるように』は言えていないんですね。

そして関係ないことばかり話していたりする。


それを、第三者がフラットな目線で場に入ることで
いわば通訳のようなことをやっています。


さて、それでは○○さんが
もっと伝わりやすい文章を書くためには
どうすればいいのかというと


1)第三者に見てもらってフィードバックをもらう

これが有効ってことですよね。

だけどなかなか毎回人に見せて書くって
難しい。そう考えた時

自分ひとりでできることは何かというと


2)声に出して読む

↑これをするだけで、けっこう
「あ、ここわかりずらい」って気づくことができます。


3)一度寝かせる

というのも有効。ばーっと勢いで書いて、
一回寝かせてから改めて俯瞰してみると

「あ、これ時系列変になってるわ」とか
「あ、ここのエピソードはいらないかな」とか

新たに見える部分があります。

最後にご紹介するのは


4)とにかくアップしちゃって何度も読み返す

これは3)とは逆説なようですが
寝かせてたらそのまま埋蔵してしまうー!という
人にはお勧めです。


私、facebookの記事も
一回アップしてから
何回も直します。

あ、もっとこうした方がわかりやすいかな
ここの文章はこの表現の方が
伝えたい想いに近いかな

などなど。
これ、習慣になると
おもしろくてやみつきになりますよ♪

お試しあれ~~




あ、そうそう今日は
私が積読していた『社長の基本』

カフェで頭の上におしりたんていのぬいぐるみを
載せられながらついに読んだので

そこからの学びをシェアする的な
投稿もしちゃったんだったよww


その本は、なんで読んだかというと
コンサルの仕事で経営者の方と
ご一緒することが多いので

社長でもない私は社長の知っておくべきことを
学ばなきゃ!と思って二年前に購入したのでした。


すごくいいなと思ったのはね。
『社員が失敗したらよろこべ!』
というところ。それこそ社長のあるべき姿だと
書いてありました。


なんでかっていうと、失敗しないと
成長はない、失敗することで
学べることがある、とのこと。


確かに、自分でやってみるからこそ
わかることって絶対にある。


『伝える』ということも同じで。

■うまく書けないんじゃないか
■相手に本位を伝えきれないんじゃないか
■批判されたらどうしよう
■嫌われたら・・・

本音を伝えようと思えば思うほど
怖さも出てくると思います。

それでも。まずはやってみるところから。
そこからしか、はじまらない。


伝わらなければ、
『これだと伝わらないということがわかった』
だけでも もうけー!と思って

じゃあどうすればいいか?を考えて
次に進めばいいんです♪

みんなでトライして行こーーー!

*  *  *


さてさてーー!!
先月開催して大好評だった
想いが伝わる文章講座無料zoomスペシャル
来週リクエストにお応えして
再開催しますー!!!

わー!パフパフ!

7期に渡って開催してきた
文章講座の体験版です。

前回は事後の課題も
みなさん熱心にとりくんでくださり
フィードバックさせていただくのも
とっても楽しかったです!

○○さんにとって
必要なステップを
お伝えすることができたらうれしいです。

27日21:30-22:30
ご参加希望の方は
下記のfacebookグループに参加してくださいね♪

わ!今見たら60名になってた!ありがとうございますー!!

https://www.facebook.com/groups/148966842893248/



本編、想いが伝わる文章講座8期は
5月開講!

お仕事をされてる人も
子育て中の方も参加しやすいように
今期は夜zoomを中心に
録画も配信しながらサポートさせていただく
予定です。

近々に、メールレター号外で
ご質問複数いただいてます、
基礎コースとプロコースの違いについて
詳細もご案内できたらと思ってます!^^


それではまた~!!!




配信解除はこちら

解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>