ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

文章力を向上させるために最も効果的な方法

2020年03月25日

○○さんこんばんみー!
雨野千晴でっす^^

今日は千葉の障害者施設へ
見学に行ってきました。

今までにないビジネスモデルで
障害のある方が生き生きと働き
この花屋がピンチ!のご時世にも、

胡蝶蘭栽培で大きな打撃も受けず
売上が前年比150%という
驚異の事業所さんでした。


また感想については
別途書きたいと思います!^_^


* * *


さてさて、最近とっても
うれしい出来事がありました。

先月開催した
想いが伝わる文章講座
無料zoomスペシャル、

卒業生さんも多数ご参加くださって
お久ぶりの方もお顔が見られて
とってもうれしかったのですが。


そんな中、3年前、一番初めに
2時間で文章講座を開催したときに
受講してくださって、

さらに連続講座になってからの
4期にもお子さま連れで受講してくれた
友ちゃん。


ブログ久々―なんていいながら
課題の『心が動かされたこと』について
記事を書いてくれて。
↑講座開催後に課題を出したんです^_^



その記事を読んで、
すごく感動しました。


内容ももちろんなんだけどね、

『伝わる力』がすごく
UPしてたんだよーーー。


講座修了後も、友ちゃんの投稿は
ずっと読ませていただいてきたけれど

改めて、講座の課題として
フィードバックさせてもらうために
じっくり読み込んでみて、

ほんと、そのバージョンアップぶりに
鳥肌たって
感動して、泣いてしまった(´;ω;`)



私は、
『質を生むのは量』
って思っていて。


あ、最も効果的な方法が
泥臭くてごめんね( ´ ▽ ` )

量のために書くハードルを下げよ!
ってことなんですけどね。


お役立ち記事じゃなくていい
切り口をそろえなくていい

今、自分が書きたいことを書く。
だから、続けられる。

その中で、
本音を書いていく。


まずはそこから、ということを
ずっと自分もやってきたし
講座でもお伝えしてきました。



友ちゃんは、
ブログ久々―といいながらも

子育てについて
ご自身の病気について
おんぶひもについて

いろんなこと、
その時々に自分の心にかかることを
facebookでもずっと発信していた。


文章に限らず、重ねていくって本当に
その人の力になるんだなってこと
改めて学ばせてもらったし、

それを振り返る機会として
今回のzoom講座でご一緒できたことに
本当に感謝でした。


友ちゃんからいただいたコメント
紹介させてください^^

====

雨ちゃんありがとう、ありがとう、ありがとう。
なんかもー泣ける。
ずっと見ててくれてありがとう。

少しずつでも積み重ねたことって
ちゃんと繋がるんだなぁて、
久々に書いたけど、
また少しずつ書いていきたいと思いました。


きっかけをくれてありがとう
写真、つい忘れたりしてしまうので
意識して入れていこうと思います。

ありがとう。



過去の文章講座の自分の
恥ずかしいね
拙いというか句点が多くて読みにくいね。

それもアドバイスしてくれたんだよね、
それ以来気をつけて書くようにしてる。
まだまだだけどより
丁寧にかいていこうと思います。



そして三年前も今も
変わらず娘に助けられてるし、
共に生きてくれてる同士だなと、
改めて思ったよ、
それを思い出させてくれてありがとう。

こうして残しておいてくれたことそして、
いつもみててくれること心から感謝です。
ありがとう

====


3年前に私がフィードバック
させてもらったことにも
ずっとアンテナを立ててくれていて
(´;ω;`)ウゥゥ


そしてなにより、
発信を続けてきたことが
すばらしいなーって思ってたらーーー


その先に。


なんとーーーーーー!先日
ブログ記事がアメーバトピックスに掲載され
たくさんの方にともちゃんの
想いを届ける機会になりました。

【支援は劣ってるから受けるわけじゃない】
https://ameblo.jp/tomot20429/entry-12583237730.html

素敵な記事。ぜひ読んでね^^





そして実は。

今7期を受講してくれている
あっちゃんも、アメトピ掲載、
アクセス4000近くになっています。

【療育に通うきっかけは先生からの一言〜その2〜】
https://ameblo.jp/rainbou-asahi/entry-12582871467.html


あっちゃんはもともと
すごく告知記事なんかのスキルが高くて。
レポとか^^


だけど、そこじゃなくて
イベントの概要とか、講師の趣旨とか
そこじゃなくて
(いや、それまとめるのだって
 すごく大事なスキルなんだけどね)


あっちゃんがどう感じているのか
あっちゃんにしか語れないことが
必ずある。

そして、それを読みたい人も
いるって思ってて。

ブログのアカウントを新しく取るところから
講座でご一緒してきました。



私、あっちゃんの考え方とか
価値観とか
好きなんだー


だからうれしい^^
必要な人に届いてほしい。



さて

私の講座では、アメトピ掲載を狙うための
ノウハウみたいなことはやっていません。

私のやってることって、
〇日で成果!とかもないです。



だから、人によっては非効率に見えるかも。
だけどね、本音を伝える、
そのためのスモールステップ

そこから、水紋みたいに

想いがどんどん広がっていって
今回みたいな、わくわくするようなことが
起きるよねって思ってる^^



アメトピだけじゃなくてね。


○○が本当の本当に思っていること
日常の中で感じていること

一人ひとり、違ってる。
だけど、掘り下げるとつながってるんだよねー

第三者の経験とつながって
共感を呼ぶパワーがあるって
私は思ってるよ^^



* * *


さてさて、号外出すとかいって、
普通に書いてしまった(笑)

5月からスタートの想いが伝わる
文章講座8期について
少し書かせてくださいね!


今回は基礎コースとプロコース
二本で開催していきます。
今日は基礎コースについて
詳細内容をリリースです^^


<想いが伝わる文章・発信講座>

自然に伝わる、ファンができる
あなたらしさ、あなたの想いが伝わる文章を
習得・習慣化していきます。

===
詳細

<想いが伝わる文章・発信講座 
基礎コース フォロー期間6か月>


・ブログをはじめたけれど、
 なかなか更新できない

・想いはあるのに…
 何から書いたらいいのかわからない

・ブログやSNSで自分の想いや活動を
 記録しておきたい。
 自分の経験を必要な人に届けたい。

そんな方に。

雨野的『想いが伝わる』ための
心の捉え方、
伝わる文章の基礎、
響く発信のための
具体的なポイントを

ワークに取り組みながら
お伝えします!


【内容】
●「伝わる」ために一番大切なこと
・なぜ本音が書けないか?原因と対応法
・伝わるトピックスの見つけ方

●迷わない軸を見つける
・発信の目的設定・コアメッセージの掘り下げ
・心理学的観点から見る想いが伝わるポイント

●「書けない」の理由と「書ける」に変わる方法
・スモールステップのための手立て

●「伝わる」文章のための具体的なスキル習得
・読み手に届くタイトルの工夫
・文章を推敲する視点

など


【プログラム】
zoomグループ講座を基本に、
個別zoom面談で一人ひとりの目的に対する
課題深めて実行タスクを
確認・更新していきます。


また、月2回、2時間半の参加自由
オンラインミニ講座+作業塾を
開催(日曜日中&平日夜開催)、

雨野に質問しながら
各個人のタスクを進められるように
していきます。

これも今期からはじめた取り組み。
自分ひとりでやると
タスクに追われちゃう、
じっくり取り組む時間を確保できない!
という方に好評です^^


お申し込みは4/6より
今回も少人数の募集を予定しています。




==========
zoom講座ってどんな感じ!?
コアな部分を体験できます!
==========
3月27日21:30‐22:30

想いが伝わる文章講座
無料zoomSP第二弾
開催します^^


こちらはバースデー感謝企画なので
今回で一旦終了となります。

zoomをやったことがないという方も
ぜひこの機会にお試しください^^


お試し、といいつつ
本気の講義、60分で出せるもの
全部だしてます。

前回と同じ内容といいつつ
やはりブラッシュアップしてしまう。


リピート受講も
今回初めて!という方も
お待ちしています♪

ご参加希望の方は
facebookグループに参加申請くださいませー
お待ちしてます(^O^)/

https://www.facebook.com/groups/148966842893248/






配信解除はこちら

解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>