こんなこと書いたらダメかもって思う人へ。
もう朝だわ!!www
深夜配信予定がさわやかに早朝配信となりました
雨野千晴でっす!(・∀・)
○○さんはおこもり生活
どのように過ごされてますか?
私は出たがり、人と会うのが大好きなので
お家時間を楽しむ♪ってあんまりならずww
なので
外に出て子どもと近所を散歩するだけでも
すごく気分転換になります。
あとはオンラインでも人に会うと
ものすごいモチベーションあがります。
もっぱら使っているのは
zoom会議システム。
友達とのやりとりは
メッセンジャーのビデオチャットを使ったり。
私はあまり使ってませんが、
ラインもいいよーとお友達が言ってました^^
使ったことない人も簡単なのものが多いので
テレビ電話的なもの、ぜひこの機会に
試してみてほしいなって思います。
facebookも新しい機能が出たみたいです♪
→
https://about.fb.com/ja/news/2020/04/messenger-desktop-app/
さて、私は今月から
もくもく作業塾、という
文章・発信の作業を私にご相談いただきながら
各自、自分の課題を進める
オンライン塾をスタートしました。
これ、なんで始めたかというと
講座を卒業された方が
その後、学びを定着化させたり
タスクを進められたりする場を
作りたいなとずっと思っていたのが
一番大きいです。
講座に来て、例えば
なんか元気になったなーって思ってくれたら
それだってもちろんひとつの
価値提供なわけだけど
やっぱり私は、
お金をかけて受講してくださったのだから
その学びをそれぞれの人生で
生かしていただくところまでを
サポートしたいと思っています。
かつ、コンサル会社でのお仕事の中で
多くの経営者の方と出会ってわかったのは
どんなに素晴らしい実績のある人でも
自分を客観視したり
タスクを実行したりするために
思考整理や壁打ちをする場や
フィードバックし合う相手がいるということが
大事なんだってこと。
なので、卒業生が無理なく継続して
活用できる場所を作りたいと
思い、今回スタートしました^^
そしたら、なんだか私の方が
パワーもらっちゃった。
安心安全の場で
コミュニケーションを取る
オンラインでも同じ空間にいる
って、私にとっては
すごく元気をもらえることのようです♪
この塾は、卒業生以外の方にも
ご参加いただけます。^^
今月は
・本日夜 4/26 21:00-23:30
・4/30 13:00-15:30
開催予定です。
4月はすでに全日程満席となっていますが、
もし、
『視聴だけでもしてみたい!』
『どんな雰囲気か覗いてみたい』
という方がおられましたら
今月は無料で視聴のみご案内できます。
よかったら遊びにきてね。
zoomURLをご案内いたしますので
FBの雨野までメッセージをいただくか
こちらのメールに返信くださいませ^^
5月の募集は近日開始予定です。
■本編、想いが伝わる文章講座8期は
ご検討中の方はお申込みが
5/6までとなっています。^^
詳細はこちら
→
https://peraichi.com/landing_pages/view/amenochiharu
* * *
前回のもくもく作業塾で
ご相談いただいたことのひとつに
『この状況で、こんなことを
発信していいのだろうか…』
というお悩みでした。
例えば、家にいることで
・今までやっていたことをやらなくてもいいって気づいた
・すでに『ある』ことに気付いた
・自分の大切なものを見つめなおすことができた
など、気づきを得た人も多いかなって思うんだけど
この状況下で、本当に大変な人たちがいて
気づきとかそんなこと言ってる場合じゃない人もいて
そう思ったら、発信できない、
なにを発信したらいいのかわからない。
これって、ご参加された方以外でも
感じてる人いるんじゃないかな。
私はね、思うんだけど
基本的に、本当に思っていること
自分を見つめて、ていねいに
『今私はこう感じている』っていうことは
外に出して、そんなにひどい結果になることって
ないんじゃないかなって思ってる。
つまり、この場合は
『いろんな人がいるのに出していいのか迷った』
ということ自体を、まるっと書くと
いいんじゃないかなって思うの。
もちろん、いろんなことを考えて
今は出さない、伝えない
ということだってマルと思う^^
だけど、怒り、悲しみ、不安、怖れ
そういう感情の奥に
本当は何があるのか?
ていねいに見て行ったとき
その奥には愛しかない
っていうのが、
カウンセリングの勉強をしていたとき
私が学んだことです。
なので
ていねいに自分でつかんだ想いは
基本的には伝えた方がいいって
私は思います。
それでね、もしていねいに扱ったのに
傷ついた!っていう人がいたら
それはさ、もうあやまるしかないっていうか
人ってそんなに簡単に
傷つけることってできないと思ってて。
すでにその人が持っている過去の傷に
あなたが発した何かを紐づけているということが
多いんじゃないかなって思うよ。
<<相手の感情は、相手のもの。>>
それは、こちらでコントロールできないもの。
そこの境界線を引いておくことが
SNSでも、対面でのコミュニケーションでも
大事かなって思ってます^^
* * *
最後に、想いが伝わる文章講座
(基礎コース)
ご感想をいただきましたので
紹介させてください♪
===
■講座で一番印象に残っていることはなんですか?
本当にブログ書けなかったから、
自分の中の黒いもの
(と自分で思い込んで蓋をしていたもの)
を非公開ブログに書いてみたら、
という雨ちゃんのアドバイスで出せたこと!
怖くて出せなかったものを
外に出せたことがすごく大きかったです。
自分を怖がって見ることができない状態を
抜けられたかも。
===
■自分にとって一番の成果だと
感じていることはなんですか?
曲がりなりにも、
ブログ連続投稿ができたこと。
そして日頃の気づきをアメブロで、
活動の内容と告知をワードプレスで、
と決めたため、
こんなこと書いてもいいのかな、
と迷うことが減りました。
仕事のことしか書いちゃいけないと
思っていたので。
(そう注意されてから何も書けなくなった)
===
■zoom で講座を受けてみての
感想を教えてください。
新宿まで行くのも良かったけれど、
ズームだと自宅にいて受けられるので、
時間的にも気持ち的にも
とても余裕がありました。
===
■zoom作業塾もくもく会について
一人だとすぐ挫折するし、
ちょっとわからないとやめて
しまうので、仲間と講師がいるところで
進められるのが良かったです。
何をやるか決めていないと、
やり始めても全然進まないうちに完成を見ずに
終わってしまうかも。
===
■個人面談についての感想を教えてください。
個人面談は本当にありがたかったです。
雨ちゃんが真しに向き合ってくれて、
本当に深いところまで切り込んでくれたので、
自分を振り返り、
どんな風に生きていきたいのかを考える
機会になりました。
逃げて一生送るのではなく、
自分を出すと決められて感謝しています。
===
ご感想ありがとうございます!!
これからもつながっていこうね^^
○○さんが
本当の本当に思っていることって
みんなみんな
奥にあるのは愛だって私は思っているので
なんだって、出しちゃいな!
怖い場合はクローズの場所に出すのさ!
というのが私の講座の基本方針です。^^
8期でご一緒できる方も
一緒に「書く」を楽しみましょー♪
詳細はこちら
→
https://peraichi.com/landing_pages/view/amenochiharu
○○の参加も待ってるぜ!
↑今日は意図的呼び捨て
なぜなら呼び捨てされるメルマガと
FBで告知したからwww
ここ以外で呼び捨てになってたら
それは天然です。w
それではまたね~~!!
配信解除はこちら
→
解除専用ページURL
記事一覧
○○さんこんばんみー!(^O^)/ いよいよ本日、 秋の夜長に無料ZOOM講座SP 3Daysの最終日となりました! 1日だけ参加したよー!という方も コンプリ―ト!という方も お知ら
2025年10月18日
無料講座の日時がわかんないって メールきてた!!www 10月18日21時‐22:30でーす!! うっかりーーー(・∀・) 配信停止はこちら 解除専用ページURL
2025年10月16日
○○さんこんばんみー(^O^)/ なんか急に寒くなってきてない!? うちは下の子が発熱! 講座やセッション等 リスケご協力くださったみなさま ありがとうございました( ノД`) 長男
2025年10月16日
○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー! 今日私の住む厚木は雨! だいぶすずしい一日でした♪ ○○さんのところはどうですか?^^ 私は締め切りが過ぎていた イ
2025年10月04日
○○さんこんばんみー!(^O^)/ 子どもの参観日の時間をまつがえた 雨野千晴44歳です(・∀・) 教室ついた直後に終業ベルなったよん まるでコントのタイミングwww 「まじですか!
2025年09月24日
○○さん たびたびすみませーん!!(´;ω;`) 講座にいただいた質問に 事前にお応えするライブ配信のアーカイブ リンク送ろうと思ってメルマガかいたのに イベント集客のことガンガンかいて
2025年09月13日
○○さん おはようございます(^O^)/ 今週はどんな一週間でしたか? 私は週2で広報&現場に入っている 福祉事業所の年に1回のイベントがあり フリーの仕事やりつつ 気持ち的にはそこに
2025年09月13日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー(^O^)/ 【秋の夜長に★3つのzoom無料講座 開講しちゃいます】 暦の上ではもう秋! もう今年も後半戦ですな。 あっという間に時間がす
2025年09月06日
○○さん おひさしぶりーふ! 雨野千晴でっすー(^O^)/ ○○さんこの夏は いかがおすごしでしたかーっっ メルマガ7月出してなかった!! ということで私は夏に 恒例
2025年08月31日
○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪
2025年06月20日
○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演
2025年06月10日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと
2025年05月29日
○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで
2025年05月28日
○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す
2025年04月22日
○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました
2025年04月13日